工作室

自然と調和

工作室

自然と調和

ストア

  • 商品の画像

    180、浴用手拭い、敏感肌、子供、日除、ガーゼ、桜樹皮染め

    手持ちの染め布が、晒しは小さいし、麻混は細長い形だし、ガーゼは作りにくいし、と 毎日覗き込んんで、閃きが来ないか確かめているのですが アトピーだった子供が成長し、体も擦りたい、と言い始めたので 優しい素材から始めてみよう、と浴用手拭いとして使っていたのを思い出し ミンネにも出してみようと思いました。 冬に桜樹皮で染めた、日本製ガーゼ晒しを二重に縫い、使いやすくしました。 縫わない方が自由度が増すので、他の用途でお求めの方には恐縮ですが、すぐに使ってみたい、と思う方には良いかな、と。 ガーゼ素材は夏には都合が良く、染めてしまいっぱなしだったので、香りがまだ残っています。 桜の香りとは、お香の様な、重くも軽くもない香り。 香りが残るほど新鮮なので、色落ちもがっつりするはずです。笑 浴用タオルではなく、大きい方の日除け代わりでも、お勝手の布巾としてでも、ハンカチとしてでも ご自由にお使いください。
    850円
    工作室、山の素材屋さん
  • 商品の画像

    179、子供サイズ日除、柿渋、インドガーゼ綿、子供おままごとマント

    インドガーゼ綿を、4年目となる柿渋で染め、お日様に当てておいた物です。 色が濃くなってきたので、何を作ろかと思った時、別の大きな布を子供の運動会に日よけに持たせたのを思い出し、敏感肌さん用にどうかと、縁だけ縫ってみました。 インドガーゼ綿は、ティラキタさんからいつも購入していて インド人さんのざっくり感が大好きで、自然素材と合うと思っています。 インド感覚の布なので、作業上のメモなど、生地に残っています、笑 穴あきも、たまにあります。 柿渋は自家製で、良い色に染まった方です。 晒しなどに塗って感触と違い、ゴワゴワ感がなく、柔らかいので お子様の日除、おままごとマントなどに夏使っても、暑苦しくはない感じです。 縁は手縫で、田舎のばあちゃん仕様となっていて恐縮ですが、手縫だからこそ、簡単に解けて、別の何かに作り変えられます。 アレルギーテストなどはしていませんが、お子様の日焼けが気になる方 作り変えて、腕首用日除にしても、良いかと思います。
    850円
    工作室、山の素材屋さん
  • 商品の画像

    178、墨+炭染め晒し

    以前染めた墨染めの上に、今染めている、炭染め(インド藍も少し入っている)で重ね染めしてみました。 墨染めの方が強く、かなり色落ちします。 膠の匂いとゴワゴワ感がいまいちで、木炭でも染めるんでは、と始めてみました。 炭は父の代の備長炭。かなり硬く、棒ヤスリの荒目で削ります。 染め上がりもかなり薄い、笑。なのでインド藍も削ります足しましたが、今度は藍色が強くなり 試行錯誤中です。 このお品はいろいろ混ざった染め、と言う事になりますが、硯で擦った墨染めの感触が強い物となっています。 墨だとムラも多く、それを利用して工作したい方にはうってつけです。 数回洗ってからの作品ん作りが良いと思います。 日常の染め物、楽しんでいただける方へ。
    550円
    工作室、山の素材屋さん
  • 商品の画像

    180、浴用手拭い、敏感肌、子供、日除、ガーゼ、桜樹皮染め

    手持ちの染め布が、晒しは小さいし、麻混は細長い形だし、ガーゼは作りにくいし、と 毎日覗き込んんで、閃きが来ないか確かめているのですが アトピーだった子供が成長し、体も擦りたい、と言い始めたので 優しい素材から始めてみよう、と浴用手拭いとして使っていたのを思い出し ミンネにも出してみようと思いました。 冬に桜樹皮で染めた、日本製ガーゼ晒しを二重に縫い、使いやすくしました。 縫わない方が自由度が増すので、他の用途でお求めの方には恐縮ですが、すぐに使ってみたい、と思う方には良いかな、と。 ガーゼ素材は夏には都合が良く、染めてしまいっぱなしだったので、香りがまだ残っています。 桜の香りとは、お香の様な、重くも軽くもない香り。 香りが残るほど新鮮なので、色落ちもがっつりするはずです。笑 浴用タオルではなく、大きい方の日除け代わりでも、お勝手の布巾としてでも、ハンカチとしてでも ご自由にお使いください。
    850円
    工作室、山の素材屋さん
  • 商品の画像

    179、子供サイズ日除、柿渋、インドガーゼ綿、子供おままごとマント

    インドガーゼ綿を、4年目となる柿渋で染め、お日様に当てておいた物です。 色が濃くなってきたので、何を作ろかと思った時、別の大きな布を子供の運動会に日よけに持たせたのを思い出し、敏感肌さん用にどうかと、縁だけ縫ってみました。 インドガーゼ綿は、ティラキタさんからいつも購入していて インド人さんのざっくり感が大好きで、自然素材と合うと思っています。 インド感覚の布なので、作業上のメモなど、生地に残っています、笑 穴あきも、たまにあります。 柿渋は自家製で、良い色に染まった方です。 晒しなどに塗って感触と違い、ゴワゴワ感がなく、柔らかいので お子様の日除、おままごとマントなどに夏使っても、暑苦しくはない感じです。 縁は手縫で、田舎のばあちゃん仕様となっていて恐縮ですが、手縫だからこそ、簡単に解けて、別の何かに作り変えられます。 アレルギーテストなどはしていませんが、お子様の日焼けが気になる方 作り変えて、腕首用日除にしても、良いかと思います。
    850円
    工作室、山の素材屋さん
  • 商品の画像

    178、墨+炭染め晒し

    以前染めた墨染めの上に、今染めている、炭染め(インド藍も少し入っている)で重ね染めしてみました。 墨染めの方が強く、かなり色落ちします。 膠の匂いとゴワゴワ感がいまいちで、木炭でも染めるんでは、と始めてみました。 炭は父の代の備長炭。かなり硬く、棒ヤスリの荒目で削ります。 染め上がりもかなり薄い、笑。なのでインド藍も削ります足しましたが、今度は藍色が強くなり 試行錯誤中です。 このお品はいろいろ混ざった染め、と言う事になりますが、硯で擦った墨染めの感触が強い物となっています。 墨だとムラも多く、それを利用して工作したい方にはうってつけです。 数回洗ってからの作品ん作りが良いと思います。 日常の染め物、楽しんでいただける方へ。
    550円
    工作室、山の素材屋さん
  • もっとみる

最近の記事

あい、じぶん

ちょっと前まで 寝起きに なんだか腹立たしさを毎朝感じて え?何怒ってる?自分? と言うわけの分からない朝が続いた それが、ここ数日前から ぱたっと止む 理由は判らない 探そうと思えばこれかなってのはあるけど。 チベットsinging bowlで 感覚の合う音に行き着いて聴いた事 サレンダーを読んで 自分の気持ちの落ち着く方法が見つかってきた事 あいするって、なんだろうと思う 大事な人? あぁ、いるね その方達と会ったり想うと 心が開放される感覚 大事だ 嫌なこと

    • なに、つくる?

      2回目生葉染め 無理しちゃったなぁ 布多かったなぁ ま、いいや 凹まなかった! いつも真ん中で歪むんだけど。 何回もやると どうすればいいかだんだんわかってくるから 面白い 自主勉、笑 貴重じゃー 庭の露草さんの青紙 ロウ引きにしてみた 何にしようかな

      • しらん、しらん

        日曜に寄った文房具店で 絵手紙用顔料が目について お安かったから 買ってみた 染めてみた ううううううううう やはり、自然界のものを直接いただいて染めるのとは 全然違うな、、、、、 顔料 原料は岩や鉱物だけど 金属と融合させて?作る色もあるらしく 岩顔料!と名打っていなけりゃ 化合物なんだろうな 強烈な色だった とりあえず ミツロウは塗ってみる こだわりが取れたので また初めた機織り 昨夜は1時間吟味して 結局、なら、買わなくて良いじゃん! に気持ちが落ち着いたので し

        • あめのひ、はたけ

          昨日は歩いて仕事に行く 自転車が空いてなかったし 車は面倒だった 歩くと 見える世界が違うから ふしぎ ふしぎ 今年初めての 燕の雛の居る巣を見かける 親燕さんたら、長くてりっぱ! 雛は嘴が黄色くて 可愛い 口でかい、笑 道路に転がる 大きな実 うめ?じゃないな、、、 あんず? まだ青い ただ、元気に走り歩いて仕事してきただけ なのに 夕方眠くて仕方ない 体は痛くないけど 今日はいつもの日程通り 午後は畑に🥕採りに。 強風の日の散歩 これは、、夕顔? 干瓢。

        あい、じぶん

          あめ、あめ、

          やったー! 近所の百均にやっと 登場〜!

          あめ、あめ、

          それぞれの、げいじゅつ

          工作もいまいちパッとしない やり遂げた感があると ぱたっ、と止まる芸術熱、笑 とりあえず仕事前の大掃除した時 経木やロウ引き和紙を しまう 一旦 工作台を綺麗にした。 染め物をしてみたら あ〜これだよなぁ と元気になるけど 次何? 何する? 何作る? 何が楽しそう? って言う 心から湧く元気が ちょっとない いい そう言う時もあるから いい だから 川に行き 木の下に行き それでも パッとせず帰る日もあり いい それでもいい でもちょっと思い出した。 同じく自分の芸

          それぞれの、げいじゅつ

          こん、じゃく、いま

          佐野元春さんて 昔の曲の声、映像、を 見聞きしても 不思議とすんなり 余分な感情なく 見聞きできる 古いとか 年月が過ぎた、とか 全く感じない 浮かんでこない どれを聴いても いま、を感じる ふしぎ ふしぎ 有名な?若いダンスチームと PV撮ったみたい。 どうりで 曲にぴったり合ってる。 いいね。

          こん、じゃく、いま

          ながいながい、いつもいつも

          仕事は、契約更新しない と決めたので、嫌なことばかり起こる、笑 綺麗さっぱりいけそうで良かった。🎵 四年前になるのか 竹林整備を始めて知った 自分の心のうるささ、爆笑 1人で作業しているのに 心はこんなにいろんなこと 思って 喋っていたのかと。 こんなに人目を気にしていたのかと。 驚いて もっと自然と向き合って仕事したい と思って 楽しい時は自然と その時好きだった曲が頭で鳴っている事に気がつき そと、が気になる時は 曲を口ずさんだり 自然と出てきたら 自分をうんと褒めた

          ながいながい、いつもいつも

          きせつは、どんどん、かわっていく

          まずい、、、、 どんぴしゃ、を朝から見せられる あーーーー!爆笑 判るよ でもさ、 なーーーーんで、こんな苦労するために 地球に来る事を選んじゃったんだろう、 と、大笑いした。 上から見ると、きらきら魅惑的に見えちゃうんだねぇ〜 だから 深刻にならなくて良いんだと思う 軽ーく楽しめば 良いんだと思う 魂は無くならないのだから。 薄い膜のような 綺麗な紙の様な 銅像の上で鳴いてるんだよねぇ〜爆笑 ちゅん!て 仲良しだね 季節が変わり なんとなく 工作が進まない 閃

          きせつは、どんどん、かわっていく

          うんどう、ばらんす

          反すう してしまう この言葉は吉濱さんの動画で知ったけど そうなんだよなぁと 納得 悶々とする時がある 工作してると。 起きてもいないことや 過去の出来事を 延々と感情をつけて、笑 平原ゆみさん、てかたの動画も惹かれた 自分も動植物の気持ちが聞きたいなぁ そうなると良いなぁ いつも話しかけてるけどなぁ〜 きっと止めてるのも自分なんだろうなぁ まぁ 聞こえなくても 有り様の変化で判るけど、笑 一年後とかに、笑 ちょっと 心も体も なんだかなぁだから 朝一で自転車で外

          うんどう、ばらんす

          つかれたかった

          あー疲れた 体を動かしたかった 汗だくになりたかった 疲労感で何も考えられなくなる そんな時も必要だ 仕事帰りに雲を見て あーー、、、、 空を見てる時が 一番幸せだなぁ 楽しいなぁ 毎回違うなぁ 今日も糸いっぱいだなぁ〜 とおもう つかれついでに 明日の予定を変更し 麦の刈り取りに行ってきた 何をやるにも大変だよな、笑 稲作が日本に入ってきた弥生時代 そこから所有の観念が始まったとか 水争いだとか 言うのもあるけど なんで 小麦じゃなかったんだろう 小麦なら 水いら

          つかれたかった

          ひいて、みれるようになった、スピリチュアル、はっしんしゃ

          大阪の有名な吹奏楽部の演奏を聴いて盛り上がった後 目についたので吉濱ツトムさんの、夏至、の動画を見た 大笑いだ この人も嘘がないのかもなぁ 恐怖を煽るスピリチュアルリーダーみたいな方々に向けた 発信だった気がする 批判しちゃいけないんじゃ?と思いつつ そうじゃ無いんだろうな それも真実なんだろうな と こちらも批判や正解不正解で見ていないことに気がつき 自分にびっくりした かなり 引いてみている自分に。 笑えた。 あの人が正しい この人は違う ではなく 平たく見ている自分

          ひいて、みれるようになった、スピリチュアル、はっしんしゃ

          のうと

          今日、ふと思った ノートの事を 帳面と言っていたのに 今では全く言わない、聞かない 教えない 帳面 台帳 台帳ってのは 仕事に使うものとか 江戸の時代の挿し絵とかにある 細長い紙を束ねて紐で吊るしたもの。 でも、手帳は手帳で今も伝わる 帳面 帳って 紙に関わる由来のある字なのかな いつから 帳面って言わなくなったんだろう 可愛い文房具が 主流になってからかな 台帳風、笑

          いえ

          炭は薄いけど 面白いムラができる カレーにしようと 玉ねぎ全部こいできた この配色は初めて いいかんじ 勿体無いアート 黒のがいいな 濃い黒が生える使い方が見えてきて 良かった どんどん作っていて 置き去りなセット。笑 じゃじゃーん これも置き去りだわ、笑 薄いけど 匂わないし 面白いムラ 藍を混ぜてみよう 次は。 これも 黒の使い道があってよかった 使い出すと どんどん足りなくなる

          なぜ、あさから

          予報はいつも当たらない あたらない、という集合意識が大きいってことか。 大雨だ、、、、、、 笑える、、、、、、 朝から腹が立つ なんでだ?????? 何に怒ってる???? 思い通りにいかない 生活リズムを合わせ合えない ふーん、、、 あい、なんてどこにもないじゃん、爆笑 で ムカムカしてるけど 畑は行くよ 予定通り玉ねぎ全部こいで 返す準備しなきゃだから 大事に生えていた草たちを 使わない畝だけ 取ってくるさ おおあめだ びしょびしょだ あぁ、 やっぱり草の根が張

          なぜ、あさから

          ふと行った、ちょっと遠くのスーパーに!近所では他社の羊羹の品揃えにまってしまった柏原の塩羊羹が、あった!勝手に社長が高齢で、跡を継ぐ人が居なくて辞めちゃったのかなぁと思っていたら。。。良かった〜素朴で良いんだよね〜、今や水羊羹を家で作るから買わなくても良いんだけど、笑

          ふと行った、ちょっと遠くのスーパーに!近所では他社の羊羹の品揃えにまってしまった柏原の塩羊羹が、あった!勝手に社長が高齢で、跡を継ぐ人が居なくて辞めちゃったのかなぁと思っていたら。。。良かった〜素朴で良いんだよね〜、今や水羊羹を家で作るから買わなくても良いんだけど、笑