マガジンのカバー画像

改良メダカ

20
メダカの記事だけをまとめてあります(*´-`)
運営しているクリエイター

#自由研究

興味のない人に興味をもたせ、みんなで一緒に楽しむ。それが孵化キット

興味のない人に興味をもたせ、みんなで一緒に楽しむ。それが孵化キット

毎日が本当に楽しいです!

お客様第一号からご連絡がありました^^

みえますか?

アップにしたのがこちら

うーまーれーてーるー!!!

んもう、最高ですね!( *´艸`)

1匹産まれたんでこっからは早いですよ!(* ̄∇ ̄)ノ

後に控えてる子達も卵の中でかなり形になってて
もう、すぐにでも産まれてきそうです!

暑い日が続いてるんで水温の上がりすぎが心配ですが
無事にみんな孵るのがたのしみ

もっとみる
品種改良用に仕入れた卵達はたくさんの日光を浴びてすくすく育ってます

品種改良用に仕入れた卵達はたくさんの日光を浴びてすくすく育ってます

梅雨明け
私の住む東海地方は梅雨明けとなりました!(^-^)

これから一段と暑くなる季節がやって来ます

と、言うことはますますメダカの産卵が活発になっていく!
最高ですね!( *´艸`)

しばらくは毎日こんな状態が続きます!( ^ω^)
わくわくしますね!^^

気温が高くなるってことは
孵化のさせ方によっては
ダルマ体型が産まれやすくなりますね( *´艸`)

こうやって写真を撮ると
全く

もっとみる
どんどん孵化しますよ!思ってる以上に多い(笑)

どんどん孵化しますよ!思ってる以上に多い(笑)

大変です(^-^;
想像してたより多いと言うか
卵の数より産まれた数多くない!?
って状態です

生き物の神秘ですね(←は?

昨日1匹孵ったんですが
今日はなんと合計10匹程孵化しました!!
これ、わかります?

目がチカチカしますね( ・д・)

10匹居たはずなのに見失いました。( ;´・ω・`)
まるで囲ってないとこに居たら教えてください(笑)

同じ日に採取して
同じように飼育してたら

もっとみる
品種掛け合わせ用のメダカを仕入れました

品種掛け合わせ用のメダカを仕入れました

自家改良種を作るため
他所のメダカ屋さんから
卵を仕入れました\(^_^)/

メチレンブルーで消毒までしてくれてあって
すごく親切ですね!(^-^)

よく見るともう目が出てきてるやつがあります

もう2~3日で孵化しそうなので
すっごくわくわくします( *´艸`)

大事な卵は産卵床に移して
孵化待ちとします(*´-`)b

大人になるとこんなに綺麗になるみたいです(^-^)

青光りしててぷ

もっとみる