見出し画像

おつかい(中学生)

「今日餃子にしようかなー」


ねーね「私も手伝う!」

「あぁ〜でも白菜が無いんだよ〜
ねーねどうしよ〜?ママ困ったー」


「いやいや、それはじめてのおつかいのやつじゃん。」


「てれれれてれれれてっててれれれ♪
ドーレミファソラシド♪」

「えーめんどくさーい。」


「しょげないでよベイベー♪
ママ貧血だから牛乳も買ってきてほしいなぁ…あと大葉も。」

グズグズしながらも中学生渋々行ってくれました。
最近は思春期落ち着いてる。
波がありますからね。波が。
何を言っても全然ダメな時、なんとなーく機嫌が悪い時、機嫌が良い時なとなど。
色んなバリエーションで周期があるらしい。

普通の餃子と大葉入ってる餃子食べたいなーとか考えながら録画してたテレビを見ながらウトウトしてたら帰ってきた。
寝落ちしていた。

「ただいまー!」

買い物のリュックをドカッと置いて部屋に。


やばい!お昼だ!
昨日ササミをねぎの青いところと生姜の輪切りをたっぷりで茹でスープにめんつゆにササミと梅と冷凍うどんを入れてグツグツ。

ネギをかけて出来上がり。

ねーねと食べながら、
「あ!買い物したやつ!」


2人してすっかり忘れてて、
食べ終わってから荷物を出した…


何故か大根まるまる1本入っていて、

「ありがとー!大根も重いから頼まなかったんだよね。」


「え?大根て書いてなかった?
 え?え?
 あーーー!!!!
 大根と大葉まちがえた!」

え?え?はコッチのセリフ。

大根と大葉ね…


『大』

しか合ってないね。
読み方も違うし。
天才だな。

ケラケラ笑ってて何よりです。


だいこん と おおば


面白い。
間違えなかったら荷物軽かったのに。
大根安い日に買いたかったけどご愛嬌。

パスタの袋も謎に破れてるし。

「え?破れてるの買ってきたの?」

「いや、多分私。」

そうなんですね。
不思議でも無いね。
そーゆーとこあるよね。

ねーねっぽい。

おつかいありがとうございました。


#ねーねとすん #姉弟 #お姉ちゃん #中学生 #思春期 #反抗期 #弟 #僕ちゃん #おれ #すん #6歳 #年長さん #育児 #子育て #日記 #記録 #2児の母 #おつかい #はじめてじゃないおつかい #大根 #大葉 #見間違い #ご苦労様です #餃子 #冬休み #暇つぶし #80個 #焼き餃子 #水餃子 #白菜派  





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?