工作室

自然と調和

工作室

自然と調和

ストア

  • 商品の画像

    124、2024桜蕾枝染め、晒し、糸、紙

    冬中家にいてくれた倒木桜の蕾枝の花が終わり、葉が出始めたので、染めさせてもらいました。 この時期ならではの、桜色にはなりませんでしたが、樹皮よりはオレンジ色は抑えられて 少し深みのある感じです。 晒し、手拭いサイズ、2枚 糸、手縫い木綿糸、一束 障子紙も染めてみました これらセットで、いま、の旬をお届けしたいと思います。 普段は木の色そのままを感じたいので、何回煮込んでも濯ぎはしないのですが 今回はその都度、すすいでから煮込んでみました。 晒し、4回 糸、2回 の煮込みです。 洗い流した分、桜染め特有の、お香の様な香りは薄れてしまいましたが、 紙は洗い流しはしていないので、少しは香りが残るかもしれません。 工作室の様な素朴で日常的な染めは、扱いにくい部分がありますが それがかえって、ドンピシャっ!と言う方へ届きます様に。 皆様の楽しい工作にお使いいただけます様に。
    850円
    工作室、山の素材屋さん
  • 商品の画像

    123、経木クラフト材料、アート材料、メモ紙、メッセージカード、染め和紙、モビール材料

    経木に、染め和紙を型抜きシールにして貼り、メモ紙にしてみました。 自然素材の組み合わせが、優しくいい感じになりました。 和紙は無漂白半紙 染め色は、柿渋、藍、たんぽぽの葉、墨、桜蕾染め メモ紙は70枚程あります。 飾りにお使いいただける様、経木を巻いて、巻き物タイプにした物もセットにしました。 展示に回したメモ紙の様に、メンデンステープで補強せず 割れやすい部分を切り落としましたので、メモ紙としては割れやすく、書きにくいかもしれません。 お好みで切って、モビールにしたり、ご自身の作品に和風な味を出すために付け加えたり おままごとに使ったり。 お好きなアート材料としてお使いいただけたら、幸いです。 型抜きがうまくいかないものや、割れが少し入っているものもあります。 ご希望の方には、展示82〜88の、経木型抜きもお付けします。 染め紙も、在庫がある物はお付けできます。 桜蕾染めの和紙、障子紙なら小さいですがあります。 和風に自分だけの工作を楽しみたい方へ!
    850円
    工作室、山の素材屋さん
  • 商品の画像

    122、桧積み木セット、竹楊枝、アート材料、工作材料、木片

    四角い感じの積み木を作ってみました。 なかなか、真四角にする勇気がなく、笑 削ってしまうのは勿体無いと、工作室は思ってしまいまして なかなか不思議な四角い積み木になりました。 それでも、どなたが新たなものに作り変えてくださったり お子様と積み木として、工作材料としてお使いいただければと 出しました。 桧は胡桃仕上げをしてありません。 できるだけ、香りもお届けできればと思いました。 炙り竹で、和風楊枝も作ったので、セットにしました。 宜しかったら、どうぞ。
    850円
    工作室、山の素材屋さん

工作室、山の素材屋さん

http://minne.com/@6enmhiza32/profile
展示品で気になるものがあれば、メッセージ頂ければ、出品できるものもあります。
商品の画像

124、2024桜蕾枝染め、晒し、糸、紙

冬中家にいてくれた倒木桜の蕾枝の花が終わり、葉が出始めたので、染めさせてもらいました。 この時期ならではの、桜色にはなりませんでしたが、樹皮よりはオレンジ色は抑えられて 少し深みのある感じです。 晒し、手拭いサイズ、2枚 糸、手縫い木綿糸、一束 障子紙も染めてみました これらセットで、いま、の旬をお届けしたいと思います。 普段は木の色そのままを感じたいので、何回煮込んでも濯ぎはしないのですが 今回はその都度、すすいでから煮込んでみました。 晒し、4回 糸、2回 の煮込みです。 洗い流した分、桜染め特有の、お香の様な香りは薄れてしまいましたが、 紙は洗い流しはしていないので、少しは香りが残るかもしれません。 工作室の様な素朴で日常的な染めは、扱いにくい部分がありますが それがかえって、ドンピシャっ!と言う方へ届きます様に。 皆様の楽しい工作にお使いいただけます様に。
850円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

123、経木クラフト材料、アート材料、メモ紙、メッセージカード、染め和紙、モビール材料

経木に、染め和紙を型抜きシールにして貼り、メモ紙にしてみました。 自然素材の組み合わせが、優しくいい感じになりました。 和紙は無漂白半紙 染め色は、柿渋、藍、たんぽぽの葉、墨、桜蕾染め メモ紙は70枚程あります。 飾りにお使いいただける様、経木を巻いて、巻き物タイプにした物もセットにしました。 展示に回したメモ紙の様に、メンデンステープで補強せず 割れやすい部分を切り落としましたので、メモ紙としては割れやすく、書きにくいかもしれません。 お好みで切って、モビールにしたり、ご自身の作品に和風な味を出すために付け加えたり おままごとに使ったり。 お好きなアート材料としてお使いいただけたら、幸いです。 型抜きがうまくいかないものや、割れが少し入っているものもあります。 ご希望の方には、展示82〜88の、経木型抜きもお付けします。 染め紙も、在庫がある物はお付けできます。 桜蕾染めの和紙、障子紙なら小さいですがあります。 和風に自分だけの工作を楽しみたい方へ!
850円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

122、桧積み木セット、竹楊枝、アート材料、工作材料、木片

四角い感じの積み木を作ってみました。 なかなか、真四角にする勇気がなく、笑 削ってしまうのは勿体無いと、工作室は思ってしまいまして なかなか不思議な四角い積み木になりました。 それでも、どなたが新たなものに作り変えてくださったり お子様と積み木として、工作材料としてお使いいただければと 出しました。 桧は胡桃仕上げをしてありません。 できるだけ、香りもお届けできればと思いました。 炙り竹で、和風楊枝も作ったので、セットにしました。 宜しかったら、どうぞ。
850円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

121、桧パズル、積み木、飾り、工作

桧メインで、年輪合わせパズル、にしてみました。 割れが入ったところで、ナタで割り、6段階のヤスリをかけました。 他のものよりざっくりです。 桧の香りは、胡桃仕上げにすると、立たない気がしたので、そのままです。 一つだけ、今年の大雪で折れた、小楢もあります。 写真を撮る為に、年輪を合わせてみましたが、中々時間がかかります、笑 時間をおいて眺めてみると、裏返しだっ!と気づいたり お子様や、大人数で、あれこれ合わせてみると、楽しそうです🎵 立たせると、ゆらゆら揺れ、飾りや置物になり 寝かせたら、積み木で遊べて 作家さんなら、造形作品に手を加えてお使いいただけます。 また、自分で磨いてみたい方は、ひたすらツルツルになるまで磨いてみるのも面白そう。 本当は工作室も時間があり疲れなければ、ずっと磨いてみたいです、笑 角はすこーし削ってありますが、時間と共に裂けや割れが出てきて、注意が必要だと思います。 香りがあるうちは、引き出しなどに入れておいて、香りを楽しむのもいいかと思います。 よろしかったら、どうぞ🎵
1,050円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

120、染め和紙と経木の工作材料、モビール作り、キーホルダー作り、タペストリー作り、工作材料

経木に染め和紙を巻いたものが面白く、20個つづ作りました。 藍生葉染めの、晒し、手拭いサイズと、しつけ糸も工作しやすい様、セットにしました。 アートで歪んだ箱付きです、笑 モビール、タペストリー、キーホルダー、 お客様の感性で、いろんなものに変化かせていただけたら、光栄です。 真ん中が空洞になっているので、ゴム通し針などに糸を通し、繋げられます。 工作室では、縦長、横、などにして紐で繋げて吊るしたり 箱の枠にしてみたり、いろいろやってみています。 和紙と自然の色合いが、経木に合うので 和風な感じになります🎵
1,050円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

119、積み木アートセット、針葉樹、自然木、ペーパーウェイト、工作材料

三角をメインに沢山作ってみました。 木目と香りが綺麗で、できるだけ沢山作りました。 三角でゆらゆら積み木 薄っぺらい三角で、展示に回した平編みと組み合わせ、箱ができないかとか 色々使いようがある〜と楽しめそうです。 積み上げてみる 積み木として使う 新たなアートの一部に使う ペーパーウェイト 更に切ったり、割ったり、磨いて、遊ぶ🎵 自然素材を楽しんで短い置いてくださる方へ。 木は、桧、桜、五葉松、モミの木 四段階の手ヤスリで、胡桃仕上げにしてあります。 厚みがあるので、宅配便60にしましたが 複数買いの場合は、ご一報ください。 同梱できない場合もあるかと思います。 ご希望なら、染め布、染め糸など 工作材料お付けしますので お伝えください。
1,550円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

118、自分で工作モビールセット、115,108、112をプラス。飾り、和風

経木をくるくる巻いて、草木染め和紙で巻き止め、巻き物書物の様にしてみました。 和風でいい感じなので、モビール作り材料として、展示に回した115、108、112のパーツとセットでお安くしてみました。 工作室でも、家の内外に色んなものがつる下がっていますが、風や空気の流れで揺らいで、ちょっと楽しい気分になりますね。 このセットでは経木を使っているので、シートタイプの物を使えば、年輪が見え、木がすぐそこにいてくれる気持ちになります。 草木染め和紙の材料は、柿渋、カラスノエンドウ、蓬、自家製泥藍、桜花染め、となります。 春の草花に誘われて、初めて紙を染めてみました。 自然の色合いはやはり、気分が落ち着きます。 きちんとしているか、と言われれば、そう言う物ではないとは思います。自然素材を使ってより身近に日常の中で使えないか、と模索する中での作品となります。 巻き物タイプは、ゴム針に糸などを付け、穴に通せば紐は掛けられます。 縛ってみたり、通してみたり。 桧の輪切りもお付けするので、お子様と自由に創作しても楽しいと思います。 吊るすだけでなく、ミニチュア作品に追加したり、全く違う新たな創造物に。 糸も桜樹皮染めをお付けします。 葛と苧麻染めの切った糸も、数本セットです。 カサが多いため、宅急便60にしましたが、空間ができた場合、他のものもお詰めする事もできるかと思いますので、ご連絡ください。
2,050円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

116、お好きにアート桧輪切りセット、小さいちゃぶ台、飾り箱、インテリア、積み木、パズル

諦めていた、桧幹の輪切り、割れるは、チェーンソーの跡はなかなか消えないわ、、、でしたが 細い枝で囲めば、箱型飾りや、脚付台になるなるかと、細い枝をヤスリを掛け、お出しすることにしました。 片面はチェーンソーの跡は残りますが、反対面は工作室での手鋸なので、まぁまぁです、笑 全て桧の伐採枝 飾りにお付けしたのは、山桜の枝です。 檜の小短い枝たちは、立つのを確認しましたが、反対にすると立たなかったりで、ちょっとしたパズルやドミノ感覚になれます、笑 桜枝2本は、切って遊ぶのを前提に、立たない状態のままです。 ご自分の発想でお使いください。 全て固定されていませんが、固定して飾りなどにしたい場合は、木工用ボンドで固定。 気が向いた時に、思い描いたように変えたい方は、そのままで。 自分だけのアート作品としてお使いいただけたらと思います。
1,550円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

117、詰め放題!宅配便60サイズ2kgまで。木もの、大き物用

積み木など、大きい木の物も多くなり、そちらをご希望の方もお得に手にして頂ける様、 宅配便60サイズで詰め放題もご用意致しました! 送料は高くなってしまいますが。。。 複数ご希望の方は、こちらに入れば何個でもお詰め致します。 もちろん、木の大きいものだけで無く、経木物、布糸など、平らな物でも在庫があるものは宅配便60サイズで詰め放題も、お受けいたします🎵 複数お買い上げ時に、配送方法が異なる場合は、こちらの方がややこしく無くて、良いかもしれません。 やり取りが必要な為、それが苦で無い方はお得です。 宜しかったら、どうぞ。
2,050円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

113、おままごと文房具セット、壁掛け収納、破れても怒られない

展示に回した経木のメモ帳などを、壁掛け収納に小分けにして、お子様がガチャガチャ遊べるようにしてみました。 経木のクリック、メモ紙、ミニレターセット、一筆箋、袋、シール、など 詳しくは、展示品説明をご覧下さい。 壁掛けは、麻混布を、自家製生葉藍で染めた物 吊るしの棒は、山桜の剪定枝です。 紐は、綿編み糸の四つ編みの、藍生葉染め 大きいお子様なら、自分で収納袋など作れるように、 梅樹皮染めの晒しと、梅樹皮染めのしつけ糸をお付けしました。 シールをベタベア貼れるよう、経木の編み込みシートもセット ご自由にお使い頂けるよう、選びました。 子供心のある大人の方も大歓迎! 自然の感覚、破れたりした時の感触、染め布の自然な色合い 儚い物ですが、少しでも身近に感じていただけたらと 発想しました。
1,050円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

110、細かい木のアート材料、染め布袋

以前作った物に使った、木の端辺です。 小さいけれど、年輪が美しく、何かに使いたいと取っておきました。 ちょっと大きめの、円形輪切りは、穴を開けられる薄さの物と、金具をつけるなど出来る厚い物もセットにしてみました。 台紙と、布に貼ったり出来るように桜樹皮染め晒し布、梅樹皮染め糸もセットにしました。 袋は桜樹皮染め。紐は藍生葉染め太い糸 布は色斑があり、糸は寄れがありますが お好きな様に芸術作品楽しんでいただける幅を広げたく セットにしてみました。 ピアスやキーホルダーなどの小物作りにもいいかもしれません。 お子さんと、パズルの様に楽しんで頂く事もできると思います。
1,050円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

111、自分で工作、ピアス、イヤリング、木の材料

ピアス台に、小さな針葉樹枝を付けてみました。 桧、杉、モミの枝です。皆似たような顔つきです、笑 工作用ピアス台と、木の輪切り、工作例としてのクリップ 別用途に、飾りなどにお使いの場合に、梅樹皮染めの糸もセットにしました。 工作室ではピアスはしないので、イヤリング台に貼り付け、カバンの飾りに挟んでみたりしています。 アレルギーのある方は、身につけない方法でお使いいただければ、安心です。 良かったらどうぞ。
650円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

109、梅芯材の拍子木、自分で作る箸、木、ランチマット箸置きセット

箸を作ろうと取ってあった桜の芯材を、磨くだけにして拍子木を作ってみました。 ちょっと細いですけど、、、笑 ここから削って、お箸にするのも良いと思います。 2年前に初めて触った太い桜の枝を、記念に飾ってあり、たまこんこん!と叩くと良い音なので おなじ様に良い音がするかとヤスリをかけて磨いてみました。 やはり、太さが足りない感じなので お箸に作り変えたい方が居たら、と思い、ランチマットセットもお付けすることにしました。 もちろんそのまま、音を楽しんでいただいても大丈夫です🎵 木の音が家の中にあると、ちょっと、違いますよね、笑 工作室は基本的に、布は切らないままです。 染めた状態のまま、なるべく折るなどして大きさを決めます。 すれば、褪せたり、作り直したい時に、ただ解けば新たなものになるので。 糸をお付けしましたので、解いて布を別のものにしたい方は、お使いください。 木の輪切りは、五葉松かもみの木です。 箸置きにどうぞ。 別の用途でもどうぞ。笑 創造、楽しんでいただけたら嬉しいです。
1,050円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

107、自然素材で自由に創作!ポシェット作りセット、買い物袋、スマホ入れ、ご自由に!

90、91、の様なポシェットなどが作れる様にセットにしてみました。 手縫を始めたお子様と一緒でも エコバックや、スマホ入れなど 木の飾りをお付けしたので、自由な発想で 自分だけのアート作品にお使いいただけたらと 選びました。 木の飾りをお付けするのなら、穴や金具が付いていた方が良いかと 根付けとして作ってあった物を選びました。 糸は折角なので付けたままお送りします、笑 材料の詳細は写真にコメントしてあります。 工作室では色止めをしていないので、洗う頻度が少ない物を作る方が合うかもしれません。 必要に応じて、アイロン掛けをどうぞ。 面白い袋が作れる様想定しましたが、それぞれの材料を 別の物の作品作りにお使い頂くのも、楽しいかと思います。 飾りの連結は、バラバラにもできます。 自然のもので何かを作りたい!と言う方へ。
1,050円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

103、ごちゃ混ぜ文房具セット、経木、メモ紙、箸入れ、封筒、ポチ袋

色々あります、笑 細長く描きにくい便箋 短いメモ紙 長い袋、短い袋、そこが空いてる袋、、、 ご自由にあそべます。 お子様が色々あると楽しいかな、とそんな気持ちで作りました。 判子も手作り、虹色インクです。 経木切り落としが素材なので 元から敗れていたり、鉛筆書きがっても、そのまま作りました。 面白い!と思う方へ。
650円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

101、自分で作る三つ並べ・木の箱、セット、パズル、染め布、切り株

自分で作る、三つ並べ、 自分で作る、木の枝輪切り箱、置物 セットにしてみました。 三つ並べは、 布を小さいサイズで縫い、碁盤目を描く、縫う、などして 3×3のマス目で、遊べます。 台紙用布は、晒しの藍生葉染め、自家製 駒の枝輪切りは、杉などの針葉樹3個 一位3個、です。 手ヤスリと胡桃仕立てです。 木の枝で作る箱は、木工用ボンドで付けるつもりで作りましたが 手作りキットにすれば、ネコポスで送料が安く済むので 三つ並べと合わせて出す事にしました。 付けづにパズルとして遊んでも面白いと思います。 中々綺麗に立ちませんので。笑 ヤスリも他のものより荒めになってしまいました。 箱の輪切りは、全て桧剪定枝です。 割れが入っていますが、その変化も面白く 割ってみるのも面白いです。 年輪に沿って割れたり、温湿度でどんな風に割れが入るのか 木を知るきっかけになります。 両方とも、別の用途でもお使いいただけるので 創造力が沸いた方は、ご自分だけの芸術をお楽しみください。 手縫を始めたばかりのお子さんでも、縫う楽しみを自然素材と共に感じていただけるように 考えました。
1,050円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

100、染め物と三角追加!自然木の積み木、丸、木、ペーパーウェイト

子供達により自然に親しんで欲しい、そんな気持ちで単純なものを作りました。 積み木でも良いですが、口に物を入れたい時期のお子様にはどうかとは思います。 手ヤスリの為、機械製品の売り物のようにはいかず、少しささくれ立ったところもあります 桜、小楢、桧、の伐採枝を貰ってきて、樹皮を取った物です。 積み木、ペーパーウェイト、ハンコ台 ご自身の作品に手を加えて作り変える素材として ご自由にお使いいただければと思います。 三角追加しました! 三角も面白い! 内側の木目が見えて新鮮です🎵 展示に回した、銀杏の板もセットにしました。 染め布と糸も追加しました。 インドのワイルドヘンプを、インド藍で染めたものと 自家製藍生葉染めの綿糸です。 インド藍染めは何回も濯ぎましたが、がっつり色落ちします 麻なので繊維も落ちます。 飾りとか敷物、積み木を貼り付けるなど、ご自由にお使いください。 糸は生葉染めなので、薄ーーーい水色という感じです。 木に金具をつけアートする場合に必要かと追加しました。 もちろんバラバラにお使いいただいても楽しいかと思います。 工作室では、ワイルドヘンプはミツロウで固めて 財布を作った事があります。 お子さんと、お一人で、楽しくアートしたい方に。
1,050円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

98、ガーゼハンカチ、草木染め、子供、ハンカチ

梅樹皮染めの、ガーゼハンカチを二枚合わせに縫い 角が開く様にして、袋状にしてみました。 おままごと、お子様使いを想定して作りました。 桜枝の飾り付きゴムで、紐を結いて 手持ちにしたらどうかと、おつけすることにしました。 柔らかい生地なので、誤飲されない年齢の方なら、心地よく遊べるかなと。 中にお気に入りのおもちゃを入れたり おやつを入れて持たせてあげたり 大人使いなら、手縫なので、作り変えることも可能です。 面白おかしく使っていただける方へ。 ママさんがお求めなのを想定して、 使った梅染めの綿糸もお付けします。
650円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

96、ガーゼ布、草木染め、布巾、ハンカチ

95、より小さいサイズのガーゼ布です。 二つ折りにして、同じく梅樹皮染めの綿糸で、縫い閉じました。 手縫なので、簡単に取れます。 ご自身の作品に作り変えることができます。 布巾、ハンカチ、よだれかけ、敷物、など、どうぞ。 草木染めを身近に使ってみたい、子供たちに使ってみたい、という方へ。
350円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

95、ガーゼ布巾、梅樹皮染め、草木染め、ベイビー

ガーゼ晒しを切り、梅樹皮染めをした物です。 ガーゼなので拠れもあり、同じく梅樹皮染めをした綿糸で 二つ折りで縫いました。 子供使いを想定しましたが 布巾でも、台拭きでも、ハンカチとして、敷物として 何にでもお使いください。 初め原料は、剪定枝が勿体無くて染液を作りました。 解いて何かに作り直し可能です。 自然素材を子供たちの身近にお安く使いたい方へ。
550円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

92、ラッピングリボン、経木、飾り

細長い経木切れ端で、リボン型を作ってみました。 割れやすいですが、先を自由にお切りいただけます。 お気に入りのテープをおつけ頂ける様 シールは貼り付けませんでした。 一束10個で束てみました。 全数200個です。 ラッピングや、これを使ったアート作品など ご自由にお使いください。
550円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

89、経木でできた飾り、和風、ポチ袋、ラッピング

経木切り落としの細いもので 飾りを作りました。 ラッピング材として メッセージカードのポイントとして。 お好きな発想でお使いください。
350円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

88、ペーパー型抜きクラフト、経木、四角

162枚ありました。 経木で割れのない部分だけ切り取りました。 面白くお使いいただけます様。
350円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

87、クラフト型抜きペーパー、経木、三角

割れている経木を使えるところだけ三角に切りました。 直角ではありませんが 作品に合わせて、更に切ることができます。
350円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

85、クラフトペーパー型抜き、丸、円、マーク

経木の切り端を、型抜きしました。円型です。 320枚あります。 自由度が増す様、シールにはしてありません。 面白おかしく芸術を生み出してくださる方へ。 作品作りにもお使いください。
350円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

84、クラフト型抜き、木型

経木の割れが多く何も作れない場所を捨てるのがもったいなくて 型抜きして、クラフトペーパーにしてみました。 木の形です。 全数確認はしましたが、少しの欠けや割れは、あるかもしれません。 430枚ありました、笑 既成のものの方が扱いやすいかもしれませんが 本物の木、そのもの感を味わいたい方へ。 子供達の工作など ご自由にお使いください。
350円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

82、経木クラフト型抜きペーパー、梅型、300枚

経木切り落としの、細くて切が多い部分が勿体なくて 型抜きペーパーを作りました。 両面テープは貼ってありません。 梅型 300枚 予備20枚です。 自然そのままの物で、クラフト工作が作れます。 小さいので見にくいですが、光沢のある面と、マットな色合いの面があります。 より自然な物で、作品を作りたい方へ。
350円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

78、柿渋染め晒し布

3年前に作った柿渋液で染めた、晒し布です。 市販の手拭いサイズです。 染め上がり時からこの色でしたが、窓際に吊るし、火に当てていました。 でも、これ以上は色は濃くなりませんでした。 工作室の柿渋は、最初から濃い色が出た液は、塗って経年経過させても変わらないようです。 薄い液は、塗ってから陽に当てておくと濃くなっていきますが。 しっかりしているので、カバンの肩掛けベルトとして作った事がありますが ゴワゴワ感は少しずつ取れていき、色斑はそのままでした。 面白いものが作れそうな方へ🎵
550円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

75、梅の樹皮染め、手縫綿糸

剪定した枝の内皮が、すでに赤色だったので染めたら 明るい赤色になりました。 工作室の手持ちでは、梅が1番赤が濃いです。 ウリカエデの樹皮が1番赤かったのですが、あげてしまいました、笑 薬剤を使わない、庶民の誰でもできる草木染めが好きなので 色が濃く出た時の驚きは、格別です。 薬を使ったり、媒染液、定着液を使えば、市販の売り物の様に色は出て扱いやすいと思いますが 工作室の品は、そうはいきません、笑 その上ご考慮の上、ご検討下さい。 灰の上水は使っています。
350円
工作室、山の素材屋さん
商品の画像

74、桜樹皮染め、草木染め

桜の樹皮染めです。 今はもう、香りは消えています。 肌色っぽい色合いです。 少しずつ色合いは変わりますが、数本ご希望の方はご連絡下さい。
350円
工作室、山の素材屋さん