見出し画像

韓流ドラマ・『世界で一番可愛い私の娘』


ドラマフリークである自分だけど、日本のドラマ見てて夢中になれるってほどてはない。

でもなぜか、なぜだか、韓流ドラマは夢中にさせられてしまう、中毒性がある。

面白くて展開が読めなくて続きがみたくてたまらなくなるのだ。

楽しみが一つ増える、それも割と大きな楽しみが。

数々の韓流ドラマをテレビ放送ではあるけど見てきた中で、このドラマは意外な角度から見せてくる家族の在り方の面白さに魅かれてしまう。

日本にも絶対いる、孫のいるおばあちゃんであり、3人の娘の母。ソルロンタン店を弟と経営しながら子どもたちを女手ひとつで育ててきた。

この母ちゃん、めちゃくちゃ娘想いで孫想い。そして理不尽なことには徹底的に戦う姿勢を崩さない。それがまた笑いを誘う面白さであり、時にはそんな母ちゃんでも娘のために我慢することもある。でも本音は違う、っていう姿にもわかるなー、わかる気がするなーと共感してしまうのだ。

三者三様に悩む娘たちと、娘たちの気持ちを知らずに親としてこうあるべき、娘はこうなるべき、をゴリ押しで推し進めるところもある母ちゃんだけど、情にも脆いところがあり、でも人を見る目はそんな時でも絶対的にブレない。

とにかく笑いあり、あり、涙あり、わかるなー、これ、今の日本のワーキングマザーみたら泣くよなーと思ってみてしまう。

これまでも色々面白い韓流ドラマはみてきたし、おすすめの作品もたくさんあるけど、このドラマは今、この時代の日本でも同じことが家庭のなかで似たような小さな事件として起こったりしていて、みんながかかえてしまうしんどさやせつなさ、やるせなさや、どうしようもなさを描いているのだ。

最終回まで長丁場だったけど、このドラマが終わるのかと思うとさみしくてたまらなかった。

それほど、この母ちゃんが大好きになってた。

最後のシーンは特に好き。

だからその影響でマッコリをつい、買ってしまった、、。美味しく飲んだ。

いやー、ちょっとお時間あって興味のある方はぜひ。

毎日このドラマを見ることが、朝の大きな楽しみだったので。

笑ったり泣いたり、孤独に寄り添ってくれる貴重なドラマ、自分の今の推し、です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?