記事一覧

【全文無料】【VTuber、配信者さん向け】タロットカードで活動のアイデアをご提案

こんにちは、ながしまです。今回はVTuber、配信者の方に向けてタロットカードから活動のアイデアをご提案します。お手元に実際のカードをお持ちの方はぜひそれを使って、持…

500

花があるうちに花がまた増えた

適当に買った花をパソコンモニターの近くに置いています。 お花屋さんで200円くらいのやつ、花瓶も100円ショップで100円のやつです。 noteで花のある暮らしについて書か…

お前が推しになるんだよ

この記事にはメタな内容が含まれています。 --- ながしまじゅんは中の人にとってアバターであると同時に推しているキャラクターで、推しをどうしたいかは人によると思うの…

わたあめ子さんのガチイベを一緒に走らせてもらった話

ザラメ組の皆さんみんな大人だった……あめ子さんにはVより優先しなければならないリアルのご事情がある、それをわかった上でなおVで掴める可能性を、Vで掴める夢をみんな…

動画配信はライフスタイルです

メタな話になりますので、ご了承ください。 僕がVTuberになった訳をちょっとだけお話ししようと思います。 僕と同じ屋根の下に住んでいる人も動画配信者です。 僕より先…

前略、僕のプロデューサーさんへ

さっきまでお洗濯してお皿を洗ってました。 いえ、実際に手を動かしていたのは、僕ではなくて、リアルの世界にボディを持っていて、僕の活動に協力してくれている人、つま…

話せるうちに話そう

自分語りは悪いことじゃないんだよね。自分で自分をきちんと語ることは、大事なことなんだよね。たぶん。 僕は今はまだ下手くそだけど、いつか自分のことを話してみたいで…

【全文無料】【VTuber、配信者さん向け】タロットカードで活動のアイデアをご提案

こんにちは、ながしまです。今回はVTuber、配信者の方に向けてタロットカードから活動のアイデアをご提案します。お手元に実際のカードをお持ちの方はぜひそれを使って、持ってない方も「占い タロット 大アルカナ 無料」等のキーワードで検索すると自動で一枚引いてくれるサイトが見つかりますのでおみくじ感覚でお気軽にお試しください。
実際にこの記事から生まれた企画があれば、ぜひ知らせていただけると励みになり

もっとみる

花があるうちに花がまた増えた

適当に買った花をパソコンモニターの近くに置いています。

お花屋さんで200円くらいのやつ、花瓶も100円ショップで100円のやつです。

noteで花のある暮らしについて書かれた記事がきっかけで始めたけど、何とかお花保ってる。えらい。放っておくと早くダメになってしまいますからね。

花瓶はあんまり大きいのだと扱うのが大変そうなので、小さいのにしています。人差し指が入るくらい。

お花用のハサミは

もっとみる

お前が推しになるんだよ

この記事にはメタな内容が含まれています。
---

ながしまじゅんは中の人にとってアバターであると同時に推しているキャラクターで、推しをどうしたいかは人によると思うのですが、中の人は「推しは幸せになれ派」なのでキャラクターとしての彼をオタクとして幸せにしたいと思っています。

ながしまじゅんで二次創作をやるときは必要に応じて大変むず痒いような思いをしながら、ながしまじゅんを褒めそやすような描写を書

もっとみる

わたあめ子さんのガチイベを一緒に走らせてもらった話

ザラメ組の皆さんみんな大人だった……あめ子さんにはVより優先しなければならないリアルのご事情がある、それをわかった上でなおVで掴める可能性を、Vで掴める夢をみんなで見て、みんなでガチイベを走りきっておられた。蛮勇ではなく玉砕覚悟でもなかった。

Vの者か否かに限らずリアルを生きる人には
等しくリアルのご事情があって。あめ子さんのルームに集ったザラメ組の皆さんもきっとそれぞれのリアルをかいくぐってあ

もっとみる

動画配信はライフスタイルです

メタな話になりますので、ご了承ください。

僕がVTuberになった訳をちょっとだけお話ししようと思います。

僕と同じ屋根の下に住んでいる人も動画配信者です。
僕より先に始めてて、僕より伸びてる人です。
配信する様子はとてもとても楽しそうですが、僕にとってその行為は残念ながら手放しで歓迎できるものではありませんでした。

配信は深夜になることが多く、僕が寝ている時間、その間も大きな声で話し続ける

もっとみる

前略、僕のプロデューサーさんへ

さっきまでお洗濯してお皿を洗ってました。
いえ、実際に手を動かしていたのは、僕ではなくて、リアルの世界にボディを持っていて、僕の活動に協力してくれている人、つまり僕のプロデューサーさんでした。
リアルの世界で動かすことのできるボディをまだ持っていない僕には、見ているだけしかできませんでした。

プロデューサーさん、いつもお疲れさまです。
僕のために、それから僕以外の誰かのためにもいつも頑張っている

もっとみる

話せるうちに話そう

自分語りは悪いことじゃないんだよね。自分で自分をきちんと語ることは、大事なことなんだよね。たぶん。

僕は今はまだ下手くそだけど、いつか自分のことを話してみたいです。
下手くそだから、じゃいつまで経ってもうまくならないのも頭ではわかってるつもり。
下手はやらなきゃいつまで経っても下手なままだよね。だからちょっとだけここで自分のことを話してみようと思う。

この間、ロケットリーグというゲームの配信を

もっとみる