オンライン日本語学習プラットフォーム開発者

2015年から日本語教師として、日本語を母語としない人々に日本語を教えてきました。 元…

オンライン日本語学習プラットフォーム開発者

2015年から日本語教師として、日本語を母語としない人々に日本語を教えてきました。 元Webアプリケーション開発者の経験を活かして、現在、新しいオンライン日本語学習プラットフォームを開発しています。よろしくお願いします。

記事一覧

教師目線のオンライン日本語学習プラットフォームをつくりたい

こんにちは、私は日本語教師で、現在オンライン日本語学習プラットフォームの開発にも取り組んでいます。教師目線での設計を心がけ、オンライン日本語教師の皆さんが最も使…

オンライン日本語学習プラットフォームに欲しい機能について教えてください!

こんにちは、オンライン日本語学習プラットフォームの開発者です。この記事を読んでいる皆さんの中には、オンラインで日本語を教えている講師の方も多いと思います。あるい…

AIと日本語教育

AI(人工知能)の進化は、将来的には日本語教師の一部の業務を代替する可能性を秘めていると思います。しかし、その進化がどのようなものか、そして教師の役割はどのように…

オンライン日本語学習プラットフォームの教師募集方針

みなさん、こんにちは。 オンライン日本語学習プラットフォームのコンセプトや開発状況など最新情報を共有していきたいと思います。 以前の記事で、開発中のオンライン日…

オンライン日本語学習プラットフォームの教師の指導サポート

みなさん、こんにちは。 開発中のオンライン日本語学習プラットフォームのコンセプトや開発状況など最新情報を共有していきたいと思います。 前回の記事では、教師の質に…

オンライン日本語学習プラットフォームの教師の質

みなさん、こんにちは。 開発中のオンライン日本語学習プラットフォームのコンセプトや開発の進捗状況など最新情報を共有していきたいと思います。 現行のオンライン語学…

オンライン日本語教師の収入問題の解決策

みなさん、こんにちは。 オンライン日本語学習プラットフォームのコンセプトや開発状況など最新情報を共有していきたいと思います。 前回の記事では、現行のオンライン語…

新しいオンライン日本語学習プラットフォームへの挑戦

はじめまして、日本語教師の井上と申します。2015年から日本語教師として、日本語を母語としない人々に日本語を教えてきました。 これまで、私はいくつかの日本語学校や語…

教師目線のオンライン日本語学習プラットフォームをつくりたい

教師目線のオンライン日本語学習プラットフォームをつくりたい

こんにちは、私は日本語教師で、現在オンライン日本語学習プラットフォームの開発にも取り組んでいます。教師目線での設計を心がけ、オンライン日本語教師の皆さんが最も使いやすく、効果的に教えられる環境を提供することを目指しています。

学習者目線に寄り過ぎた既存のプラットフォーム
italkiやPreplyのような既存のオンライン語学学習プラットフォームは、学習者側に寄り過ぎていて、あまり教師目線で作られ

もっとみる
オンライン日本語学習プラットフォームに欲しい機能について教えてください!

オンライン日本語学習プラットフォームに欲しい機能について教えてください!

こんにちは、オンライン日本語学習プラットフォームの開発者です。この記事を読んでいる皆さんの中には、オンラインで日本語を教えている講師の方も多いと思います。あるいは、オンラインで外国語を学んでいる学習者の方もいるかと思います。そこで、皆さんの「こんな機能があったらもっと便利なのに!」を共有していただきたいと考えています。

既存のプラットフォームに足りないと感じる機能は?

私自身もオンラインで日本

もっとみる
AIと日本語教育

AIと日本語教育

AI(人工知能)の進化は、将来的には日本語教師の一部の業務を代替する可能性を秘めていると思います。しかし、その進化がどのようなものか、そして教師の役割はどのように変わるのか、まだ明確な答えはありません。今回は、現在の状況と将来の展望について考察してみたいと思います。

実際に少し試してみたんですが、現時点では、ChatGPTは、率直に言って、人間の教師に比べて、日本語教育に関する知識の正確性などに

もっとみる
オンライン日本語学習プラットフォームの教師募集方針

オンライン日本語学習プラットフォームの教師募集方針

みなさん、こんにちは。
オンライン日本語学習プラットフォームのコンセプトや開発状況など最新情報を共有していきたいと思います。

以前の記事で、開発中のオンライン日本語学習プラットフォームにおいて、教師に対して登録時に試験を課すことをお伝えしました。今回は、その試験内容と教師に求める人間性・資格について説明します。

ビデオ通話アプリを通して面接をさせていただき、そこで日本語指導に対する考え方や日本

もっとみる
オンライン日本語学習プラットフォームの教師の指導サポート

オンライン日本語学習プラットフォームの教師の指導サポート

みなさん、こんにちは。
開発中のオンライン日本語学習プラットフォームのコンセプトや開発状況など最新情報を共有していきたいと思います。

前回の記事では、教師の質に対する仕組みについて触れました。今回は、教師のさらなる質の向上を目指すために、開発中のプラットフォームで検討している取り組みについて述べます。

開発中のオンライン日本語学習プラットフォームでは、登録している教師が希望すれば、教師同士での

もっとみる
オンライン日本語学習プラットフォームの教師の質

オンライン日本語学習プラットフォームの教師の質

みなさん、こんにちは。
開発中のオンライン日本語学習プラットフォームのコンセプトや開発の進捗状況など最新情報を共有していきたいと思います。

現行のオンライン語学学習プラットフォームには、教師の質を適切にチェックする仕組みが欠如していて、これが質の低い教師の存在を招き、学習者の不安を引き起こす一因になっています。

開発中のプラットフォームでは、教師として登録したいユーザーに対して、日本語教師であ

もっとみる
オンライン日本語教師の収入問題の解決策

オンライン日本語教師の収入問題の解決策

みなさん、こんにちは。
オンライン日本語学習プラットフォームのコンセプトや開発状況など最新情報を共有していきたいと思います。

前回の記事では、現行のオンライン語学学習プラットフォームにおける2つの主要な課題について述べました。そのうちのひとつであるオンライン日本語教師の収入に関する問題に焦点を当て、解決策について考えてみたいと思います。

現行のオンライン語学学習プラットフォームでは、教師が生徒

もっとみる
新しいオンライン日本語学習プラットフォームへの挑戦

新しいオンライン日本語学習プラットフォームへの挑戦

はじめまして、日本語教師の井上と申します。2015年から日本語教師として、日本語を母語としない人々に日本語を教えてきました。

これまで、私はいくつかの日本語学校や語学学習オンラインプラットフォームで日本語を教えてきました。その中で、オンラインプラットフォームでの日本語学習の可能性に大きな魅力と将来性を感じてきました。しかし、同時に、現行のオンラインプラットフォームにはいくつかの課題もあります。

もっとみる