マガジンのカバー画像

趣味のお話し

16
運営しているクリエイター

#音楽好きな人と繋がりたい

私とスピッツとの出会い(その3)

私とスピッツとの出会い(その3)

この記事をご覧いただきましてありがとうございます。

数年前に投稿していた同題名の記事について、シリーズ化すると宣言したにも関わらず、その2で止まってしまいました。

最近noteを再開したことや、自分の音楽趣味についての記事を書いたこともあり、ようやく続きを書く気になりました。

前回までは、音楽を聴き始めてからスピッツに出会い、徐々にのめり込むまでを書きました。

今回は、中学生〜高校生そして

もっとみる
趣味の音楽について

趣味の音楽について

この記事を読んでいただきありがとうございます😂

最近はずっと移住や夢など将来のことについての投稿が多かったので、今回は自分の趣味について書いてみようと思います。

1.趣味の音楽について私の趣味であり人生において絶対に欠かせないのが、音楽です。演奏する方ではなく、聴く方です。(なお、演奏については、ギターが少し弾ける程度です)

ここでいう音楽とは、いわゆる邦楽・J-POP・ポピュラーミュージ

もっとみる
80年代のロックにちょっとハマっています

80年代のロックにちょっとハマっています

いきなりですが、上のジャケットを見て、コアな音楽ファンなら反応してくれるかと思います。

1981年に発表されたアルバム INU「メシ喰うな!」

邦楽パンクロックアルバムで、現在まで名盤として語られているようです。

なお、YouTubeチャンネル「みのミュージック」の企画でリスナーが選ぶ邦楽ランキングでは確か50位でした。私もこの動画を見てこのアルバムの存在を知りました。(みのミュージックとて

もっとみる