見出し画像

学校にある謎のカタログ

学校で働いていてね、昔から1つすごい気になることがあるんです。先生達みんな思っていると思います。


備品や教材がめちゃくちゃ高いんです


もうね、びっくりするぐらい高いんです。

え、こんな10個ぐらいのブロックで1万円!?


この紙1枚で三千円!?


みたいなことがざらにあるんです。高い原因の1つは何か欲しい時は謎の分厚いカタログから選ばなくてはいけないんですよ。それが何冊か置いてある感じで。

Amazonとか楽天使って購入出来ないんです



んでびっくりするぐらいそのカタログには良い品物が載ってないんですよ。絵カードが欲しくて見ていた時があるんです。絵カードとは写真で自転車とか車とか色々な物が記載されているやつです。カード見てこれは自転車〜とか練習するために欲しかった訳なんです。それがですね

数万円するんですよ


しかも

外国のふっるい写真で信号とか形違ってるんです


車もルパン3世が乗ってそうな形でして。この時はベテランでやり手の特別支援の先生に相談しました。デジカメで写真撮って使えば良いよと言う素晴らしいアドバイスを頂きました。その方が生活に身近な物ですし、何より無料ですからね。あんな外国の絵カード高額で買えないですよ。

ここ数年流行っていて類似品が安価でそこら中に売っていますが、目で見るタイムウォッチ的なやつがあるの知っていますか?ゲージみたいなのが減っていって視覚で見るタイマーみたいなやつです。それも元々は元祖があるんですけど、これも簡易的な作りなのに

6千円ぐらいしたんですよ


いやこれ欲しいけど厳しいなと当時先生達とも話しておりまして。今みたいに類似品が無かったので苦労しました。行き着いた答えは100均で売ってるキッチンタイマーに似ている物があると言うことで代用したりしていました。これはまだ手が届く良心的な値段の範囲なのですが、他は本当にすごい値段です。何かで代用したり情報を共有して工夫したりして何とか乗り越えて来ていました。予算にも限界がありますからね。

なんかめっちゃ良い素材が使われているのか、安全性がすごいのか、保証とかがあるのかとにかく一般の感覚からはかけ離れた値段をしております。

まあ少し前の話しなので今はもう変わっているかもしれませんけどね。何よりタブレットが出て来てそういう色々な教材自体がタブレットで賄える時代になりました。

でも最近は全然購入していないのでもしかしたらもうAmazonが解禁されているかもしれませんね。

ここ数日眠すぎて爆睡して朝を迎えております。この記事も前に下書きを書いていたものです。

ね、眠い〜

明日こそはしっかり書けると良いのですか。最近やたら忙しいっす。そっちで頭フル回転でもう毎日エネルギー0で帰宅でございます。昨日も今日の分を先に書こうと書き始めてスマホを持ったまま朝まで寝ていました。起きたら画面はnoteの下書き画面!

毎日大変ですがnote一緒に頑張って書いていきましょう!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?