記事一覧

誕プレ等のギフトにおすすめなグッズ

春夏秋冬季節が巡る中、友人知人への誕生日プレゼントやちょっとした贈り物に迷うこともあるのではないかと思います。 このnoteではズボラ女子大生の自分が 💐実際に貰っ…

咲
1か月前
15

人生には無駄なことなど何一つない

タイトルの言葉,本当? でも振り返ってみて、当時大変に感じていたことは、後から考えるとすごく自分の成長に繋がったと思う出来事なんだよな。 例えば習い事、勉強漬け…

咲
2か月前
1

25卒陰キャ女の就活の行く末はいかに。

筆者の自己紹介 ☀︎MARCH文系 ☀︎陰キャ女 ☀︎ガクチカ→文化部、ゼミ掛け持ち、習い事 ☀︎志望業界→IT、メーカー、インフラ、独法 ☀︎志望職種→事務系 ☀︎資格→…

咲
2か月前
16

誰かの何かになりたい

私の大好きな人がこう言っていた。 お客様に見ていただくことで、 私たちははじめて、 誰かの何かになれる、 誰かの誰かになれる、 何者にだってなれる。 と。 その言葉…

咲
4か月前
1
誕プレ等のギフトにおすすめなグッズ

誕プレ等のギフトにおすすめなグッズ

春夏秋冬季節が巡る中、友人知人への誕生日プレゼントやちょっとした贈り物に迷うこともあるのではないかと思います。

このnoteではズボラ女子大生の自分が
💐実際に貰って嬉しかったもの、
🛀プレゼントでもらったら嬉しいなと思ったもの(使ったことないけど欲しい!と思うもの)
を挙げてみます。
自分用のメモにもなっていますが、もし参考になれば幸いです。

💐実際にいただいて嬉しかったもの
・ハンド

もっとみる

人生には無駄なことなど何一つない

タイトルの言葉,本当?

でも振り返ってみて、当時大変に感じていたことは、後から考えるとすごく自分の成長に繋がったと思う出来事なんだよな。
例えば習い事、勉強漬けの日々、部活。。
就活も悩むこともあって大変…
だけど、就活始める前と比べて今は明らかに解像度が上がってる(そりゃ一年もやってたら当たり前だが)。怖がりで不安しかなかったけどなんとかやってこれている。
就活をするなかで自分と向き合うことも

もっとみる
25卒陰キャ女の就活の行く末はいかに。

25卒陰キャ女の就活の行く末はいかに。

筆者の自己紹介

☀︎MARCH文系
☀︎陰キャ女
☀︎ガクチカ→文化部、ゼミ掛け持ち、習い事
☀︎志望業界→IT、メーカー、インフラ、独法
☀︎志望職種→事務系
☀︎資格→自動車免許、TOEIC700程度
☀︎顔面偏差値BF、体力なし、留学経験なし
☀︎企業選びで外せない点→年間休日120日↑、完全週休2日、転勤なし、賞与4ヶ月分以上、固定残業代なし、家賃補助、一生しがみつけるか、女性の働きやす

もっとみる

誰かの何かになりたい

私の大好きな人がこう言っていた。

お客様に見ていただくことで、
私たちははじめて、
誰かの何かになれる、
誰かの誰かになれる、
何者にだってなれる。

と。

その言葉を聞いて、雷に打たれたみたいに衝撃を受けた。
自分も誰かの何かになりたい!って
思った。
これまでの人生で多分、なったことがないから。

いまは就職活動真っ只中で、色んな企業のイベント等に参加させていただいている。業界を絞り込もう

もっとみる