マガジンのカバー画像

※時間を置いて読み返したい

124
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

雨風太陽を卒業します🌸

雨風太陽を卒業します🌸

5月末をもって雨風太陽を退職します。先週金曜日が最終出社日でした。
広報インターンとして約1年、企画推進部の自治体案件担当として約2年、本当にいろんな方にお世話になりました。ありがとうございました!!

生産と消費をつなぐことで社会は良くなっていくのでは?と考えていた大学生の頃、博之さんの講演でポケマルを知って、私の目指したい社会をこんなにも熱く目指している会社があるのかと、わくわくしたのをすごく

もっとみる
コミュニティナースのビジネスモデルから学ぶ社会変革の可能性

コミュニティナースのビジネスモデルから学ぶ社会変革の可能性

コミュニティナースが注目されている。多角経営型、行政支援型、企業スポンサー型など、さまざまなビジネス形態で、「共助関係のハブ」として多くの地域において、なくてはならない存在になっている。

おむすびスタンドのコミュニティナース次の記事では、おにぎりブームの紹介に加え、「そのおにぎりを、地域住民の健康の見守りにつなげる看護師がいる」ことを伝えている。「おかえり」「今日はどう?」と、おむすびスタンドを

もっとみる
婚約中に『四月になれば彼女は』を観られてよかった

婚約中に『四月になれば彼女は』を観られてよかった

※映画の結末には触れていませんが、ネタバレを若干含みます。

映画『四月になれば彼女は』をひとりで観に行った。
もともと川村元気さんの作品が好きで、発売当時に原作小説は読んでいたものの、内容はうろ覚えだったから新鮮な気持ちでの鑑賞だった。
(3年くらい前かなと思ってたらもう8年前の小説なのね、時の流れやば、、)

この作品では主人公とその婚約者のすれ違いが描かれている。
主人公の過去の恋愛をきっか

もっとみる