見出し画像

【初学者必見】現役エンジニアの開発環境紹介、おすすめの「エディター」について【駆け出しエンジニア】vscode, jetbrains....

こんにちは!
本日は「現役学生エンジニアが使用するエディター」ということでお話ししていきたいと思います。
もしよければぜひ最後までみていってください!


1. 自己紹介

現在はスタートアップの企業でバックエンドエンジニアとして働かさせてもらっている学部4年の大学生です!
大学2年の冬ごろからプログラミングの勉強を本格的には始めました!
大企業からベンチャーまで7社の企業でインターンやアルバイトを行い、実務経験を積んできました。


2. 「エディターについて」

エンジニアとしてめちゃくちゃ大事なツールですよね!笑
結論として私はメインに「JetBrains系のエディター」に「vim」のプログインを入れて使用しております!

おすすめな理由

・慣れ
・UIが好み(全文検索、ファイル検索など)
・言語ごとに特化しているためプラグインなどを入れなくてもすぐに使える

デメリット

・有料(無料版もある)
・言語ごとにダウンロードしなければいけない
・重たい

正直これからプログラミングを始める方や、駆け出しエンジニアの方には「vscode」をお勧めします
理由としては

・無料(環境構築が楽)どこのPCにも基本入っている
・汎用性(プログインを入れれば基本いろんな言語で使用できる)
・軽い

正直めちゃくちゃ有能です。ww
会社用のPCなどで仕事をするような会社だとjetbrainsが使用できない可能性もあり、
vscode であれば基本どんなPCでも動かすことができます。
自分もなれるように努力します。。。。
余談にはなるのですが、ペアプロの関係でjetbrainsを持っていない方などがいると、自然とvscode を使うことなども実務でありました笑


3. まとめ

いかがだったでしょうか!ぜひこれからプログラミングを始める方は「vscode」を使って慣れておけば問題ないといえます!
もし好評でしたら他のツールについてもお話しできればと考えております!
最後までご視聴いただきありがとうございました!



補足:Neg Engineer Service


私は決して良い大学ではないのですが、学歴関係なくメガベンチャーや大手IT企業に内定をいただくことができました。
このサービスはエンジニアとしてコーディングを教えるだけではなく、「全ての駆け出しエンジニア(新卒・転職・未経験)」の皆さんの働きたい企業、業種から逆算して「技術」「就活」ともに支援します。
現在無料お試し中なので、少しでも興味がありましたら、ぜひご応募ください!


この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?