マガジンのカバー画像

創作こぼれ話

259
人形、手芸、イラストの他、書いたことでも創作にまつわる話をまとめています。作ってる方、ぜひ読んで。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ネクストステージへ。近況報告もかねて

ネクストステージへ。近況報告もかねて

市営地下鉄にバッジないやんかー。と思ったら三宮駅でやっと見つけた。。控えめすぎる。パレードは同じ日にやるらしいけど。

このツーショット、なんとわたしが生まれた年以来だってさ。歳がバレました、はい。

貴景勝(芦屋出身)も優勝したし、めでたいねえ。今場所はかなり落ち着いてて、突きをいなされた時もしっかり戻してた。

だいぶドタバタしていて、お彼岸も行ってきて、皆様にはお手を合わせることしか出来ませ

もっとみる
未来予想図を歩く

未来予想図を歩く

わたしが現在作ってる作品は、実は20年前には作れていませんでした。

素敵な素材がある、かわいい作品作りたい、でも自分の作品は納得いく出来じゃなかった。

わたしの仕事場の近くの百貨店や、ロフトに作家さんの作品が飾ってあって、すごく素敵で、しかもあなたでも作れます、って書いてある本があって。
数ヶ月後、夢中で作品作ってましたが、、、全然それやない。

いいなあ。いい子作りたい。

当時はフリーラン

もっとみる
ウグイスの色は何色

ウグイスの色は何色

わたしは茶色って思ってますが、違うみたい。

まあ、創作の世界なので、実物などどうでも良いのか。。
散々鳥を追ってる人からすると、なんとなく、ね。

イラストでググると、センダイムシクイみたいな、オリーブ色の絵がけっこう出てくるのね。
茶色は、ほぼない。

しゅー。

とりあえず、わたしの想いは昇華させておきます。

試しにうちの糸在庫を見たら、その辺の色はたくさん出てきました。

腑に落ちないと

もっとみる
夜明けの来ない夜は無いさ

夜明けの来ない夜は無いさ

あなたがポツリ言う。。

松田聖子「瑠璃色の地球」ー松本隆先生の心に刺さる素敵な詩でアルバム「SUPREME」の締めを飾っていたのは、もう30年以上前でした。

わたしも恵まれていた時間からどん底に堕ち、また新たな道を見つけるまで、ずいぶん経ってしまいました。

さわらぎさん、またまた取り上げていただき、ありがとうございます。。

今回は、恥ずかしいのではなくて、嬉しい方です。

わたしの文字を読

もっとみる