見出し画像

1日で味噌を作った話

唾液を飲み込むと
喉にかすかに痛みが走る。
” あ、やばいかも。 ” と思った矢先、
水様の鼻水が止まらない。
熱は無いが、鼻からくる風邪か。
 
幸いにもこの感じは扁桃炎では無い。
( 扁桃炎の常連ならではの感覚 )
 
喉元を温めて
園をお休みした喘息BOYと共に
番茶に梅醤と蜂蜜を入れ、飲み干す。
作り置きしていた
豚汁に助けられ、なんとか1日を越せた。
( 前日の自分に感謝 )
 
一日経ち、鼻水は変わらないものの
悪化はしていない。
なんとか持ち堪えた自分を心の中で褒めつつ
朝から小学生の準備をしつつ、
お米を研ぐ。( 6:08 )
 
話はタイトルに戻って、
食に興味を持ち始めてから
ずっと憧れていた味噌作り。
仕事をしていた頃は忙しさのあまり、
出来るだけ原材料がシンプルな
味噌を購入することが精一杯で 
自分で作る選択肢は持てなかった。
( よく買うお味噌はコストコの巨大な円熟 )

実は現在もまだ、
今の私は味噌を作る覚悟が出来ていない。
手間がかかりそうなことと、
衛生面での管理が心配だからだ。
( カビ系が怖い )
丁寧な暮らしに憧れているくせに、
そういうことは面倒と思ってしまう
なんて厄介な性格。ははは

そんな私自身のハードルを下げる為に、
調べていくうちに見つけた
( ヨーグルトメーカーを使用した )
” 1日で出来る味噌作り ”
にチャレンジしてみることにした。

材料:塩、蒸し大豆 200g、乾燥麹 200g、水 160ml
大豆、水、塩を入れて、フードプロセッサーで撹拌。
( お好みのなめらかさになるまで )

割としっかりなめらかにしてみました。
乾燥麹を加えて混ぜた後
ジッパー袋に入れてヨーグルトメーカーで
発酵させること8時間。

右奥:発酵中の白味噌
途中で何度か取り出し、発酵がムラにならない様に混ぜ合わせる。
密閉できる容器に移して完成!
( これは完成翌日の写真 )

色は薄く、塩味が効きつつ甘味が目立つ優しい味。
ジッパー袋からタッパーに移す際
味見をしたらまあ止まらない。笑
味噌汁も、西京焼も、粕汁も、ちゃんちゃん焼きも
想像しただけで食欲が湧いてくるお味噌。
発酵のムラが出来ない様に
何度も取り出し揉み込んだのは
少し手間だったが、
子供達が楽しんでくれていたので
私にとっても苦にならずに進めることが出来た。
そしてやっぱり1日で出来るという所は、
かなりのメリットを感じる。
思い腰を上げるのにはぴったりの日数かも。
コスト面でいうと、
乾燥麹が冷凍庫に常備されているので
新たに買い足したものは蒸し大豆のみなので
比較的リーズナブルに作ることが出来た。
しかし、乾燥麹・蒸し大豆・塩を
あらためて購入するとなると
材料がシンプルなお味噌を購入するのと
変わらない値段になってしまいうのと同時に
時間面でも少し負担に感じる気がするのが
正直な感想。

・原材料と作る過程がはっきり目に見えてわかる
・作る工程含めて美味しさが勝った!
この2点から
我が家は作ったお味噌がなくなったら、
またリピートするでしょう。

子供達が食べやすいように味噌を入れる派

今日は早速粕汁に合わせて使ってみようと思います。



( ここまで昨日頑張ったけど、
ぶり返した風邪で寝込みました。とほほ、、 )

単純に ” 美味しい ” という理由だけで、
塩麹も手作りして長いこと使っているけど
食事全体のバランスを考えながら
体に良い発酵食品の取り方を
知っていきたい所存です。
来年の年間計画(2月頃 )には
味噌作りの予定を入れてみた。
 
毎度のことながら完璧を求めて
挫折しがちな性格なので
ゆるく、ゆるくブレーキをかけながら
進んで行けたら。
 
お読みいただき、
ありがとうございました( ; ; )
自分と子の体調不良に振り回され、
この記事を仕上げるのに3日もかかりました。笑
今日は久しぶりに次男も登園し、
一人時間!( もちろん洗濯機が終了するの待ち )
こんな日に限って
3時間授業の長男は、
もう帰ってくるけども。
 
少しの時間でも、
一人で動けることがどれだけありがたいか。
徐々に通常運転に戻していける様に動き出します。
 
また、明日お会いできたら嬉しいです。
本日もお付き合いいただきありがとうございます^^ miwa.

腹ペコ長男帰宅前の絶賛お昼ごはんの準備中。


 
#日記 #エッセイ #風邪 #母 #子育て #味噌 #発酵 #食 #子供 #育児 #体調不良 #ありのままの日常 #記録  #

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?