見出し画像

託された未来

「君たちの世代がこの世界を変えるんだ。僕らが出来なかった事を君たちが実現してほしい。君たちがこの停滞しいずれ衰退の道へと歩んでいくであろう世界に希望をもたらすんだ。未来を変えるのは若さと力に溢れた君たちなんだ」

 とある国際企業の引退式の席で引退を間近に控えた経営陣を代表して代表取締役は社員一同に向かってこう訓示を垂れた。代表取締役がこう語り終えると経営陣一同は肩の荷が降りたのか、ホッとしたような表現を見せた。長年経営に携わってきた彼らにはいろんな想いがあったに違いない。彼らのほとんどは天下りやコネでこの会社に入ってきたがそれでも彼らはこの会社を愛していた。何もしなくても貰える報酬。自分の判断ミスを必死にカバーしてくれた有能な一般社員たち。だがこれで終わりというわけではない。自分たちも外部取締役として会社の行末を見守っていくだろう。自分たちの築き上げてきた地位と名誉を守ってくれる次の経営陣に期待しながら。


 さてそれから十数年経ちまた経営陣が変わった。今引退式で経営陣を代表して代表取締役がこう訓示を締めた。

「君たちの世代がこの世界を変えるんだ。僕らが出来なかった事を君たちが実現してほしい。君たちがこの停滞しいずれ衰退の道へと歩んでいくであろう世界に希望をもたらすんだ。未来を変えるのは若さと力に溢れた君たちなんだ」

 代表取締役がこう語り終えると経営陣一同は肩の荷が降りたのか、ホッとしたような表現を見せた。長年経営に携わってきた彼らにはいろんな想いがあったに違いない。彼らのほとんどは旧経営陣からの推薦で天下りやコネで会社に入ってきた者たちばかりだが、それでも彼らはこの会社を愛していた。何もしなくても貰える報酬。自分の判断ミスを必死にカバーしてくれた有能な一般社員たち。だがこれで終わりというわけではない。自分たちも外部取締役として会社の行末を見守っていくだろう。自分たちの築き上げてきた地位と名誉を守ってくれる次の経営陣に期待しながら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?