れいかーず

遊戯王 日本選手権2021 準優勝/日本選手権 2022 best16 / 日本選手権…

れいかーず

遊戯王 日本選手権2021 準優勝/日本選手権 2022 best16 / 日本選手権2023best64/YCSJ東京 best32/YCSJ横浜best8/ワンピース 名古屋CS2023 Best32

最近の記事

【ビッグバンアタック採用】悟空獲得緑悟飯徹底解説

はじめまして。 普段はれいかーずというハンドルネームで横浜を中心に遊戯王、ワンピース、ドラゴンボールで主に活動しています。 アルティメットバトルEXにて『孫悟飯:少年期』を使用して全勝でシリアル悟空を獲得することが出来たので、その悟飯デッキの解説noteを書かせていただきました。 今回は『ビッグバンアタック』と言う採用率がそこまで高くないカードを3枚採用した構築を使用しました。 有料部分では主に『ビッグバンアタック』の使い方や各対面のゲーム進行を詳しく書いていきます。

有料
400〜
割引あり
    • ミリオンライブ act4

      ツアーを1年間まわってようやく待ちに待ったファイナル公演も両日参加出来ました🙇‍♂️ 今回は10周年のライブのファイナルということで全ての曲がオリメンでの歌唱(オリメンにASがいる場合はAS以外) +オリジナル衣装多め 神ライブです 今回の願望込みの決めうちです day1 Welcom!! 感想言いたい曲多すぎるのでかなり絞ります ・Welcom!! この曲を聴くためにツアーを回ってたまであるくらいに思い入れがあって好きな全体曲 開幕から来て本当にこれ 2019年

      • 異次元フェス

        時は遡り7月21日 アイドルマスター×ラブライブ歌合戦開催 と言う告知 オタクになったきっかけのラブライブ とアイマスの合同なんていかないわけなくて真剣へ 発表されてからの約5ヶ月間でデレのアニメを見返しスーパースターの2期を少し見て蓮の空の曲を勉強して毎日ラブライブ、アイマスの曲を聴いてかなり仕上がってる状態で当日を迎えられました 彼に習って仕上がり具合の点数をつけるとしたら Aqours 9 虹 6 Liella 5 蓮の空 6 ミリオン100 シンデレラ7 シ

        • ミリオン10th act3

          今回はday2だけですが参加することが出来ました 福岡遠すぎます… ※今回はアニメのライブなのでネタバレを含みます マリオネットの心 今回のライブはアニメがコンセプトのライブです。 ライブタイトルにある RAISE THE DREAM はアニメの11.12話でライブシアターのこけら落し公演のライブタイトルなので今回はアニメのこけら落し公演をなぞってライブが進められます 1曲目はOPのRat A Tat!!! アニメ2話の挿入歌からありえんハマりめちゃくちゃ染み込んでた

        【ビッグバンアタック採用】悟空獲得緑悟飯徹底解説

          ミリオン10thライブact2

          今回も無事act2両日無事参加することができました! 協力してくださった皆さんありがとうございます🙏 Day1 Glow map 今回のライブは 5thライブ〜9thライブまでの振り返り公演という名目でのライブです。 過去のライブを振り返れる10thライブツアーにふさわしいとても良いコンセプトのライブだと思います。 ということで1日目から振り返り まずは今回の座席 Aブロック3列目! ありえないほど近い 目の前に一生雨宮天がいる 声優に手を振ることはあまりしてこなかっ

          ミリオン10thライブact2

          ミリオン10thライブact1

          ミリオンライブ10周年おめでとうございます!! ということで10thライブツアー全4公演あるうちの1公演目無事両日参加出来ました!協力してくれた皆さん本当にありがとうございます🙇‍♂️ DAY1 今日もビビッとパーフェクト! まずはセトリから そもそも今回のact1のライブタイトルは 「happy 4 you」 これは1stライブの 「HAPPY☆PERFORM@NCE!! 」 と4thライブの 「TH@NK YOU for SMILE!」 を組み合わせたライブタイトル

          ミリオン10thライブact1

          MOIW 2023

          東京ドームでアイマス単独のライブがやると言うことでもちろん参加しないわけもなく参加。 東京ドームでアイマスを見たのは2019年のバンナムフェス以来でドーム一面のUOやサイリウムを見て最初から懐かしい気持ちになってました。 席は天空だったけどドーム全体が見渡せてこれはこれで🙆‍♂️ そして今回はなんと"声出し解禁" コールも身体が覚えててうきうきでの参戦。 day1 まず、これは他の人も言ってるけど ライブ全体の流れが本当に良い。 具体的にはブランド毎に区切らないで色々な

          TAILWIND【TrySail ARENALIVE 2023】

          1年半ぶりにワンマンをやるということで 発表された時はそこまでモチベは無かったけどどうしても聴きたい曲が聴けないまま行かなくなるのは嫌だったから参戦。 横は自称「今年はライブ限」を目標に掲げてるヤマトさん😅 座席は真剣すぎてファンクラブ先行の暴力によりアリーナ最前ブロック 今回のライブは"みんなに会いに行く"というコンセプトらしく25曲中20曲くらいトロッコに乗っててどこ見ればいいか分からずあっちみたりこっち見たりしてたけど誰かしらは毎回近くにいてめちゃくちゃ良い席でした🙆

          TAILWIND【TrySail ARENALIVE 2023】

          水瀬いのり glowツアー

          夏という季節はいつまでか皆さん知っているでしょうか? 暦上では9月23日までみたいです。 そして今回の仙台ライブは9月17日。 そう、"夏の終わり"の季節です。 この季節にしか起こり得ない現象が今回起きました、その感動がすごいので忘れないうちに感想を残します。 まずは仙台、横浜のセトリから 神戸 仙台公演を中心に要所の感想だけ 僕らだけの鼓動 新譜で1番好きな楽曲 アルバムの最初の曲でこれから何かが始まる感じが強くライブの最初の曲にピッタリ この時に気付いたけど仙台

          水瀬いのり glowツアー

          日本選手権3位とベスト16によるイシズティアラメンツ解説

          1,初めに こんにちは、れいかーず@you_god1996というハンドルネームで活動しています。 Noteでは始めましての方が多いと思います。 簡単な自己紹介を下に書いておきます。 【大会実績・入賞経験】 公式イベント 2019年YCSJ東京 ベスト32 2022年YCSJ横浜 ベスト8 2021年日本選手権 準優勝 2022年日本選手権 ベスト16 非公式大型イベント CS(大型非公認大会) 優勝23回etc… 本記事は『2022年日本選手権』で3位に入賞した”サ

          有料
          300

          日本選手権3位とベスト16によるイシズティアラメンツ解…

          LAWSON presents HoneyWorks Premium Live 2021〜ハニフェス〜

          HoneyWorksの曲を知ったのは高校生の頃 告白予行練習とか金曜日のおはようとかサマーセッションをずっと聴いてたので <出演者> 戸松遥、豊崎愛生、スフィア、阿澄佳奈、麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜、TrySail と発表されて行かないわけもなく当たり前のように参戦 座席もいざ座ったら結構近いし隣の知らないオタクは準備運動してて頼もしいし完璧に近いコンディションでした。 1曲目 センパイ。/TrySail 2曲目 ワタシノテンシ/雨宮天 3曲目 シス×ラブ/雨宮天×夏川椎

          LAWSON presents HoneyWorks Premium Live 2021〜ハニフェス〜

          TrySail Live 2021 “Double the Cape”

          TrySailにハマってから約2年 ずっとワンマンに行きたかったけどコロナでことごとくライブが潰れてやっとライブが開催されるということでセトリが違うところ以外は1日目を中心に感想残します。 横は アニソンに興味がなくなってしまいrising hope中に携帯をいじってる彼です😅 席は北スタンド1階Fブロックでセンターステージの目の前だったからまあまあ良席でした。 ライブが始まる数分前アリーナで準備体操してるオタクを発見。ライブの注意書きを何度見ても "原則着席でのご鑑

          TrySail Live 2021 “Double the Cape”

          「ワンキル特化型」転生炎獣デッキ構築&展開方法 徹底解説

          *御前試合を使った形を使って3回csに出て優勝、ベスト8、ベスト4でしたので御前試合について最後に追記しました。 こんにちは、普段はれいかーずというハンドルネームで遊戯王をやっています。 私自身≪転生炎獣≫というデッキはストラクチャーデッキソウルバーナーが発売されて以降ずっと使っていて大型非公認いわゆるCSではこのデッキを使って優勝11回準優勝3回しています。 今回の構築は「コードトーカー」というデッキのエクストラを引用することで1ターンキル率が高くなり【転生炎獣ガゼル

          有料
          600

          「ワンキル特化型」転生炎獣デッキ構築&展開方法 徹底解…

          HoneyWorks Premium Live Tour 2020 〜ハニフェス〜感想

          ハニフェスに行ったらあまりにも余韻が抜けないので記録に残すため感想殴り書きします。 そもそも今回のライブはHoneyWorks「好きすぎてやばい」と言うライブツアーのファイナルがコロナ渦のせいで延期になった振り替えのライブで情報が出た時は今までやってたライブツアーのセトリも知ってたし行こうと思ってなかったんだけど友人が一言 「ガチでやばいこと起きた」 と言われたのがきっかけで詳しく詳細を見ると <ゲストボーカル> 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜 Geroガチでやばいことが

          HoneyWorks Premium Live Tour 2020 〜ハニフェス〜感想