見出し画像

ミリオン10thライブact2

今回も無事act2両日無事参加することができました!
協力してくださった皆さんありがとうございます🙏

Day1 Glow map


今回のライブは
5thライブ〜9thライブまでの振り返り公演という名目でのライブです。
過去のライブを振り返れる10thライブツアーにふさわしいとても良いコンセプトのライブだと思います。

ということで1日目から振り返り

まずは今回の座席
Aブロック3列目!
ありえないほど近い
目の前に一生雨宮天がいる
声優に手を振ることはあまりしてこなかったけど今回は流石に一生分手を振った
曲を聴いてる時間よりも手を振ってる時間の方が長いくらい振った
それともう一つ。
座席が近いと真剣な漢が周りに非常に多い
コールも周り全員声出してるし先導者もいて最高の空気の座席でした。

今回のライブの構成は
ソロ曲4〜5曲+ユニットやデュオ曲1曲×4ブロックという構成でした。

最初のブロックはソロを4曲やり
black party
オリメンだし衣装もジャケットのもので文句なし!
目の前で聴けてコールも入れれて楽しかった〜

次のブロックはバラードブロック
綺麗にバラードを4曲続けてからきました
今回の本命のうちの1曲

"Melty fantasìa"

最高。以外の感想がありません。
もちろんオリメンでやり衣装もあり文句のつけどころがないくらい良かった
周りも悲鳴あげてる人が多くて更にテンション爆上がり
周りの空気感は本当に大切なんだなと

次のブロック初動…
AIKANE?
コール楽しすぎてうざかわいいーーー

そしてここで問題が…
今回のソロ曲僕が個人的に聴きたかったのが5曲

・ローリング△さんかく (渡辺恵子)
・Silent Joker                (阿部里果)
・瑠璃色金魚と花菖蒲  (南早紀)
・Only One Second       (駒形友梨)
・CAT CROSSING          (雨宮天)

残ってるソロ曲の人数5人
全員聴きたかった曲の人がピンポイント

おれはもうここから5曲で絶命するのかなと思ってたら…

1曲目 リーチアップステップ
桃子の代表曲と言っても過言ではないローリング△さんかくをやらない選択肢があるとは考えてもいませんでした。
act1では
「客席で△の振り付けしてる人がいたけど今回は1〜4thの振り返りだから返しませんでした」
って言ってたんですよ。それは確かにそうと納得してたしだからこそ今回楽しみにしてました
それで今回はMC中とか曲の合間に△にちゃんと応えててこっちはニコニコだったんですよね
ならローリング△さんかくやってくれよと
お疲れ様でした。

2曲目 ゆえに…なんです
そういう感じ?
瑞希の1番強い曲って何だっけ?

3曲目 さかしまの言葉
5thライブから仲間に加わったって永遠とMCで話してそれの振り返り公演だ!と名打ってこれ?
5thライブで披露した1枚目の曲って何でしたっけ?

4曲目 REACH THE SKY
まあ…これは個人的に聴きたかった2分の1外しただけなのでしゃーなし

5曲目 CAT CROSSING
ありがとう雨宮天

何が起きたのか分からず放心状態
ヤマトと一生愚痴言ってた

とりあえず切り替えるために次の曲聴こうとしたら
angelic parade
これがショートverで属性曲3連打なら良いなーと思ってたらその通りでまあ神

フェアリーテイルは今回オリメンが3人いて

"青く燃えているわたしの願い"
を南早紀さん
"こんなハイヒールじゃ早く走れない脱ぎ捨ててしまおう"
を藤井ゆきよさん
脱ぎ捨ててしまおうの歌い方本当に好きなので感無量
"突き進む勇気はきっとなにか動かす力を持ってる"
を雨宮天さん
それも目の前で
このパートもそれまでの力強い歌い方のパートを一回雨宮天さんの綺麗な歌声でメリハリをつけてるところが本当に好きなので生で聴けて号泣
最高のフェアリーテイルでした

ここから9thの振り返りということでremix
僕の価値観がおかしいだけなのかもしれないけど
remixって何が良いの?
変なアレンジのせいでテンションは上がりきらない
このremixオリメンがいる曲やってるくせにオリメンあえて0
意味不明な時間を過ごした。ないほうが良かったまである
でも身体は正直だから流石にepisode tiara始まった瞬間は今日一の大声だったけど冷静になって負け

ありえない萎えてきててもう帰ってもいいなと思っててアンコール前最後の曲
何やるのかな〜unionだったらテンション回復するな〜と思ってたら

Glow map

ぶっ倒れながら今日一の特大感情

全体曲で圧倒的に1番好きな曲
7thはGlow mapが好きすぎて行こうとしたけど仕事で行けなくせめてLVだけでもと思ったけどそれも仕事で間に合わずゆーへいにマウントだけ取られた思い出
正直今回の全体曲は
brand New theater
thank you
UNION!!
だと思ってて期待もしてなかったからちょっと涙出た
少し気持ちが晴れた気がする


DAY2 SING MY SONG




今回の座席は後ろの方のブロックで1日目は見れなかったUOだったりサイリウムの光を見れて2日間で違う光景が見れてこれはこれで良かった

そしてこの日7月30日は伊吹翼の誕生日!
今回のライブで1番聴きたいロケットスター☆
でつばさー!って叫ぶぞと意気込んで臨んだライブが始まりました。

正直ロケットスター☆やるなら1曲目だと思ってた
最初の曲がロケットスター☆で会場をめちゃくちゃ盛り上がらせて次の曲に繋げる
最高の選曲だろうと思ってた

でも実際はロコから始まり
まあ…そういうこともあるこうなったら流石に最後の曲かな?と思いライブが進みます。

ソロ曲が続き3曲目

週末だけのハーレクイン

宇宙〜〜〜
9thではキャストの方が身体を痛めていて座っての披露
それもあって今回リベンジという意味で流石にやると思ってた
振り付けも最高に楽しくて曲も楽しくてかなり良い気分で出たし好調

次もsuper duper
衣装もありオリメンでやり良いね〜の感情

ただ…前日からの傾向的にオリメンでデュオやユニット曲をやるタイミングは2箇所しかなく
流石にハーモニクスは確定
つまりハーモニクス以外は1枠しかなくこの枠で夢見てるのは承知の上で
インヴィシブル・ジャスティス
翼&百合子ver
を本当に期待していた
それがなくなった瞬間でもあったので少し複雑

ここからMCを挟み次のブロック

スタンドマイクが置かれていてネタバレされたけど
アロー彗星
これは9thに愛美がいなかったから予定調和
楽しかったです
アローのところは客席側で叫ばせるようにライトが光ってたけど流石に初披露ということもあり声はそこまで聞こえず少し残念でした
ちなみに予定調和なのは分かってるけど…
スタートリップ→SING MY SONG
と来てたら今頃ここにはいなかったと思う

次の曲…
恋のWAON

…うーーーん…
コールがある曲だし9thは声出しできなかったから確かにやるのは分かるけどあまりにも
地球儀にない国
が聴きたくて…まあ仕方ない

勇気のfragrance
…うーーーーーーーーーん…
流石に教えてlost note…
聴きたかった気持ちが強すぎる

ここまで4枚目が3曲続いてるんだし3枚目でも良かったやん…

ここで次の曲で属性曲パート
昨日と構成が違くてインヴィシブル・ジャスティスやるタイミングまだあるか?と少し期待へ

angelci parade
の翼パート最高でした
いつも聴いてる音源通りの曲が生で聴ける幸せ

Princess be ambitious
伊藤美来さん…自分のパート歌ってください…

フェアリーテイル
田所あずささんあなたが神です
やっぱりAメロの入りがころあずでこそこの曲は完成するんだなと
愛美さん…あなたのパートは
"青く燃えているわたしの願い"
じゃなく
"見上げた壁越えた新しい世界で"
ですよ…
このパートの愛美好きだったから悲しい
どうせ南早紀さんいないんだから愛美さんは自分のパート歌ってくれても良くないですか?
何で自分のパート歌わないんですか?
と思いました。

その後ソロ曲が続き
MUSIC jewelry
これも1日目の南早紀さんと一緒
ハミングバード聴きたかった

その後もまた意味不明remixが続き最後のブロック

初動…
ハーモニクス
流石に良すぎる
ハモリも綺麗で予定調和とはいえテンション上がった
ただこの時点で衣装変えとかも含めると田所あずさが最後ということで確定
もしこの次がロケットスター☆じゃないと…
ロケットスター☆をやるなら田所あずさで聴きたいSING MY SONGを聴けない
逆にやるならロケットスター☆を聴けないという
詰んでる状況に…

そして次の曲…
頼むからロケットスター☆来てくれと願ってたけれども願い虚しく稲妻スピリット

次…
sister
良すぎて〜〜

sister聴けたのはめちゃくちゃ嬉しかったんだけどここで不安要素が
ん?バラードの曲これ含めて残りすぎじゃないか?
翼の4枚目はバラード…
はい、終わりました

まーた今回もこれ

負けすぎて財産パンクするけど

ただ
SING MY SONG
を聴けたのは本当に良かった
めちゃくちゃ感動した
ただ、ロケットスター☆聴けなかった残念な気持ちの方が大きくて勿体なかった
もっと他のタイミングでSING MY SONGを聴いてればもっと思い出に残ってたなと

最後の曲…
せめてUNION!をやってくれと思ってたけど敗北

2日目あまりにも文句が多すぎて最後お通夜みたいな空気に
全然ありがとうという感情が湧かなかったため
thank youを聴かずに帰宅



2日間通して思い出公演と何度もMCで言うならそれに相応しい選曲をしてほしいなと
act1はソロ曲以外の枠にユニット曲をたくさん取り入れそれこそ思い出公演という名目に相応しい最高のライブだっただけに今回はかなり残念な結果に
お疲れ様でした

花びらメモリーズ3人揃ってるし聴きたかった
ショコラブルイブも4人揃ってるし思い出公演なら8thのテーマなんだしやってくれよ…と

12月の東京ドームでまくらせてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?