見出し画像

毎日更新ってやっぱ難しいんだなって

毎日更新を続けて、早130日が経過しました。

私はこれまでnoteを続けてきて、たくさんの方々の記事を読みました。

毎日絵を投稿している人、役に立つ記事を書いている人、自分の日記を投稿している人など、それぞれの個性が出た記事がたくさんあり、陰ながら更新を楽しみにしている記事もいっぱいありました。

しかし、私が楽しみにしていた方々の記事が、毎日更新をストップしてしまいました・・・。

それでも「たまに更新するのかな?」と次の更新を心待ちにしていても、1ヶ月以上更新が途絶えてしまう人もたくさんいました。

とくにシリーズものを書いていて、急に更新が途絶えてしまった人は、こちらもかなり心配になります。

このご時世ですし、やむ負えない事情や不幸、モチベーションの低下など色々な理由があって更新が途絶えてしまっているのだと思います。

私自身、毎日更新が途絶えそうになってしまった日も、もちろんあります。簡単なように見えて、毎日noteを更新し続けるのって、とても難しいことです。単純にネタ切れで書くことがなくなりますし、毎日書かないといけないというストレスもあります。

ただ、私はそれでも、何としてでもnoteでフォロワー1万人と売上100万円を達成するまで続けます。

これが今の私の成功のビジョンであり、これを本気で達成するまで頑張ります。

フォロワーはあと8,778人、売上は971,880円ほど足りないですが、2023年以内までには必ず達成できるように毎日ひたむきに活動を続けます。

なぜ私がこうやってnoteに目標を書くのかと言うと、宣言効果と言って、叶えたい夢や目標を周りに宣言することで、達成しやすくなるという心理学の効果があるからです。

たとえ病気や精神的に疲れて、毎日更新が途絶えてしまっても、また1からやり直せばいいだけです。いままで積み重ねたものは消えません。

必ず自分自身の成長に繋がります。私はそれを信じています。

この記事で、少しでもnoteの毎日更新が続かなくて、悩んでいる方の力になれましたら幸いです。


いただいたサポートは、活動費に使わせていただいております!