見出し画像

誕プレ等のギフトにおすすめなグッズ

春夏秋冬季節が巡る中、友人知人への誕生日プレゼントやちょっとした贈り物に迷うこともあるのではないかと思います。

このnoteではズボラ女子大生の自分が
💐実際に貰って嬉しかったもの、
🛀プレゼントでもらったら嬉しいなと思ったもの(使ったことないけど欲しい!と思うもの)
を挙げてみます。
自分用のメモにもなっていますが、もし参考になれば幸いです。

💐実際にいただいて嬉しかったもの
・ハンドクリーム
オシャレなブランド(Aesop, Sabon)のをいただきましたがギフトの梱包も特別感があり、良い香りで嬉しかったです。自分ではなかなか買わないので…!

・控えめな香りもの
ディオールのスティック香水がとても良い香りで、デザインも可愛くて感動しました!

・美味しいお菓子
胃が幸せです。

・お手紙
手書きはやっぱり嬉しい。

🛀プレゼントでもらったら嬉しいなと思ったもの(使ったことないけど欲しい!と思うもの含む)
~コスメ系~
・デパコスの無色のリップクリーム(CHANEL, DIOR, クレド,ポルジョ等)
色物のアイシャドウや口紅を他人にプレゼントするのは個人的には難しいと感じています。好みもありますし…。デパコスのお高めのリップバームは穴場グッズ(日本語?)だと思うし、人を選ばないので良いと思う。

・ハイライト(CHANELの棒状のもの、クレド、DIOR)
持っている人が多いかもしれないけど、自分も実際に使用していてプチプラとの質の違いを感じるし、何よりテンションが上がりますね。デパコスは正義😭

~スキンケア系~
・クレンジング(シュウウエムラのオイル、クレドのシート等)
クレンジングにお金あんまりかけないから、もしデパコスのもらえたら飛んで喜ぶ。クレドの拭き取りクレンジングシートは名品らしいですね

・美容液(コスメデコルテやアスタリフトなどなど)
化粧水乳液は固定のものを使ってる人が多いと思うけど、美容液は色んなものを使いたいと思ってる人もいるのでは!少なくとも私は貰ったらすごく嬉しい。。ただガチの化粧品オタクの方や敏感肌の方に送るときは注意が必要かも、、

・パック(デパコス)
デパコスのパックは贅沢品!自分では高額なパックは買ったこともないので、隙間に響く贈り物だと思います。クレドのとか良さそう。

~風呂やヘアケア系~
・アユーラの入浴剤
以前ホテルに泊まった時にアメニティーがアユーラでファンになった。香りが良いしボトルも可愛いし、少し贅沢感があるのでプレゼントでもらったら嬉しい。アインズアンドトルペグループが出してるのでアインズのストアに行けば専用コーナーがあります。

・ヘッドスクラブ
これは貰ったことも使ったこともないけどめっちゃ欲しい!自分ではなかなか買わないアイテム。特に春夏にベストな贈り物だと思うが一年中もらって嬉しいと思う。Sabonやローラメルシエのものが高評価みたいですね。いつか誰かからもらえるまで待ってます…笑

・ヘアブラシ(uka、タングルティーザー、ReFa、ジョンマスターオーガニック、ラブクロム等)
インバス、アウトバス、折りたたみの持ち運びコームなど何でも最高!ちなみにインバスのとげとげしているケンザンブラシなるものを私も愛用していますが、手で洗うよりちゃんと洗えているように感じて名品だと思います。硬さもいろいろある。個人的にヘアブラシは何個あっても幸せです。二刀流、三刀流で使うので。

・ネイルオイル
自分もジェルネイルをしていて指先の乾燥対策にプチプラのネイルオイルを使っていますが、ukaのネイルケアセットとか貰ったら嬉しいな〜って思います。

まとめ
プレゼントは何でも嬉しい!
その中でもデパコスの色なしコスメはおすすめ
バスグッズやヘアケア、ネイルケアグッズなど普段自分ではあまりお金をかけない所のグッズをもらうととても嬉しいのでおすすめ
です
手が痛くなったのでまた後日追記します🦋🖐️

この記事が参加している募集

おすすめギフト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?