見出し画像

教師目線のオンライン日本語学習プラットフォームをつくりたい

こんにちは、私は日本語教師で、現在オンライン日本語学習プラットフォームの開発にも取り組んでいます。教師目線での設計を心がけ、オンライン日本語教師の皆さんが最も使いやすく、効果的に教えられる環境を提供することを目指しています。

学習者目線に寄り過ぎた既存のプラットフォーム
italkiやPreplyのような既存のオンライン語学学習プラットフォームは、学習者側に寄り過ぎていて、あまり教師目線で作られていないと思われるものが多く、教師が持続可能なかたちで教えにくいように思います。
たとえば、授業料の値下げ競争に巻き込まれて消耗・疲弊してしまうということが挙げられます。多くのプラットフォームでは、教師は学生を獲得するためにやむを得ず授業料を下げないといけないという現状があります。学生にとっては、授業料が安くなるのはいいことかもしれませんが、教師にとっては災難でしかありません。

教師目線のプラットフォーム
持続可能ではないかたちで教師を使い捨てるようなプラットフォームでは、優秀な教師は次第に去っていき衰退していくと思います。私は、教師が働きやすいプラットフォームこそが、長い目でみれば、教師はもちろん学生にとっても、良いプラットフォームになると信じています。
開発中のプラットフォームでは、授業料に適切な価格下限を設定し、教師同士の値下げ競争を解消したいと思います。

教師のスキルアップをサポート
スキルや知識を向上してもらうために、任意参加のオンライン勉強会やトレーニングの機会を提供する予定です。これにより、皆さんが授業で得た知見をシェアできたり、最新の教育技術や教授法を学び続けることができ、学習者に対してより良い教育を提供できるようになります。皆さんが常にベストな状態で教えることができるようサポートしたいと思います。

安全で快適な教育環境を保証
長い間、日本語教師をしていると、学習者からの性的ハラスメント、差別的言動、暴言があったという話をたまに耳にします。これは非常に深刻な問題なので、皆さんが安心して教えられる環境を維持するために、このような問題には迅速かつ厳格に対処していきます。何か問題があれば、我慢したり見過ごしたりせずに、すぐに報告していただけると助かります。あらゆる種類の暴力に対して、プラットフォームとして、一切許容しない、ゼロ・トレランス(Zero Tolerance)のポリシーで望むつもりです。皆さんの安全と尊厳を守るため全力で対応したいと思います。

皆さんとともに、働きやすい最高のオンライン日本語学習プラットフォームを作っていきたいと思うので、アイディアやご意見などあれば、コメントお願いします。これからもどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?