おおしたなぎほ/Nagiho Oshita

From 広島 to 世界/自然体験教育 丁寧に、でも想いのままをnoteに記していま…

おおしたなぎほ/Nagiho Oshita

From 広島 to 世界/自然体験教育 丁寧に、でも想いのままをnoteに記しています✨ みんなのnoteを読む 豊かな時間を、もっと大切に。 ♡…子ども、教育、地域、世界、ライフスタイル、ワークライフバランス、旅 〚2024年 北欧教育の旅〛に行きます🔥

最近の記事

「伊豆は、三重ではない、静岡だ~!」のマナビ旅 2021秋

勤労感謝の日の祝日は、父さんと母さんの結婚記念日。 2人で宮島に行ってたみたい😊 今日は、そんな両親に、初めて 内緒で、学びの旅に出かけた話をします。というか、私の周りはそもそもそういう人の方が多いから、まぁいいか!(笑) EP0:今回の旅先は【静岡県伊豆 自然体験型お宿mata-ne】今回の旅で向かったのは、LES WORLDのキャストでもある、まりも(本当は まりえさん)がいる、mata-ne(またね)。 1週間前に行く!って決めたもんで、新幹線で行ってきました。

    • 「生きてるな」と感じさせてもらった、4か月

      〚もうすっかり定着した、zoomプロフィールの この写真と共に🌻〛 こんにちは note。 大下凪歩です😊さて、9月になりました。 今日のnoteは、8月28日㈯に開催した、〚九州未来フェスティバル2021〛に私がかかわった中で、感じたことだったり、あんなことやこんなことまで話していく内容になっています。 書き出す前から、「これはちょっと長くなりそうだなw」と感じていますが、まあ、行こっか🌷 \\ 未来フェスについては、こちら // 九州最大級の、キャリアイベント &

      • アウトプットします。~Beyond Fes~

        久しぶり、note!今日は、Beyond Festivalっていう超ビッグな就活イベントに参加した、その学びや発見を言葉にします。 1⃣自分の中に組織を取り込むこれからの時代は、自分が組織に合わせに行くのではなく、自分の個性や理想の生き方の中に、一つ組織を入れていくことが大事。 組織に所属している=すべてではないってこと。確かに、私が尊敬する人は、メインのお仕事はあっても、他にも何か事業を持っていたり、短期的に何か立ち上げる人が多い。私も、そういう生き方をして、自分が充実

        • 公表するか、迷ったnoteです。

          LES WORLD CARAVAN FUKを終えて。 noteを通じて、心の整理をしようと思い、文字を打ちます。気持ちを、丁寧に。 このイベントが楽しくて、やり切れてよかった~!という気持ちは、大大前提あるとして、そうじゃない、見えてきた新しい自分について。この時期だからこそ、出会い気付いた 自分について。 みんなに嫌われるかも、って少し怖いけど、こんな私も受け入れてくれる、そういう人達が自分の周りにたくさんいると信じて。成長して、また いつでも帰ってこれる場所だと信

        「伊豆は、三重ではない、静岡だ~!」のマナビ旅 2021秋

          楽しくて、笑って、泣ける -LES WORLD CARAVAN 2021-

          おはようございます🌅今日の下関は、気温が15℃まで上がるそうで、ぽかぽかした朝を迎えています。  まず、最初に 感謝の言葉を。前回の、noteで「休学をやめることにしました。」というご報告をしました。すると、多くの方から「note読んだよ」と温かいコメントが届きました。本当に嬉しくて 嬉しくて、私の周りには 優しい人がいっぱいだなと感じました。これからも、強がらずに みんなの力をかりていきます。 https://note.com/ngh1579_to/n/n0a3d2ef

          楽しくて、笑って、泣ける -LES WORLD CARAVAN 2021-

          【ご報告:大学3年生になることにしました】

          こんばんは!新年1発目のnote 2021年 今年も皆さま 宜しくお願い致します。 さて、今日はご報告があり、noteを書きました。 (このまま)大学三年生になります。 かねてから「来年度は1年休学する」という宣言をしていたけど、今日それを止めることにしました。最終的には、自分で結審したけれど ちゃんと両親と話し合った結果です。 休学の本当の目的 休学する大きな目的は、「実際にいろんなことを体験しながら、その中で本当にやりたいことを、みつけるため」でした。だから、実は

          【ご報告:大学3年生になることにしました】

          私にとって、「豊かに生きる」とは

          今日、初めてコモンビートのオンラインライブを観させてもらった。コモンビートはミュージカルNPO。コロナで2年間のオフライン公演を中止するそうなんだけど、全国から参加できるオンラインイベントをバンバンやってる(^^)詳しくはこちら!https://commonbeat.org/ すごく良かった。本当に。一つ一つの作品のメッセージがとても伝わってきて、考えさせられる。 今回の演出テーマは「豊かに生きる」 “人はいつ、何時、何が起こるか分からない”  “一瞬、一瞬を大切にし

          私にとって、「豊かに生きる」とは

          Thanks for Raise your Flag

          明日から 2020年12月が始まります。 こんにちは、なぎほです😄 今年9月10日から受講していた、オンラインファシリテーター養成講座 Raise your Flagが、先日の最終合宿を経て (一旦) 終わりました!!! 今回のnoteは、その総まとめと 少し 心の整理をしたいな と思います。「💐」は、今回の新たな気付き・マナビを示すマークです。 最終合宿∶『感謝 ~Thanks givingday~』についてのWS 今回は、予定が変更になって

          山口銘菓 「外郎 -UIRO-」をプレゼンしたよん

          こんにちは😃なぎほです!昨日は島根で講座を受けました🌼次から 隠岐での受講になります!受ける環境が変わって、また楽しみ!! RYFインプット回 最終回のアウトプットnote。 学んだことの中でも、これまでの体験と合わせたり、ワークを通しての発見を綴ります WS設計の3要素_①ねらいを定めるのに必要なアクション『ヒヤリング』の大切さを学びました。コンテンツを届ける相手をしっかりと知って、理解すること。そして、相手の課題解決を目的としてWSを作っていくことが設計には必要なん

          山口銘菓 「外郎 -UIRO-」をプレゼンしたよん

          どんな世界観を作りたいか

          ―Raise Your Flag第二回 Fin― 前回は、「Giveとかよく分からない~」って書いちゃったけど、その時点で何か 自分の意識を変えよう!っていう気をも起こしてなかったなと反省。。。じゃけん、これからはアウトプット兼『読んでくれた人へ、学びを届ける』意識を持ちながら 気持ちのいいnoteを書いていこう! 本日の学び 1つ目 ≪様々な工夫 + 丁寧な準備 ⇒ 目指す世界観の実現≫ ファシリテーション4要素[環境整備/問いかけ力/立ち振舞い/シュミレー

          どんな世界観を作りたいか

          一見、黄色く見えて 緑と青に包まれてる感じ。―Raise your flagスタート編―

          こんにちは~ お暇中のなぎほです😊「リアル・なぎのお暇かよ!」って突っ込んでくれたあなた、はなまるあげちゃう💮(笑) さてさて、the大学生らしい のんびり夏休みを過ごしている私ですが、この度 新しく【Raise your flag】(以下、RYF)という ファシリテーター養成講座の授業を受けることとなりました。詳しくはこちら➡️https://raise-your-flag.jimdofree.com/ 10日木曜日は、その第一回目ってことで イントロダクションがあった

          一見、黄色く見えて 緑と青に包まれてる感じ。―Raise your flagスタート編―

          走ってはこけて、走ってはこけて。―MEET NEW...卒業編―

          9月2日 今日、私は 自分で立ち上げた団体を辞めた。「諦める」でもなく、「休む」でもなく、『辞める』。心の整理のためにnoteを書きます。 アウトプット型ライフクリエイターズ MEET NEW...ちなみに、名前は私が付けました(てへ♡我ながらよき(笑)) 大学1年の11月、山口と北九州の学生のために できることをやろう!って相棒と一緒に立ち上げたのがMEET NEW。団体を通じて、『新しい 価値観·仲間·自分·生き方·繋がり』などなど、"···"の部分には、メンバー

          走ってはこけて、走ってはこけて。―MEET NEW...卒業編―

          「やったらいいよ!」って もっぴーさんが言ってくれた

          こんにちは!なぎです コロナで、島に帰ってきてもう4ヶ月。 今、思ってる夢があるので、シェアしたくて。まずは、発信だと!(笑) じゃ、いくね ①ふるさとに愛着を持つ、子供たちを増やしたい!②現地でやる、国際協力!青年海外協力隊みたいにの2つが、今の私の頭の中の 2本柱!です。 ⇒子供たちが、地域のおじいちゃん👴やおばあちゃん👵と触れ合う機会をめちゃ作りたい!"地域ぐるみで、教育をする"っていうことかな。とにかく体験型で 私は、小さいときから、そういう風に 地域とか

          「やったらいいよ!」って もっぴーさんが言ってくれた

          【内閣府 青年の船】 乗るぞぉぉぉ!

          こんにちは!広島は今日もいい天気です。全国各地の友達になってくれた皆様、しばらく会えてないけど...元気かな~ ま、元気出すよん!さてさて、今日は 私が今、今、さっき、20分前に決断した NEWチャレンジについて 話そ!(笑) それでは、はっぴょーします。ドロドロドロドロドロドロ...ダン!←ドラムロール ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私、大下凪歩は2022年春 内閣府 青年の船 に乗船します!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今

          【内閣府 青年の船】 乗るぞぉぉぉ!

          きむりーがnote勧めてくれたので、始めました。

          こんばんわ!広島の夜はだいぶ、涼しくなってきたよー、カエルが外で鳴いとる🐸梅雨ももうすぐじゃ noteってどんな感じなんじゃろ...?って思いながら書いてます、おおしたなぎほです 口調とかどうしたらいいんか分からんけど、とりあえずなんでnote始めたんか、経緯を話そっか! ____________________ この前(3週間前くらい?(笑))、友達がインスタライブで、「note書いて、想いを発信してるんだ。」って言ってたんだよね、それってほんとに怖いことなんだけど

          きむりーがnote勧めてくれたので、始めました。