抑うつ状態から休職へ

✅ダメだと思ったら即その場から離れる
✅専門病院へすぐに受診する
✅診断される事で自覚できる
✅診断書の効力は絶対

崩壊した日

朝から動悸が止まらなかった。
職場へ行くまでの足取りが重くてなかなか進まなかった。
なんとか仕事を始めるがうまく笑えなくて、変な汗をじんわりかいていた。

黙々と薬を詰める作業。
耳鳴りがする。
体が冷たくなってきて、手から上半身へ小さくワナワナ震えてくる。

これは、もうダメだ。

半日で早退して泥のようにとにかく眠った。

この日が、忘れられない、自分が壊れた日。

診断書

早朝精神科へ行く。
手汗がすごくてハンカチを握り締めて呼ばれるのを待つ。

先生と話していて、途中から涙が出始めて驚いた。
泣くはずではなかったと半笑いで伝えると『鬱の人はね、話すと泣いちゃうんだよね』
『もう休んじゃおう。1ヶ月診断書出しておくね』


そうか、自分は鬱なのか。


処方薬と診断書をもらった。
その足で職場に提出しに行き、その日から休職となった。

『とにかく良く休んでね』
という、職場の人の言葉はあまり頭に入らなかった。


✅ダメだと思ったら即その場から離れる
✅専門病院へすぐに受診する
✅診断される事で自覚できる
✅診断書の効力は絶対


この5つが自分の命を守れた行動である。
アナタも命を守る行動をとって下さい。
診断書さえあれば休めます。
この時代、すんなり診断書もらえます。
休むのは悪ではないです。
命を守る行動です。

頭の片隅にでもいいので、覚えておいて下さいね。


最後まで読んでいただき誠に有難う御座います。
アナタに少しでも響くものがあれば嬉しいです!

スキやフォロー宜しくお願いします!
他の記事も読んでいってくださいね。

🌸次回は休職期間の様子を綴る予定となっています。


有難う御座いました。


サポートして頂けると、我が家のネコチャン(エンジェル)に美味しいオヤツをあげることが出来ます。 どうぞ、ネコチャンのオヤツBOXへ。