shy_boy

医学部五年生 内向型の自分が将来医師としていかに活躍できるようになるのか

shy_boy

医学部五年生 内向型の自分が将来医師としていかに活躍できるようになるのか

記事一覧

高校生

高校でも高校野球へのあこがれを捨てきれず、 野球部に入部しました。 しかし、実力が足りず試合にでれない日々が続きました この状況を打破しようと、ポジションを全然…

shy_boy
4か月前
3

中学生

中学校についてもあまりいい思い出はありません 小学校で一時期、野球チームやめたものの、 ずっと甲子園に出ている選手があこがれがあったので、野球を再び続けていまし…

shy_boy
4か月前
1

自信をなくした幼少期

私は、自分の幼少期にポジティブな印象がありません 今でも苦しい思い出が残っています 自分に自信がないのも、幼少期に経験したことが原因ではないかと思っているくらい…

shy_boy
4か月前
2

自信があるように見せる

私は自分に能力がないとは思っていません (対人関係に対する自信はないですが) 勉強やスポーツも初めは苦手でしたが、工夫を重ねてある程度できるようにしてきました …

shy_boy
4か月前
2

自分に自信がない

自分は、現在あまり自信を持てていません 特に人と接する際に、自分が受け入れらないのではないかと思うことが多いです これまで人と関わってきた内で、 今も仲良くして…

shy_boy
4か月前
6

このブログについて

このブログでは、 内向的な性格の私が将来医師としていかに活躍できたことを書いていきます。 現在、私は某大学医学部5年生で、内向的な性格で悩むことが多いです。 自…

shy_boy
4か月前
5
高校生

高校生

高校でも高校野球へのあこがれを捨てきれず、
野球部に入部しました。

しかし、実力が足りず試合にでれない日々が続きました

この状況を打破しようと、ポジションを全然やったことのないポジションにコンバートしました

周りからは、やや馬鹿にされましたが、ある程度できる自信がありました

結果としてコンバートは成功し、試合にも主戦として出られるようになりました
この時は、自分の成長が感じられてすごく充実

もっとみる
中学生

中学生

中学校についてもあまりいい思い出はありません

小学校で一時期、野球チームやめたものの、
ずっと甲子園に出ている選手があこがれがあったので、野球を再び続けていました。

近くの野球チームに参加して、自主練を含め毎日練習に励んでいました

練習に対する取り組みが周りに認められたのか、最終学年ではキャプテンになりました

しかし、自分はプレーに関して中心選手ではなく、
メンタルが弱くて大事なところでミ

もっとみる
自信をなくした幼少期

自信をなくした幼少期

私は、自分の幼少期にポジティブな印象がありません

今でも苦しい思い出が残っています
自分に自信がないのも、幼少期に経験したことが原因ではないかと思っているくらいです

まず、真ん中っこであったこと

中間子は、両親に対する関心を得づらいポジションです
私は男男女だったので組み合わせ的にも関心薄めになりやすそうです^^

一番放置されやすく、自分にみんな関心がないんだと思うことが小学1,2年生の時

もっとみる
自信があるように見せる

自信があるように見せる

私は自分に能力がないとは思っていません
(対人関係に対する自信はないですが)

勉強やスポーツも初めは苦手でしたが、工夫を重ねてある程度できるようにしてきました

学習能力と忍耐力はある方だと思います(興味のないことは全然できません)

自分の中では、完全自信がないわけではないのです

ただ、周りからみて自信がないように見られるます

具体的に言えば、アルバイト先の人にモジモジしている、、もっと自

もっとみる
自分に自信がない

自分に自信がない

自分は、現在あまり自信を持てていません

特に人と接する際に、自分が受け入れらないのではないかと思うことが多いです

これまで人と関わってきた内で、
今も仲良くしてくれている友人もいますが、
周りの人よりは友達が少ないと思います。

なぜこのようになってしまったのかというと
自分が人との関わりにおいて受け身だからだと思います。

みんなの様に、積極的に人に話しかけることもなく、遊びに誘うこともあま

もっとみる
このブログについて

このブログについて

このブログでは、

内向的な性格の私が将来医師としていかに活躍できたことを書いていきます。

現在、私は某大学医学部5年生で、内向的な性格で悩むことが多いです。

自分について自信を持てず、なかなか人に対してオープンに接することができていません。

人に優しい言われる反面、シャイ・ナヨナヨしていると言われることも多いです。

実際自己評価も低く、自信をもって人に接することができる人をうらやむことも

もっとみる