マガジンのカバー画像

背中を押してくれる本たち🏃‍♂️

6
ビジネス本・自己啓発本・勉強に関する本などの自身の感想記事をまとめています🙌🏻
運営しているクリエイター

#読書感想文

30代を自分にとって大きな分岐点にするために|30代を無駄に生きるな(永松茂久)

30代を自分にとって大きな分岐点にするために|30代を無駄に生きるな(永松茂久)

本を読んだ決意を忘れないようにメモ。
まずは3ヶ月、以下3つに取り組んでみて自分の変化を感じたい。

1.「自分で決める」を身につける元々「なぜやるのか?」のwhyの思考は強く、様々な場面において自分ごとで考える癖はあった。
でも、最後の決断の時に「周りはどうだろう?」「あれ、自分だけこれを選ぶのはちょっと不安・・・」「人気のものにしよう」など、自分の決断に自信を持てないところがあった。
失敗した

もっとみる
あなたはあなたのままで、もっと元気に生きていける (「繊細さん」の本/武田友紀)

あなたはあなたのままで、もっと元気に生きていける (「繊細さん」の本/武田友紀)

本を買うときのレビュー欄が苦手です。

自分が読んでみたいと思って、その本の値段や売っているお店を調べようとすると、必ずその情報にくっついて、本のレビューが目に入ってくる。

細かな内容が見えなくても、”この本はみなさんから星いくつで評価されていますよ〜”というのが視覚的にわかり、5つ評価の★が3つくらいだったりすると、買おうと思ってた気持ちが少ししゅんとする。
何で人気がないのだろう?とレビュー

もっとみる