見出し画像

あさの、こうさく


厚い経木
簾できる!?
なんなら扇子?!
団扇?
と昨夜思って寝たので
今朝は先ず、切ってみる


0.6㎜は、鉛筆みたいに削った方が
切り口が綺麗
カッターだと、ケバ立つ
鋏だと、途中で負荷がかかり、割れる

細い経木もあるじゃーーーーん!と
少ない紐状の持ち出す。

最初は簾、が頭にあるから
紐に置き換えて捻り巻きにしてみた

、、、、、

違うなと思い
輪にして繋いでみた
、、、、、、笑
割れるよな

で、あぁ!竹ひご編みと同じ考えでいけるのか?!
と、間隔をあけた編み、でやってみた
いいじゃーーーーん!
念願の簾、涙
もちろん、じじぃだから、ちいさい、笑
ちいさく
ちいさく
だ。
だから、できるんだ。

繋げれば良いし
カーテン代わりと考えれな
この大きさでも良い!
一作目は
工作室の夏の日除け様に
つけてみよう
そうしよう🎵

こっちは
写真撮ったから、載せるだけ〜🎵
二作目改良版

改良版、はどんどん続く、笑

いつも最新なのが
改良版。

祈安

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?