見出し画像

思い立ったが吉日

運命の流れに乗れるかどうかは

チャンスを掴めるかどうかとよくにている気がします

チャンスというのは

思いがけない時に

思いがけない瞬間にやってきます

しかし、自信なく下を向いて歩いていれば

当然そのチャンスに気付くことさえできません

ですが、だからと言って

前を向いていたとしても

素手で蝶々を捕まえることが難しいように

タモを準備したりするのと同じで

いつチャンスが来ても掴まえられるように

準備をしておかなければなりません

それは日々の肉体的な努力だったり

精神的な悟りだったり

様々な準備があると思います

この、激動の時代で

新たな時代へと移り変わる運命の流れに乗れる人は

きっと精神的に豊かな人なのではないでしょうか^^

思い立ったが吉日

ふと思い付きで日頃の感謝のお参りに行こうと思い

有給休暇を取り

ゆったりと伊勢旅行へ行ってきました

今年に入って2度目のお参りです

前回はTHEコロナ禍だったので

御堂も閉じられており

御札も持って帰ってくることができず

とんぼ返りすることになってしまいました。

神様の頂点とされる太陽の神、天照大御神

今回はしっかり自然を感じ取り

エネルギーも充電できました

御札も持って帰ってくることができて任務完了です

せっかく伊勢まで来たからには

子供たちに何か思い出になるような体験を
させてあげたいと思い

色々調べていると

陶芸体験

かまぼこ体験

ガラス細工体験

真珠採取体験などなど…

結構体験学習(?)多くて迷っちゃいます(笑)

ですが全て先着順なので迷ってる暇は有りません(*T^T)

帰る時間を考慮して…

子供達が大好きなかまぼこを
14時か15時くらいに体験して帰れるのがベストかな…

よし!!

直接お店へ連絡して…

14時にかまぼこ体験の予約取れました!

あと何か1つ取りたい…

一番難しそうなガラス細工体験…

朝一番の10時から予約取れました!ヽ(●´ε`●)ノ

と、言うことで

10時~ガラス細工体験

14時~かまぼこ体験

残念ながらガラス細工体験は特殊なバーナーで超高温にてガラスを溶かして作業するので小学校高学年ぐらいじゃないとやれないとの事でした( TДT)

ですのでパパが頑張って作ってきました!

その名も

宇宙ガラス!!!

宇宙!?これも何かの縁ですね

サンプルはこちら

画像1

詳細はまた後日!(^-^)

そしてかまぼこ体験!

画像2

こっちは子供たちも体験できて

大満足でした^^

たった一泊でしたが

極力最小限の接触で

最大限楽しめたので

最高の思い出になりました(*^ω^)

思いがけなく“宇宙”を手にすると言う
神がかり的な引き寄せが出来て
鳥肌が立ったのはここだけの話です

何度も行ってる伊勢ですが

まだまだ知らないことが沢山あって

これからも伊勢に楽しませてもらいます( *´艸`)

画像3

⭐お星さま⭐

🌙お月さま🌙

じゃあ!まったねーーん!!

たくさんの動物達の餌やメンテナンスに使わせて頂きます^^ 是非サポートお願いします(*´-`)bグッ