マガジンのカバー画像

コーシの思考2022

46
ツイッターにて毎日アップしている「1日140字日記」の週刊まとめです。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

2022/7/25月〜7/31日

2022/7/25月〜7/31日

7/25月
夜、ハピリンホールにて雨夏稽古。冒頭のシーンから少しずつ進めていく。白いキャンバスのどこに最初の点を打つかというような、悩ましさ。

帰宅後は昼間の愚痴でお酒が進んでしまう。

***

7/26火
限りある人生、このイライラで消耗し続けるのはもったいないな。

宗教法人事務所備付書類の写しを県に届出。電子申請にて。

***

7/27水
夜、ハピリンホールにて雨夏稽古。シーン稽古に

もっとみる
2022/7/18月祝〜7/24日

2022/7/18月祝〜7/24日

7/18月祝
午前中、自坊にてご門徒の一周忌と墓納骨。

午後、父の祥月命日のお逮夜参り。父母の兄弟夫婦にも集っていただき、阿弥陀経をいただく。

***

7/19火
会議後に、なんかあーあと自己嫌悪。

***

7/20水
昨夜の会議の二日酔いのような疲労感、お昼頃には回復。
フォーラム事務局の仕事を継承していきたいが、そういう若手を雇えていないのが課題。

夜、ハピリンホールにて雨夏稽古。

もっとみる
2022/7/11月〜7/17日

2022/7/11月〜7/17日

7/11月
フォーラム。AE のスケジュールがようやく確定。先日の市映像制作ワークショップ講義動画をちょろっと編集。理事会のレジュメを作成。

夜、ハピリンホールにて雨夏稽古、3回目。読み合わせのあと、振付家のリードで少し動いてみたりなど。
少しずつアイデアが広がりイメージが深まっていく。

***

7/12火
AE 日程講師決定通知等を、学校と講師に郵送。押印しないし、もはやデータ送付でもよい

もっとみる
2022/7/4月〜7/10日

2022/7/4月〜7/10日

7/4月
朝、悠珈琲にて予習してからのフォーラムへ。
午後、事務局ミーティング。議論するのはまあ理事会とかでよいのよ。事務局では段取りの検討まで。

夜、ハピリンホールにて雨夏稽古、2回目。ウォーミングアップから呼吸発声、イメージの共有としてのエア大縄跳び、台本の読み合わせ後半。

***

7/5火
きょうは日記に留めておこうと思うことがあまり浮かばないなあ。きょう何してたっけ。いやまあ、そんな

もっとみる
2022/6/27月〜7/3日

2022/6/27月〜7/3日

6/27月
夜、ハピリンホールにて、市民劇、雨夏の顔合わせ。台本の読み合わせを始める。総勢三十人を超えるキャストスタッフチーム。へんな例えだが、新しいクラスの担任を任されたような感じ。帰宅後、挨拶や稽古で話したことを、自分で振り返ったりしてる。本番までの半年間、よろしくお願いします。

***

6/28火
梅雨明けしたらしい。どうりで空の青さが1割増しだと思ったよ。

フォーラム。
AE のスケ

もっとみる