NAGANO ORGANIC AIR

長野県内各地に演劇やダンス、映像など様々なジャンルで活躍するアーティストやカンパニーが…

NAGANO ORGANIC AIR

長野県内各地に演劇やダンス、映像など様々なジャンルで活躍するアーティストやカンパニーが滞在制作するアーティスト・イン・レジデンスプログラム。長野県芸術監督団事業(津村卓監督事業)https://noa.nagano.jp/

マガジン

  • 【2024】森との関わり/地域と地球の未来

    長野県の最西北端、北アルプスなどの山々に囲まれた小谷村(おたりむら)に、地域の自然環境に生息する多種多様な生き物を繊細な筆致で描くフロリアン・ガデンが滞在。地域住民と関わりながら生態系をリサーチし、絵画制作を進めます。

  • 【2023】みちのちのダンススケープ

    森下真樹さん(振付家/ダンサー)、石川直樹さん(写真家)が茅野・諏訪地域で地元のみなさんと出会い、歴史や風土を深堀りし、未知の魅力を発見する「みちのちのダンススケープ」。茅野市民館とNAGANO ORGANIC AIRによる滞在制作(アーティスト・イン・レジデンス)プログラムです。諏訪湖から八ヶ岳にまたがる地域一帯のリサーチをもとに、2021年から複数年にわたって創作を行っています。 約10年ぶりに茅野市民館で、地域のみなさんとダンスでコラボレーションする森下真樹さんと、世界各地の山岳を登り、さまざまな地域の民族文化に眼差しを向けてきた石川直樹さん。2人がコンビを組み、「未知の茅野」を探りながら新たな発想で創りだされる「みちのちのダンススケープ」にどうぞご期待ください。

  • 【2022】みちのちのダンススケープ

    茅野では、ダンサー・振付家の森下真樹さんと写真家の石川直樹さんが滞在、茅野市民館がホストとなり、諏訪湖〜八ヶ岳にまたがる諏訪地域一帯のリサーチをもとに、複数年にわたって創作を行っていきます。 滞在初年度となる2021年度は、地域の全般的なリサーチと並行して、住民の方々とアーティストが知り合い、交流するための集いを重ね、クリエーションに向けた最初の下地づくりを丁寧に行いました。 約10年ぶりに茅野市民館並びに地域住民の皆さんとダンスでコラボレーションする森下真樹さんと、世界各地の山岳に登り、様々な地域の民族文化に眼差しを向けてきた石川直樹さん。2人がコンビを組み、「未知の茅野」を探りながら新たな発想で創りだされる「みちのちのダンススケープ」にどうぞご期待ください。

  • 【2023】「簡単じゃない。だから、面白い。」大鹿村AIR

    地域住民がカメラを持ち、地芝居として全国で唯一の国指定重要無形民俗文化財「大鹿歌舞伎」にまつわる営みを撮影、写真家・秦雅則が地域のリサーチを通して掘り起こした様々な事柄とともに、一冊の写真集に編んでいきます。

  • 【2022】雪に染まる冬の支度

    NAGANO ORGANIC AIR2022 栄村に滞在する行橋智彦(旅する服屋さん メイドイン)の滞在の記録

最近の記事

【小谷村】フロリアン・ガデンさん滞在2回目

「森との関わり / 地域と地球の未来」と題するNOA小谷では、小谷村役場観光地域振興課集落支援係がホストとなり、フランス出身のアーティスト、フロリアン・ガデンさんが滞在します。4月に1回目の滞在を行い、2回目の滞在となる今回は、小学校でのワークショップを実施しました。 ワークショップは7月10日、小谷村立小谷小学校にて、小学1、2年生を対象として行なわれました。まず、ガデンさんが用意した、小谷村の動植物の写真から好きなものを選びます。写真を床に置くと、「これ見たことある!」

    • 【茅野】3年間のすべてをお届け

      森下真樹さんと石川直樹さんの茅野での滞在は2021年3月から始まりました。 先月2月、3年間の「みちのちのダンススケープ」の総まとめとして「みちのちの 10 SCENES」を実施しました。 2月18日(日)には最終発表となる「みちのちの 10 SCENES」ダンス・パフォーマンスが開催されました。 最終発表のリハーサルのため、お2人が茅野入りしたのは2月14日のこと。 2023年の12月に東京で打ち合わせを行い、その場で大まかな内容は決まっていますが、詳細についてはこの日入

      • 【茅野】いよいよ到達!八ヶ岳全山登頂〜後編〜

        森下さんの今年の八ヶ岳登山、2日目は朝5時に起床です。 双子池のほとりにテントを張ったこの日、夜の間、雨は降らなかったようで テントの入り口を開けると、朝靄のかかった静かな池が夜明けの空を映していました。 上諏訪のパン屋さんで買った美味しいパンとコーンスープで簡単に朝ごはんを済ませ、テントを撤収し、今日も元気に出発です。 昨日登った蓼科山の標高は2,531m。 テント場の双子池は2,034m。そして、これから目指す北横岳は2,480m。 ほぼ、下りて来た分登ることになり

        • 【茅野】いよいよ到達!八ヶ岳全山登頂〜前編〜

          梅雨明け直後の7月27日(木)、森下真樹さんが再び山登りの装備を携え茅野に到着されました。 一昨年から、少しずつ登って来た八ヶ岳ですが今回とうとう最後の山頂を踏み、全山制覇となります。 まずは、拠点となる茅野市民館で打ち合わせ。 今年度末に予定されている最終発表で音楽を担当していただく予定の「いろのみ」さんとの顔合わせです。 はじめまして、のすぐあとで、早速セッション。 お互いを感じ合いながら、感覚を掴んでいきます。 自然の音を感じさせるような「いろのみ」さんの音は、これ

        【小谷村】フロリアン・ガデンさん滞在2回目

        マガジン

        • 【2024】森との関わり/地域と地球の未来
          0本
        • 【2023】みちのちのダンススケープ
          4本
        • 【2022】みちのちのダンススケープ
          12本
        • 【2023】「簡単じゃない。だから、面白い。」大鹿村AIR
          1本
        • 【2022】雪に染まる冬の支度
          4本
        • 【2022】たまに集まるナガノなんでもバンド
          7本

        記事

          【大鹿村】秦雅則さん滞在2回目

          本年度のNAGANO ORGANIC AIRでは、「簡単じゃない。だから、面白い。」大鹿村アーティスト・イン・レジデンスと銘打ち、大鹿村(教育委員会・総務課)をホストに、写真家の秦雅則さんが滞在。6月に下見と顔合わせで1回目の滞在を終え、2023年8月4日〜11日に2回目の滞在を実施しました。 今回のレジデンスで秦さんが着目したのが、地芝居として全国で唯一の国指定重要無形民俗文化財に指定されている「大鹿歌舞伎」。大鹿村の中で村民によって脈々と受け継がれてきたこの大鹿歌舞伎の

          【大鹿村】秦雅則さん滞在2回目

          【茅野】おふたり揃って諏訪湖一周!

          3年間にわたる「みちのちのダンススケープ」も、今年度がいよいよ集大成の年となります。森下さん、石川さんおふたり揃って、今年度の地域リサーチがスタートです!夏の気配もすぐそこに感じられる、お天気に恵まれた5月半ばのこと。諏訪湖をまるごと身体で感じるために、一周ランニングにチャレンジされました。 時に諏訪湖の美しい景色を眺め、鳥のさえずりに耳を傾けながらのランニングは、気持ちがよさそう。とはいえ、この日の最高気温はなんと30℃!さらに、全周16kmに及ぶランニングコースは、現在

          【茅野】おふたり揃って諏訪湖一周!

          【茅野】2年間をまとめ、そして来年度へ!〜本番当日編〜

          茅野市民館での中間発表、当日の2月23日(木・祝) この日は11時に「とっておきダンサーズ」も集合し、最終確認をします。 本番は14時開演。 受付の準備も着々と進められます。 たくさんのお客さまにお越しいただきました。 客席の灯りが消えると、みちのちのの特別な「オリジナル木遣り」が響き渡ります。 これは5月の御柱祭リサーチの際、出会って「木遣り」をご披露いただいた田島さんのお声です。 今回、田島さんにお願いして中間発表のために録音させていただいたもの。本編では存

          【茅野】2年間をまとめ、そして来年度へ!〜本番当日編〜

          【茅野】2年間をまとめ、そして来年度へ!〜リハーサル編〜

          茅野地域の今年度最後の滞在は、ホストである茅野市民館での中間発表「茅野×ヒマラヤ 踊る極地、登る極地」を控え、森下真樹さんは2月20日(月)から、石川直樹さんは1日遅れの21日(火)から開始しました。 茅野でのお二人の滞在は、2021年度から始まったので今年は2年目。 来年も継続し、最後には本発表を開催予定です。 今回はこれまでリサーチしてきたことや市民の方と行ってきたことを報告するまとめ発表です。 2年間、コロナ禍もありできなかったこともたくさんありましたが、今年は徐々

          【茅野】2年間をまとめ、そして来年度へ!〜リハーサル編〜

          【栄村】締め括りの滞在成果展

          8月、11月と栄村に訪れ、2月の後半から前回のnoteでご紹介したワークショップも行いながらの最終滞在をしていた行橋智彦さんが、3月4日、5日で滞在の成果展を行いました。 まずは2日前に、展示会場となるかまくらを地域の人たちの力を借りて作りました。そして前日からは内部の設営を開始。この日のために作られた、たくさんのきのこが用意されていました。ワークショップで地域の皆さんが作ったきのこたちも一緒です。絵本に出てくるような可愛いきのこや、食卓で見かけるような美味しそうなきのこもい

          【栄村】締め括りの滞在成果展

          【長野】たまに葡萄1st Live開催!

          2月26日、昨年の11月から活動を始めたバンド「たまに葡萄」の初めてのライブ開催の日となりました。前日にメンバーたちで準備した古道具に囲まれたステージは、このバンドの持つ空気感に通ずるような、温かさを感じられる雰囲気を醸し出しています。 朝の10時過ぎからリハーサルを開始。ついに、、メンバー全員で演奏する時が来ました!衣装も着て揃うとなお圧巻です。ちなみに、衣装は普段のリハーサルを行っていたネオンホールの近くにある古着屋Noraさんからお借りしました。 前日もリハーサルを

          【長野】たまに葡萄1st Live開催!

          【安曇野】...1[アマリイチ]冬編!その2

          『踊るからだでみつめる安曇野のくらし』 アーティスト・イン・スクールの次は、三郷交流学習センター「ゆりのき」に場所を移し、引続きリサーチを行います。 昨年『うちそと駅伝』の写真などを展示してくださったスペースに、今度は生身の身体とともに滞在できました。 滞在中には、予想していたよりもたくさんの方が足を止めて覗いてくださりました。周辺のことや「ゆりのき」との関わりなどを教えていただいたり、嬉しい再会があったりと、充実した時間となりました。 最後には1時間の共有する時間をつく

          【安曇野】...1[アマリイチ]冬編!その2

          【栄村】キノコづくりワークショップ

          栄村にて、行橋さんの3回目の滞在です。 <2月22日>  栄村立栄小学校の5年生と羊毛フェルトでキノコを作っていきます。 この日は、大雪が降り、周りの景色が見えないくらいの中、栄村に向かいました。地面を踏むと、10㎝ほど雪に足が埋まり、除雪された雪の山は2m以上になっていました。 この羊毛フェルトは、栄村の植物や温泉で染められたもので、鮮やかな色から優しい色までありました。 児童たちは黙々と作業に入っていき、どんな色のキノコにしようか、もっと大きな玉にしよう!などオリジ

          【栄村】キノコづくりワークショップ

          【長野】本番週末前のラストリハーサル♩

          2月16日、いつも通りネオンホールに「たまに葡萄」メンバーが集まってきました。こうして夜に集まるのも、これが実は最後。今日は、ほぼ全員そろってのリハーサルになりました。 前回の全体リハーサルから間があいていたこともあって、メンバーが各々集まって自主練を行うなど、ライブに向けての熱量が高まっています。今日は、自主練期間で変更があった曲や、これまで合わせて練習があまりできていなかった曲から確認していく作業がスタートしました。 「Oh My Love」という曲は、一部メンバーを中

          【長野】本番週末前のラストリハーサル♩

          【小海】最終滞在・映像撮影とフィールドレコーディング

          1月20、21日に蓮沼執太さんが小海町での最後の滞在に訪れました。2日間かけて小海町高原美術館で映像2作品の撮影を行い、最後には近くの松原湖でフィールドレコーディングを行いました。 初日は「Walking Score」という、蓮沼さんがマイクを引きずって歩きながら録音し、その様子を撮る作品の撮影を行いました。まずカメラマンの安徳希仁さんと美術館内のルートを確認します。一発撮りなので、体を慣らしたり、カメラと建物の干渉具合を確認したりするために、安徳さんは早速カメラを手に美術館

          【小海】最終滞在・映像撮影とフィールドレコーディング

          【長野】「たまに葡萄」年初めリハーサル

          1月12日に、NOA長野市滞在アーティスト額田大志さん率いるバンド「たまに葡萄」の年初めリハーサルが行われました。 この日は参加メンバーは少なめだったものの、また新たに2名の新メンバーが加入。それぞれボーカルとギターを担当していただくことになりました。 今日は「通過点」という題の楽曲から練習が始まります。さっそく既存メンバーが新メンバーをサポートしながら、熱心にリハーサルをしていきます。しばらく各楽器グループで練習を続け、今日のメンバーで一度合わせることができました。 休憩

          【長野】「たまに葡萄」年初めリハーサル

          【木曽】舒達さん 木曽めぐるナンチャラホーイ 〜木曽ペインティングスで展示「無無明」振り返り編2〜

          NAGANO ORGANIC AIR木曽(以下、NOA木曽)では、美術家の舒達さんが7月から9月まで4回の滞在を行い、木曽の各地域に伝わる伝統芸能や食文化、歴史、自然をリサーチしました。 木曽ペインティングス Vol.6「僕らの美術室」では、木祖村の向畑で展示「無無明」(10/23〜11/7)、10/23のオープニング・レセプションでは巴庵にてワークショップ「立体物をコピーしよう」を実施。展示「無無明」はNOA木曽の集大成となりました。 今回は12月13日にオンラインで行

          【木曽】舒達さん 木曽めぐるナンチャラホーイ 〜木曽ペインティングスで展示「無無明」振り返り編2〜