マガジンのカバー画像

暮らしの"なんで?"

43
身の回りの些細な物事についての雑学をまとめています。見慣れているけど言われてみれば!!みたいなテンションのトリビアを詰め込みます。
運営しているクリエイター

#医学

【下ネタ注意】オナラが爆発して死んだ人がいる! ってホント!?

【下ネタ注意】オナラが爆発して死んだ人がいる! ってホント!?

テレワークをしているとふと気づいたのですが、テレワーク中っていつでもオナラし放題ですよね。
会社にいると我慢するんですが(むしろ我慢しないとヤバイ奴ですが)、家なのでプップッこき放題。
なので今日はオナラのお話。 (汚い話ですみません。)

オナラは燃える私たちは、肛門から出る気体のことをオナラと言っていますが、いったいどんなものなのでしょうか。

ズバリ言うと、オナラは腸のなかに溜まった気体とい

もっとみる
種痘の発見者はジェンナーではないってホント?【5/14は種痘記念日】

種痘の発見者はジェンナーではないってホント?【5/14は種痘記念日】

本日、5月14日は種痘記念日です。
1796年の今日、イギリスの外科医エドワード・ジェンナーが、世界で初めて種痘の接種に成功しました。

これは世界で初めてのワクチンであり、この成果によっていまも多くの人々が救われています。新型コロナウイルスの流行も、ワクチンが接種できるようになれば、潮目が変わってくるかもしれませんね。

今日はこの種痘にまつわる雑学をご紹介します。

種痘発見の経緯この種痘が出

もっとみる