【公式】 #NewsPicksアカデミア

「学びを、もっとおもしろく。」 毎月届く書籍や最前線で活躍する著名人による講義、動画、…

【公式】 #NewsPicksアカデミア

「学びを、もっとおもしろく。」 毎月届く書籍や最前線で活躍する著名人による講義、動画、ゼミなどを通じて自らをアップデートする学びのプラットフォーム・NewsPicksアカデミアに関する情報を発信します。 #NewsPicksアカデミアをつけてイベントレポートや書評の投稿もぜひ!

マガジン

  • NewsPicksアカデミアイベントレポートマガジン

    NewsPicksアカデミアイベントに参加した方のレポートをまとめたマガジンです。 印象的な一言、明日から実践したいこと… アカデミアに参加している人たちの多様な視点から、新たな学びを得られる記事を集めていきます。 イベントに参加された方は #NewsPicksアカデミア のハッシュタグをつけて、ぜひ投稿お待ちしています!

  • NewsPicks BOOK書評マガジン

    NewsPicksアカデミアで毎月送られるNewsPicks BOOK。時代の最先端を切り取るNewsPicks BOOKを読んで感じたこと、考えたことについて書かれた記事をまとめていきます。 NewsPicks BOOKを読まれた方は、ぜひ #NewsPicksアカデミア のハッシュタグをつけて感想の投稿をお待ちしています!

  • NewsPicksアカデミアレター

    NewsPicksアカデミアの運営メンバーの「声」を毎週金曜日に発信。おすすめの書籍・映画・体験や、それぞれのメンバーがハマっていること、取り組んでいることなどを紹介します。

記事一覧

【新イベント】安宅和人が語る「AI×データ時代の日本の進路」

NewsPicksアカデミアでは、毎週火曜日に新着イベントを公開しています。今週の新着イベントは、ヤフーのチーフストラテジーオフィサーを務める安宅和人氏による『ポスト平…

【菅江美津穂】 テキストと動画でアップデート#NewsPicksアカデミアレター

NewsPicksアカデミア公式noteでは、毎週金曜日に運営メンバーからのメッセージをリレー形式でお届けしています。今回のテーマは『おすすめの動画』。今回はアカデミアのコ…

【12/17】今週のNewsPicksアカデミア

NewsPicksアカデミアでは、「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出…

【12/10】今週のNewsPicksアカデミア

NewsPicksアカデミアでは、「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出…

【山田雄一朗】マニアが語り尽くす「WEEKLY OCHIAIの視聴法をアップデートせよ!」#NewsPicksアカデミアレター

NewsPicksアカデミア公式noteでは、毎週金曜日に運営メンバーからのメッセージをリレー形式でお届けしています。今回のテーマは『おすすめの動画』。NewsPicksアカデミアの…

【新着イベント】前田裕二「メモは正しく使うと魔法になる」

NewsPicksアカデミアでは、毎週火曜日に新着イベントを公開しています。今週の新着イベントは、SHOWROOMの前田裕二氏による『メモの魔力』と『アカデミア忘年会』。 昨年…

【12/3】今週のNewsPicksアカデミア

NewsPicksアカデミアでは、「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出…

【最所あさみ】読んで、聞いて、そして「話す」ことで深める学び #NewsPicksアカデミアレター

NewsPicksアカデミア公式noteでは、毎週金曜日に運営メンバーからのメッセージをリレー形式でお届けしています。今回のテーマは『おすすめの動画』。今回はアカデミアのコ…

【新着イベント】個人が幸せに働く、幸せに生きるメカニズムとは

NewsPicksアカデミアでは、毎週火曜日に新着イベントを公開しています。今週の新着イベントは、慶應義塾大学大学院で「幸福学」を教える前野隆司氏による「幸福学入門」。 …

【11/26】今週のNewsPicksアカデミア

NewsPicksアカデミアでは、「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出…

【野村高文】「よくわからないもの」に出会う場を大切に #NewsPicksアカデミアレター

NewsPicksアカデミア公式noteでは、毎週金曜日に運営メンバーからのメッセージをリレー形式でお届けしています。今回のテーマは『おすすめの動画』。アカデミアのマネージ…

【新着イベント】若者よ、出る杭になれ

NewsPicksアカデミアでは、毎週火曜日に新着イベントを公開しています。今週の新着イベントは、「若者よ、出る杭になれ」。 日時:2018年12月20日(木) 18:00~19:30(受…

【11/19】今週のNewsPicksアカデミア

NewsPicksアカデミアでは、「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出…

【12月書籍】世界で愛される「ピコ太郎のつくりかた」/古坂大魔王

NewsPicksアカデミアでは、数ある特典の1つとして「新時代の必読書」となる書籍を毎月お手元までお届けしています。 過去には「多動力」や「お金2.0」「日本再興戦略」と…

【大日田貴司】「スキルのかけ算」#NewsPicksアカデミアレター

NewsPicksアカデミア公式noteでは、毎週金曜日に運営メンバーからのメッセージをリレー形式でお届けしています。今回のテーマは『おすすめの動画』。アカデミアのプロダク…

#NewsPicks書店 感想レポート

11月10日(土)から18日(日)の9日間に渡り、東急プラザ銀座6FでNewsPicksがプロデュースするポップアップ書店がオープンします。 NewsPicks Magazine Vol.2で特集した「…

【新イベント】安宅和人が語る「AI×データ時代の日本の進路」

【新イベント】安宅和人が語る「AI×データ時代の日本の進路」

NewsPicksアカデミアでは、毎週火曜日に新着イベントを公開しています。今週の新着イベントは、ヤフーのチーフストラテジーオフィサーを務める安宅和人氏による『ポスト平成のシン・ニホン』。

日時:2019年2月15日(金) 19:00~20:30(受付開始:18:30)
場所:一橋講堂(神保町)
〒100-0003 東京都 千代田区一ツ橋2-1-1
必要なチケット:0枚

「情報産業革命」の時代

もっとみる
【菅江美津穂】 テキストと動画でアップデート#NewsPicksアカデミアレター

【菅江美津穂】 テキストと動画でアップデート#NewsPicksアカデミアレター

NewsPicksアカデミア公式noteでは、毎週金曜日に運営メンバーからのメッセージをリレー形式でお届けしています。今回のテーマは『おすすめの動画』。今回はアカデミアのコミュニティマネージャー・菅江が、記事動画についてお話しします。

はじめまして、NewsPicksアカデミアチーム 菅江です。
某SPA企業から転職し11月からジョインいたしました、新参者です。
そのため数ある業界の中でも、小売

もっとみる
【12/17】今週のNewsPicksアカデミア

【12/17】今週のNewsPicksアカデミア

NewsPicksアカデミアでは、「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出会いを提供しています。

毎週公開している多様なコンテンツを逃さずキャッチしていただけるように、今週の注目コンテンツをまとめておしらせします。

<目次>
[1] 来週開催のイベント
[2] 先週のアカデミア
[3] 今週の特集記事

もっとみる
【12/10】今週のNewsPicksアカデミア

【12/10】今週のNewsPicksアカデミア

NewsPicksアカデミアでは、「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出会いを提供しています。

毎週公開している多様なコンテンツを逃さずキャッチしていただけるように、今週の注目コンテンツをまとめておしらせします。

<目次>
[1] 今週開催のイベント
[2] 先週のアカデミア
[3] 今週の特集記事

もっとみる
【山田雄一朗】マニアが語り尽くす「WEEKLY OCHIAIの視聴法をアップデートせよ!」#NewsPicksアカデミアレター

【山田雄一朗】マニアが語り尽くす「WEEKLY OCHIAIの視聴法をアップデートせよ!」#NewsPicksアカデミアレター

NewsPicksアカデミア公式noteでは、毎週金曜日に運営メンバーからのメッセージをリレー形式でお届けしています。今回のテーマは『おすすめの動画』。NewsPicksアカデミアの山田が、WEEKLY OCHIAIマニアの楽しみ方について熱く語ります。

このタイトルを思わずクリックするあなたは、毎週水曜の22時が待ち遠しいことだろう。
もしくは、スマートフォンの画面越しではなく、TRI-SEV

もっとみる
【新着イベント】前田裕二「メモは正しく使うと魔法になる」

【新着イベント】前田裕二「メモは正しく使うと魔法になる」

NewsPicksアカデミアでは、毎週火曜日に新着イベントを公開しています。今週の新着イベントは、SHOWROOMの前田裕二氏による『メモの魔力』と『アカデミア忘年会』。

昨年好評を博した連載「ノート&メモ術」の中でも、ひときわ反響の大きかった記事が前田氏の1万字インタビューでした。

「メモは自分の脳を不要なことに使わないための外部ハードディスク」と話す前田氏は、日々膨大な量のメモをとるだけで

もっとみる
【12/3】今週のNewsPicksアカデミア

【12/3】今週のNewsPicksアカデミア

NewsPicksアカデミアでは、「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出会いを提供しています。

毎週公開している多様なコンテンツを逃さずキャッチしていただけるように、今週の注目コンテンツをまとめておしらせします。

<目次>
[1] 今週開催のイベント
[2] 先週のアカデミア
[3] 今週の特集記事

もっとみる
【最所あさみ】読んで、聞いて、そして「話す」ことで深める学び #NewsPicksアカデミアレター

【最所あさみ】読んで、聞いて、そして「話す」ことで深める学び #NewsPicksアカデミアレター

NewsPicksアカデミア公式noteでは、毎週金曜日に運営メンバーからのメッセージをリレー形式でお届けしています。今回のテーマは『おすすめの動画』。今回はアカデミアのコミュニティマネージャー・最所が、ひとつのテーマで動画・記事・イベントといった異なるインプットをする効果について語ります。

こんにちは。NewsPicksアカデミアの最所です。

今回は『おすすめの動画』がテーマということで改め

もっとみる
【新着イベント】個人が幸せに働く、幸せに生きるメカニズムとは

【新着イベント】個人が幸せに働く、幸せに生きるメカニズムとは

NewsPicksアカデミアでは、毎週火曜日に新着イベントを公開しています。今週の新着イベントは、慶應義塾大学大学院で「幸福学」を教える前野隆司氏による「幸福学入門」。

去年の特集でも「科学で解く幸せの法則」について紹介されていました。

今回は、本テーマの第一人者である前野氏が、個人が幸せに働く、幸せに生きるメカニズムと、簡単に実践できる知恵を伝授していきます。

日時:2018年12月28日

もっとみる
【11/26】今週のNewsPicksアカデミア

【11/26】今週のNewsPicksアカデミア

NewsPicksアカデミアでは、「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出会いを提供しています。

毎週公開している多様なコンテンツを逃さずキャッチしていただけるように、今週の注目コンテンツをまとめておしらせします。

<目次>
[1] 来週開催のイベント
[2] 先週のアカデミア
[3] 今週の特集記事

もっとみる
【野村高文】「よくわからないもの」に出会う場を大切に #NewsPicksアカデミアレター

【野村高文】「よくわからないもの」に出会う場を大切に #NewsPicksアカデミアレター

NewsPicksアカデミア公式noteでは、毎週金曜日に運営メンバーからのメッセージをリレー形式でお届けしています。今回のテーマは『おすすめの動画』。アカデミアのマネージャー・野村が、アートの魅力を絡めながら『アートの経済学』のイベントアーカイブ動画について語ります。

こんにちは、NewsPicksアカデミア マネージャーの野村です。

私はアカデミアの仕事をする傍らで、編集者として記事を書く

もっとみる
【新着イベント】若者よ、出る杭になれ

【新着イベント】若者よ、出る杭になれ

NewsPicksアカデミアでは、毎週火曜日に新着イベントを公開しています。今週の新着イベントは、「若者よ、出る杭になれ」。

日時:2018年12月20日(木) 18:00~19:30(受付開始:17:30)
場所:トライセブン六本木
〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 トライセブンロッポンギ 3F
必要なチケット:1枚

イベントURL:https://newspicks.com/

もっとみる
【11/19】今週のNewsPicksアカデミア

【11/19】今週のNewsPicksアカデミア

NewsPicksアカデミアでは、「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出会いを提供しています。

毎週公開している多様なコンテンツを逃さずキャッチしていただけるように、今週の注目コンテンツをまとめておしらせします。

<目次>
[1] 来週開催のイベント
[2] 先週のアカデミア
[3] 今週の特集記事

もっとみる
【12月書籍】世界で愛される「ピコ太郎のつくりかた」/古坂大魔王

【12月書籍】世界で愛される「ピコ太郎のつくりかた」/古坂大魔王

NewsPicksアカデミアでは、数ある特典の1つとして「新時代の必読書」となる書籍を毎月お手元までお届けしています。
過去には「多動力」や「お金2.0」「日本再興戦略」といったベストセラー書籍を発売前にいち早く会員のみなさまにお届けしてきました。
12月の書籍は、「ピコ太郎のつくりかた」。今や世界で一番有名な日本人エンターテイナーのピコ太郎をプロデューサーした古坂大魔王による世界でパズるコンテン

もっとみる
【大日田貴司】「スキルのかけ算」#NewsPicksアカデミアレター

【大日田貴司】「スキルのかけ算」#NewsPicksアカデミアレター

NewsPicksアカデミア公式noteでは、毎週金曜日に運営メンバーからのメッセージをリレー形式でお届けしています。今回のテーマは『おすすめの動画』。アカデミアのプロダクトオーナー・大日田が、自身の転職経験も絡めながら『仕事2.0〜人生100年時代の"変身力"〜』のイベントアーカイブ動画について語ります。

こんにちは。NewsPicksの大日田(オオヒダ)です。
アカデミアのプロダクトオーナー

もっとみる
#NewsPicks書店 感想レポート

#NewsPicks書店 感想レポート

11月10日(土)から18日(日)の9日間に渡り、東急プラザ銀座6FでNewsPicksがプロデュースするポップアップ書店がオープンします。

NewsPicks Magazine Vol.2で特集した「ニューエリートの必読書500冊」を陳列し書籍を販売するとともに、読書や知育を切り口とした特別イベントを毎日開催しています。花まる学習会の高濱氏、ONE MEDIAの明石ガクト氏、リンクアンドモチベ

もっとみる