見出し画像

【Day47】時間はお金 読書で年収を上げる







おっとぉ、大分直球なタイトルになりましたね!
確かに年収を上げられるものなら上げたいですよね!(*゜∀゜)=3!!

けどそこに読書がどう関わるのか。
読書してる人の年収が軒並み高いという話か、読書で自己研鑽するのがお金の使い方としていいよ!という話か。

いつもよりやる気が出るテーマですので(笑)、しっかり学んでいきましょう!( *`ω´*) ≡3≡3 ふんす!




◇今日のテーマ「お金の無駄になる行動を探して年収を上げる本を読もう」


あなたの普段の行動で、時間もお金も無駄になると思う行動はありますか?思いつくかぎりノートに書き出しましょう。
その行動をやめて、時間をお金に変えていける行動をするとしたら、どんな行動をしたいですか?それも書いておきましょう。

『バグる潜在意識 人生がうまくいく!80日間「3行メモ」プログラム』
/著 山下 純子(徳間書店)


山下さんは、どうやったら年収を上げられるかと聞かれた際は「読書の量が年収の高さです」と即答されているそうです。
そしてそれは山下さん自身の実体験であるとのこと(๑ÖㅁÖ๑)!

まず、テーマでも引用部分でも書かれている「無駄」な行動。
これはお金だけに限らず、時間を無駄にするもの、あるいは健康を無駄にする=健康ではなくなるものも含みます。

毎日仕事やお金や健康によいことを続けると、潜在意識にはよいものが取り込まれ、よい行動を選択できるようになっていく。
これが逆に仕事やお金や健康によくないもの、「無駄」なものを積み上げていくと、潜在意識は必然的に仕事にもお金にも健康にも悪いものを選ぶようになってしまう。
これはここまでのワークでも何度も出てきた内容ですね( ´∀` )

この章には山下さんの実体験として、潜在意識に良いものを取り入れた「後」に起こることも書いてあります!
その一部を書き出すと……

潜在意識に新しい情報が入ると、新しいことが連動して起こります。本で新しい知識を得ると、その知識を活用できることが起こるのです。
仕事に関する本を100冊読めば仕事が成り立ち、300冊以上読めばその分野で飛び抜けていきます。

読書をすると潜在意識に豊かさが加わり、その豊かさに引き寄せられるようにお金も入ってくるのです。得た知識を人に使うとさらにお金が入ってきます。
「学ぶ」というエネルギーの量は年収の量に比例します。

『バグる潜在意識 人生がうまくいく!80日間「3行メモ」プログラム』
/著 山下 純子(徳間書店)


これは何となく、分かるような気がします。
私の場合は読書量もさほどにないので年収UPに繋がっていないのかもしれませんが(笑)、そこまでとはいかないまでも似たような経験が幾つか記憶にあります。
仕事を引き寄せる、とまでは言わないまでも、新しい情報を本やネットで得ると、その新しい情報に関連するワードなどに私自身が目敏くなる感覚があるのです。

つまり山下さんのいう「潜在意識に新しい情報が入ると、新しいことが連動して起こる」という現象は、魔法のように「新しいことが勝手に周囲で巻き起こっていく~!( ゚Д゚)」ということではなく(笑)
情報を得た私たち自身が目敏くなることで、関連した新しい情報を見つけやすくなり、そこに飛び込んでいったり取り入れようと行動できるチャンスを見つけやすくなるという意味なのかな~と思ったんですよね(*´∨`*)ニヒヒ♡

そしてそれを仕事として成り立たせるだけの知識量にするには、100冊ほどの読書に相当する知識が必要で。
他人より抜きん出るにはさらにその3倍以上の知識が必要ですよ、と書かれているわけですね。



◇100冊も300冊も本なんて読めない!(´;ω;`)ウッ…という人へ




いきなり100冊読むとかそりゃ無理です!(`・∀・´)エッヘン!!
なので、詳しくなりたいかもと思ったジャンルについて、とりあえず1冊、めっちゃ薄いムックとか雑誌の特集記事を読みましょう( ੭ ˙ᗜ˙ )੭わー
それでそのジャンルをもっと知りたいと思えたら、今度はちょっと分厚い1冊を。
もっと読めそうだなと思ったら同じくらいの本を更に1冊読みましょう!

これでトータル3冊、もしくは2冊と特集記事1本を読めたあなたは、きっとそのジャンルに何一つ詳しくない誰かより「ちょっと詳しい人」になれました!
読んで得た知識を面白おかしく語れば、そのジャンルを知らない人にだって思わず「へ~!」って言わせられちゃいますよv('ω'*v)ピース
大丈夫、知識の元がめっちゃ薄い本だったなんて、言わなければバレませんから(﹡ƠωƠ﹡)フフフ

何でこんな「何も知らない人に「へ~!」って言わせられる知識は本3冊分」だと言えるのかというと、ちょうど良い実体験がありまして(笑)

学生の頃、メディア学科で坂本龍馬をテーマにレポートを書いたことがあっりまして。
そこまでめちゃくちゃ頑張って調べまくったって程じゃないのに、提出したレポートも発表も担当助教授には結構ご好評いただいたことがあります。
その時の経験から、「歴史専攻でもなんでもない人が、歴史専攻でもなんでもない人を相手にごく限定的な知識で勝りたいと思うなら、関連する資料本の3冊も読めば十分」だったのです。
私が助教授に「よく知ってるね!」とお褒め頂くのに必要だった冊数が3冊だった、というだけでもありますが(*´∨`*)ニヒヒ♡

ここで言いたいのは、「本を3冊読んで専門家でも何でもない人を論破しよう!」みたいなことではなくて(笑)

「最初から100冊読まなきゃ~!( ;ㅿ; )」と思い詰めると心が折れそうになりますよね。
楽しく読書できる人はいいですが、これまで読書経験がない人だと1冊を読み切るのだって大変です(;´Д`)

そこで、「とりあえず特定のジャンルについて3冊くらい資料本を読めば、そのジャンルに詳しくない人が思わず「へ~!」と言っちゃうくらいの知識が得られる!」と考えて、とりあえずで3冊読んでみたらいいんじゃないかな~と思うわけです(*´∀`* )
3冊読み切った暁には、あなたはそのジャンルに全然詳しくない人よりは立派に「ちょっと詳しい人」になってますからね!(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و˚*ʸᵉᵃʰᵎᵎ

ということで、私も小さく小さく読書目標を進めていきたいと思います(*ノˊᗜˋ*)ノワーイ



◇私の日常に潜む「時間もお金も無駄になると思う行動」を洗い出す



読書は後でやるとして、まずはワークをやっちゃいましょう!(*`꒳´ *)むんっ!


◆時間もお金も無駄になると思うあれこれ


・ピッコマを読む
∟ついつい長時間読み耽っちゃって時間を溶かしたり、「100%コイン還元!」なんて言葉につられて課金しちゃったり……(´・ω・`)
無料区間読んで「いいな、欲しいな」と思ったら、電子じゃなくて紙媒体のコミックを買うようにします。
電子はいずれ消えちゃうかもしれないけど、本なら手元に残ります 。
しかも出版物を買えば作者様にも多少なりと印税という形で貢げますしね!!( *`ω´*) ≡3≡3 ふんす!
スマホみたいに指先でちょいちょい操作すればいい、というものでもなくなるので、「隙間時間にちょとだけ」じゃなくて「コミックを読むための時間をしっかり作って1冊読み切りたい!」となれば時間の使い方も変わってきますでしょ~ ((o'∀'o)) 


・積読が多すぎる!
∟「読みたい」と思って買った本でも、読まなければ何の価値もありません。
その本そのものが無駄なのではなく、私がその本を「無駄にしてしまっている」、これはよくない(´;ω;`)
なので、⇧で書いた「3冊読めば~」ではないですが、毎日ちょこちょことでも積読を崩して知識を得ていくぞ~!( 'ᴗ' )وぇぃぇぃぉー
※ちなみに先週の2本完成ノルマの資料として、積読の一角『英国の間取り』を崩すことに成功しました!( ´꒳`*)人(*´꒳` )イエーイ
いつかこういう住宅事情みたいな知識が必要になるだろうなと、思ってはいたけどなかなか使えなかったんですよね~(*・v・)ニヒヒ
この調子でちょもちょも読んで、小説に使えそうなネタとか知識とか増やすぞ~!


・スイーツがやめられない止まらない……( ´^`° )ウッ
∟まず、食べなきゃ死んじゃう!というものではないのですよね、美味しいけど(*´..)ショボーン
何なら食べると太っちゃうんですよね、当たり前なんですけど、美味しいし甘いから……(*´..)ショショショボーン
食べると太る、ということは、健康によくないということですね。
健康によくないものを、よくないと知って買うのは、お金の無駄ですね、美味しいのに……(*´..)ショショショショショボーン
何より悪いのは「あ~あ、また甘いの食べちゃった~( ;ㅿ; )」とか食べて後悔すること。
潜在意識に罪悪感とか、「また食べちゃった」って後悔を刷り込んでますからね、よくないに決まってますね。
ということで、スイーツは2週間に1回のご褒美としてしか買いません!
買ったものはその間いつでも食べていいけど、買うのは絶対2週に1回1種類まで!
そして食べるときは大満足して「美味しい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡」って幸せを感じながら食べること!(´∀`*)ウフフ

きっと2週に1回1種類しか変えなければ、大袋にちっちゃい小分け包装のチョコとか、せいぜいちっちゃいプリン4個でいくら、みたいなものになるでしょう。
そうなれば、好きな時に食べたとしたって1回のカロリーも抑えていける……はず!!(*,,ÒㅅÓ,,)وグッ!




◇今日のまとめ



今日のワークでは「100冊読んだら仕事になる、300冊以上読めば人より抜きんでる」という、なかなか大きな目標が数字でしっかり出てきましたね。
これまでの私なら、そんなに読めるわけないから絶対私は年収上がらないんだ~( ;ㅿ; )といって、やる前から投げ出していたでしょう(笑)

でも今は、いきなり高い最終目標を乗り越えなきゃ!と頑張ってガス欠になって動けなくなったり、あまりに遠い最終目的地を見て「どうせ無理だよ~」と挑むこともできなくなるよりは、とりあえず1冊、とりあえず3冊と目標を小さく小さく分割して取り掛かりやすくしてやってみる!
小さくても一歩は一歩だと自分の行動を認めてあげたり、本当に小さい、関係ないことだとしても「何かやってみる!」という行動が大事なんだな~と分かってきたので( °∀° )/イエイ
それを応用して「詳しくない人に「へ~!」って言わせる3冊読書法」を考えてみました(´,,・ω・,,`)フフフッ♪

それと同じように、
①電子コミックじゃなくて紙媒体コミックを買う
②積読をちょっとずつ消化して読書する
③スイーツを買うのは2週間に1回1種類まで!
という小さな目標も、ちょこちょこちょもちょも推し進めて、時間とお金を自分のエネルギーに変えられる生活をやっていきますよ~(੭˙꒳​˙)੭⋆。˚✩




◆余談:なんで3冊読めば詳しくない人を「へ~!」って言わせられるのか



記事の本筋には関係ないので上の方では省略しましたが、興味がある方向けに学生の頃の話を置いておきますね(*´∨`*)ニヒヒ♡


レポートを書くにあたって、私は3冊の資料本を買いました。
どれも小説ではなく、きちんと一次資料(古語で書かれた江戸時代の書物や手紙など)を参考に書かれた歴史資料です。

・坂本龍馬を世に知らしめた人をメインにした、坂本龍馬の本
⇒『「坂本龍馬」の誕生: 船中八策と坂崎紫瀾 』知野 文哉 (著)

・坂本龍馬は実は地元では和歌の名手だった、という視点から、手紙などに残された歌から坂本龍馬を考察する本
⇒タイトル、著者不明

・坂本龍馬と金策についての本、だった気がする(記憶朧ろ)
⇒タイトル、著者不明


アマゾン浚ってみたけど1冊目しか見当たらなくてねショ(´-ω-`)ボーン…
とりあえず私の場合は、一般的な話についてはすでに知識があったから(幕末オタク齧った)最初の3冊からちょっと踏み込んだ本選んだけど。
多分他のジャンルの、一般的なレベルの本3冊でもそれぞれ特色があったりはすると思う。

で、とにかく特定の人物についての本を3冊も読めばどうなるかというと⇩

龍馬の来歴などの基本的な情報は彼を知るにも語るにも必須の情報ですから、複数の資料を読めば読むほど、何度でも同じような来歴を読むことにもなります。
3冊も同じことを読めば、龍馬の出身地や家族構成や幼いころのエピソードなどを諳んじられるくらいには頭に刷り込まれるでしょう。
これだけでも十分、坂本龍馬を名前くらいしか知らない、という人には詳しく語って聞かせられる話のネタを手に入れたと言えるわけです(`・ω・´)

そして何冊も読む中で、同じ龍馬という人の来歴であるはずなのに、ある資料には書かれていても、他の資料には書かれていないエピソードなどの個別の情報も必ず出てきます。
それぞれの本の著者がそれぞれに坂本龍馬という人物を独自の観点と資料で追って考察して著書を書くわけですから、中身が全く一緒ということはなく、オリジナルな要素もどこかに必ずあるのです。
そうして3冊も読み終わるころには、その「独自の視点」や「オリジナルの取材によるエピソード」を見つける目が養われているため、「お、これは初めての情報だぞ」「これは新しい解釈だ!」と気づきやすくなり。

他の人に伝えるとき、そんなちょっとした新情報を付加して彼の人となりをすらすらカンペもなしに諳んじてみたとすると……
一般人に毛が生えた程度の知識量でも、「淀みなく説明できる」姿と「知らなかった情報があった」という発見で、龍馬を詳しく知らない人はきっと「へ~!」と感心してくれることでしょう!(*´∨`*)ニヒヒ♡

ちなみに、「なんでメディア学で龍馬?」という話にまで踏み込んじゃうとこの記事の文字数が3倍ではきかなくなるのと、メディアだのを齧った程度の学生の浅はかなこじつけもすさまじいので、その辺は割愛させてください(/ω\)

ちなみにこれ⇩が、1冊目です~ ((o'∀'o)) 




◇前日の振り返り



◆健康のための3項目!


①置き換えダイエットする+摂取カロリーのレコーディング(+徐々に摂取カロリーを減らす)
∟昨日も朝をフルグラ+アーモンドミルク(砂糖不使用)でおきかえ!
レコーディングはこまめに、食べたらすぐ記録!を意識します( ・ㅂ・)و

②週に3回は1時間30分のウォーキング+浴槽に浸かって半身浴
∟昨日も壮絶に生理痛が酷くてお散歩どころの騒ぎじゃない……_(´ཀ`」 ∠)_
けどどうにかこうにか湯舟にお湯を張って、のぼせないように気を付けて湯舟には浸かれました(●´ω`●)

③1日2Lの水を飲む
∟そして鎮痛剤の効果か痛みからの逃避か、昨日は本当に、note書いてるかお風呂入ってるかご飯食べてるか文書いてるかしてる時以外は全部寝てました。
寝てたっていうか、起きてる体力なくて?
痛みのあまり?気絶してました、が近い……(´・ω::.サァー…
全然いい過ごし方じゃなかったですけど、お水だけは何とか2ℓギリギリで飲みました(;´Д`A ```


◆何かしら30分は書く+週2本は何か完成させる!


①何かしら30分は書く

・二次創作(設定でも本編でも)

∟書き上げたもの……0本 / 1日:【今週の書き上げ候補……4,782字】
∟とりあえず今週何書こう?という辺りを、テーマだけは3本分。
1時間30分で4,782文字。
詳しいプロットは1本分と、2本目の半分くらい書けたので、今日はその内の1本を書き上げるとこまで行きたいな!٩( ᐛ )و


②週2本は何か完成させる!

∟先週の反省から、まず早めに早めに書き上げようね、私!
あと1本の中身は短くていいから!
意味が通じてればそんなぐだぐだ書かなくていいからね!
という改善点を胸に刻んで頑張ってこ~!(  ˘ω˘ )و✧

*「完成させる」の達成条件*

・短くてOK(むしろ短くしろ、完成させろ)
∟でも可能なら500文字以上で
・掌編なら一時創作でも二次創作でもどちらでも可(ただし新作に限る)
∟ネタツイOK、支部に投稿してもOK、何かしらきちんと表に出す事!
∟「設定を詰めた、練った」だけは✖
(支部の「設定」ページを更新しても完成本数には含まない)
∟既に書き上がってる未発表作をTwitter、支部などに投稿するだけなら✖
(未完成作品を書きあげて発表するならOK)
・「実践ワーク」系以外ならnote記事でも可
∟考察OK、お題配布系記事OK、今度書きたいネタを一覧化して投稿するのもOK


面白い、楽しい、可愛い、欲しい!と思ったらぜひサポートお願いします!(*⁰▿⁰*) これからのレジン小物作成費や読み物のアイディア出しなどの活動費に使わせていただきます!✨