マガジンのカバー画像

ヨガインストラクターのための指導ポイント

ヨガ指導におけるヒントや有益な知識情報をお伝えします。特にヨガの解剖学や安全安心な指導への情報を中心にお送りします。
ヨガの解剖学の第一人者直伝のヨガ指導のポイントをお伝えします。他ではあまり伝えない内容もここではお…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【マガジン】賛成派と反対派〜二極化しない生き方〜

ワクチン賛成派 VS ワクチン反対派
メディアでは良くのこの二極化をとりたがりますね。

質問がそもそも「あなたはワクチンに対して賛成ですか?反対ですか?」という議論が多いです。
でもそれってケースバイケースですよね。

高齢者や基礎疾患がある方にとってはワクチンは命綱になるでしょうし、重症化リスクのない人にとっては、逆に命取りになる可能性もありますので、人に感染させないというメリットはあれど本人

もっとみる
【マガジン】ヨガのポーズの「いい・悪い」とは?

【マガジン】ヨガのポーズの「いい・悪い」とは?

ヨガのポーズに関して「いい・悪い」という判断を聞かれる事があります。
「これはいいのか、悪いのか?」
この「いい・悪い」というのは結構難しくて、そもそも価値観によって良し悪しは変わるものなので、どのような価値観を持って物事を見るかによって変わってしまうんですね。

ですから、それらの質問の背景にあるその価値観を明確化していくことで、その答えが導き出されるんだろうと思います。

今回は、物事の良し悪

もっとみる
【マガジン】シニアヨガ「実践編」の資料をシェアします

【マガジン】シニアヨガ「実践編」の資料をシェアします

前回、アーサナ塾オンライン講座、シニアヨガ「概要編」をシェアしましたが、今回は、「実践編」の資料をシェアします。

概要編でも実践は紹介しましたが、より実践に重きをおいて行った講座です。
ですので、資料だけをみても中々細部までは理解しづらい部分もありますが、それでも資料としてまとめた部分はざっと把握するには適していますので、ぜひ参考にして下さい。

もちろん講座自体に興味が出た方は、アーサナアナト

もっとみる
【マガジン】シニアヨガ講座「概要編」の資料をシェアします

【マガジン】シニアヨガ講座「概要編」の資料をシェアします

先日開催されたシニアヨガの概要編の資料をシェアします。

僕自身現在「シニアヨガ」と銘打って実施しているクラスはありませんが、理学療法士として12年間の臨床では、ほとんどが高齢者の方でした。
また老人保健施設やデイサービスなども経験し、ケアマネージャーの資格も有していたこともあり、僕なりのシニア向けのヨガならここがポイントというものをまとめ、オンライン講座でお伝えしました。

ご好評いただいたので

もっとみる