見出し画像

企業が国になる時代

 アメリカでAmazonが中低所得者向けに低価格の家を販売するニュースを見た。

 これもう国が国らしい仕事する必要なくなってきてないか?みたいなことを感じたのでちょっと書いてみる。

 ざっくり解説すると、Amazonはアメリカ国内の土地価格の高騰問題に対して、土地を買ってしまってそこに家を建てて売る計画を発表している。

 ある意味都市開発レベルのことをやってのけるパワーがあることも凄いけど都市まるごとの文字からあれを思い出した。

 そう、トヨタの都市実験計画

 色々試したいことあるけど国の今の法律では実験するのが難しいからもう丸ごとトヨタの私有地に町を作って実験します!みたいなぶっ飛んだ計画。

 現行法が邪魔するからできないことって割とある気がする。もちろん非人道的な行為を助長するための批判ではない。

 例えばドローン。あれが一時めちゃくちゃ流行ったけど危ないからダメ!みたいな感じで法律が変わってた。

 外国人観光客が寺社仏閣でドローン飛ばして撮影していたのがニュースになったのが懐かしい。

 ルールは守るためにあるのではなくて、守られるためにあるみたいな道徳を聞いたことがある。そこにルールは破るものwみたいな感じでやらかす人間が一定数いる以上全体を取り締まる必要性はあるだろう。

 このトヨタがしているのは私有地なら車検切れの車でも走れるみたいなノリの延長線上にあるものではなさそうで、スマートカーとか5Gとかを最大限に使うための施設の集合体としての場所になるっぽい。

 同じようなことをAmazonもするんだなぁと感じたけど、ここでもう一度最初の方に書いたことを振り返る。

 これって、国がすべきことなんじゃないの?っていうこと。

 今の大多数が感じる不便をいかに解消して住みやすい環境を作るかとか、昔から変わっていないものを現代に合わせた改正をすることでさらに発展するようにするとか、そんなことをすることも国、政府の役目であるはずなのにどうしてそれが追い付かないのか?

 確かに利権とか責任の所在とかそんな感じのしがらみはあるだろうけどどうしてこれが出来ないのか?

 もしこれでAmazonとかトヨタが成功してしまったらある意味国家における企業の独立になるだろう。

 会社員は家族みたいな発想の会社が時代遅れと言われているなかで、ついに会社はムラ、クニとなる時代に変わっていくのかもしれない。

 日本・愛知県・トヨタ国

 みたいに数十年後は変わっていくならそれはそれで面白い。自分ならどこの会社のムラに住みたいかなとか考えるのも楽しそう。やっぱり車とかの移動手段がちゃんとしてそうな車業界とかかな…エンタメ関連に強い会社の国も楽しそう。

 どんな会社のムラに住みたいですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?