ナナ

日常のこと。思ったこと。 ぽつりぽつりと記録したい。ただの新米ol。 hsp気質。多…

ナナ

日常のこと。思ったこと。 ぽつりぽつりと記録したい。ただの新米ol。 hsp気質。多分個性的? 言葉が好き。頭の中の言葉、私の感じる世界を書いてみる。 共感できる人がいたら嬉しいな。 読んでクスッとできるようなものが書けるようになりたいな。 ゆる〜く穏やかに過ごせますように。

最近の記事

成長記録。定時ですから

こんばんは。ナナです。 更新が随分と空きましたねぇ。 ほぼ一年? 頭の片隅にはnoteの存在はありながらも、 まぁいっかぁとサボってました。 代わりに紙の日記をつけるようになりました。 毎日とは言わないけれどなるべく毎日。 絵日記です。 さてさて、話は飛んで、 お仕事のお話です。 前回の更新の時から様々環境が変わり、 今は正社員といて営業事務をしています。 今日はとてつもなく忙しかったのです。 これには理由がありまして、 なんと、いつもお仕事を一緒にするA子ちゃんが

    • 小話。合わせる歩幅

      こんばんは。 ナナです。 最近、更新をサボっていたら1ヶ月が経っておりました。 今日は、会社の先輩方と外出があり、 解散が大体18:00。 半分が直帰という感じで、 これは飲み会あるのでは、、?と、思い。 周りに合わせてトロトロと歩いて様子を伺っておりました。 1番仲のいい女の先輩に何線ですか〜?と聞いてみると、その先輩はまだ業務があるそうで、、。 悲しんでると、1人で帰れる?と言われたので、帰ります🥺と言って辺を見てみると、 別で駅前でたむろってる先輩方を発見。

      • 小話。未来の話をしよう。

        こんばんみ。 ナナです。 今日はすっごく寒かったですね。 秋が来ているはずなのですが、気温はまるで冬のよう。 秋服着て、外でてびっくり。 凍えてしまうわ!! と小さく呟いてみたりしました。 まぁ、話は変わるのですが、 好きなフレーズってありますか? ナナは本やアニメが好きなので、 たくさんあるのですが、 頻繁に頭に思い浮かぶフレーズがあります。 「未来の話をしよう」 これ。 何で聞いたか見たか読んだか、 ふわふわとしかわからなくて、 調べてみると、リゼロのスバ

        • 成長記録。負を陽へ

          こんばんは。 ナナです。 今日は嫌なことがあった。 端的にいうと、差別されたことが悲しかった。 派遣と正社員。 その壁は覆せない。 いくら頑張ってたって、 一生懸命だって、 変わらないのである。 悲しいな。と思ったんだけど、 帰りの電車では、勉強をした。 家に帰ってから洗濯をした。 夜ご飯はお弁当を買わないで自炊した。 偉いじゃん。 それだけでいいじゃん。 合言葉は、「気にしない。これでいいのだ。」 悲しいことを考えてる時間はもったいない。 嫌な人のこと

        成長記録。定時ですから

          episode③ ただの私が現実へ踏み出した。

          就職活動は、全く上手くいかなかった。 希望していた企業には全て落ちた。 コロナ禍で、高校一年生から勤めていたアルバイト先も解雇された。 新しく始めたバイト先ではマネージャーからパワハラを受けた。 溜まった悲しみと、上手くいかない不満。 負の感情を当時の彼氏にぶつけていた。 すると、暫くしてから連絡が取れなくなって、 ついには振られた。 一方的に捨てられたと言った方が正しい表現かもしれない。 1年程辞めていたタバコを吸い出した。 何もかもがうまくいかなくて、 何もかもが

          episode③ ただの私が現実へ踏み出した。

          episode② ただの私がただの就活生になった。

          大学3年生になると、一気に就職活動ムード。 右も左もわからず、とにかく始める就職活動。 型にはまったフレーズに、 みんな同じ髪型をして、 真っ黒のリクルートスーツを着て、 誰が誰だかわからない。 思ってもないことを言わなきゃいけなくて、 嘘もつかないとうまくいかなくて、 社会へ出るには、習ったことのないルールがある。 コロナも重なり、リモートで行われる説明会。 直接会った事もない面接官。 学歴で判断されて、土壌にも立てない。 私の妄想していた、"何者か"は、 一体

          episode② ただの私がただの就活生になった。

          成長記録。この感情をどうしてやろうか

          こんばんは。 残業と用事が重なり、こんな時間です。 本日お仕事にて、 とっても気に入らない事がありました。 ナナは派遣として働いているのですが、 正社員の方にすごーく見下されたような?バカにされてるような? とにかく壁を感じたのです。 そりゃ正社員と派遣じゃ違うのだけど。 働き始めて5ヶ月ほど経って、 現場に慣れてきて、 お仕事のお手伝いもしていて、 だから、 すごく寂しいし腹が立ちます。 だけど、その言動のきっかけは、 自分が作り出してたこともあった? 私

          成長記録。この感情をどうしてやろうか

          成長記録。好きが故に

          こんばんは。 ナナです。 せっかちで、頭の中の回転が早すぎて、 相手を戸惑わせてしまうことがよくある。 特に相手に好意がある時(男女問わず)、 焦ってペラペラと話を進めてしまって、 相手の話を全然聞けてない。 すっごい反省するし、 相手を困らせてしまったなと思う。 変な子って思われただろうなとも思うので、 ちょっと落ち込む。 結局、良く見られたい気持ちが強すぎて、 焦ったりなんかしちゃって、 結果より悪くなっちゃう。 ちょっと落ち込んだけど、 これでいいのだ。

          成長記録。好きが故に

          episode① ただの私の憧れ

          何者かになれると信じていた。 私は、中学から高校、大学、へと順調に進学した。 その中で、「将来の夢」について考える時間とか、 友人と「将来」について話したりする事もあった。 みんなは、「公務員になりたい」とか、 「良い企業に入ってサラリーマンになる」とか、 「事務職としてOLになる」とか、 ごく普通のことを言った。 その気持ちがわからなかった。 別に、有名人になって大ブレイクする!とか、 起業して、一攫千金!とか、 そんな大層な夢なんか持ってはいなかったけれど、 な

          episode① ただの私の憧れ

          成長記録。楽しかったらいいな

          こんばんは。 ナナです。 シルバーウィークがあけ、世は働きたくなーい!となっている?中(今朝のナナ含む)、 会社の部活に初参加して、 月曜日からお酒を飲んで、よっしゃやるぞ!と気合が入りました。 そんな今日の飲み会の話。 大好きな先輩(女)と、ご飯行くことに漕ぎ着けることに成功! よっしゃ!っと、気分上々! ナナは、どちらかというとエネルギッシュな方で、 特に、好きパワーってすごくって、 好き!と思っただけで、恋愛だけじゃなくても 毎日が見違えるほどにキラキラと輝き

          成長記録。楽しかったらいいな

          成長記録。失敗を受け入れる

          こんばんは。 ナナです。 あー、やっちまったなぁ〜 そう思う些細な失敗、ありますよね。 ナナは、そう感じる時、 それが特に対人の時。 すっごい死にたくなるのです。 希死観念がすごいすごい。 余計なことしてしまったな 嫌われてしまったかな 迷惑だったかな 周りが見えていなかったな そのシーンが、 静止画で頭の中でわらわらと思い出されます。 失敗を受け入れるのが、とてもうまく出来ない。 そして、結構同じ失敗を繰り返してる。 視野が狭い、話すぎ、考えすぎ。 概ね

          成長記録。失敗を受け入れる

          小話。脱毛と風呂

          こんばんみ。 ナナです。 ナナは休職中に、ある趣味が出来ました。 それは、お風呂です。 お風呂って一番の嗜好品だと思うんです。 1人で出来て、身体にもいい。 最初に湯に浸かった時に、 あぁ〜〜 と、思わず声が出てしまう。 とにかく最高に気持ちがいい。 こんな幸せありますか! そこで、お気に入りの健康ランドに行こうと思ったわけですが、ある問題がありました。 そう。 ナナは最近、vio脱毛をしたのです。 それは、まぁまるで赤ちゃんのようです。 さて、行こ

          小話。脱毛と風呂

          成長記録。他人の目や評価

          こんばんは。 ナナです。 今朝は、昨日購入した目覚まし時計⏰のおかげで、早起きが出来きました:) 「早起きは三文の徳」なんてよく聞きますが、 その通り良い1日が送れた!と振り返りつつ、、 タイトルにあるような事を感じました。 他人の目や評価を気にし過ぎてない? 基本的に、ナナがナナらしくいられる時というのは、 他人の目や評価を気にしていない時。 つまり、気兼ねなく自由に振る舞える時なのですね。 それは誰しもそうなのかとも思うのですが、 ナナは、特に「気にし過ぎ

          成長記録。他人の目や評価

          成長記録。気持ちの変化

          こんばんは。ナナです。 なんだかんだで、いつもこのくらいの時間に就寝になってしまう。。くそぅ。。(u_u) 今日は、とてもとても嬉しいことがあった。 気持ちの変化について。 落ち込みが、悔しさへ変わったこと。 ことの詳細は、仕事の話。 今日は、連休明けということもあり、 在宅勤務の人や休暇の人が多かった。 予想はしていたが、出社すると、 自部署の人は1人だけ。 しかも、話した事がない人だった。 そこに舞い込んだ、引き継ぎイレギュラー至急の案件。 頭がそれでいっ

          成長記録。気持ちの変化

          成長記録。空気読めてる?

          こんばんは。 昨日、川遊びではしゃぎ回り、全身筋肉痛で、絆創膏だらけのナナです。 抜けてるとか言われることあるんですが、 シンプルにドジだと思う。いや、鈍臭い。笑 バカみたいなのがナナのいいところと、 言われました。 さて、話は戻り、 昨日は、本当に楽しかった! あるコミュニティで、色んな人と一緒に、 お肉食べたり、 水掛け合ったり、 崖?から飛び降りたり、 とにかく、2022夏の思い出ができました。 よかったね!と終わりたいのですが、 ある不安や後悔が私の心

          成長記録。空気読めてる?

          成長記録。過去への執着

          こんばんは。 明日早起きなのに、まだ起きてるナナです。 これには、訳がありまして、 ちょっくら言い訳させて下さいな。 半年ぶりに、元カレに会った。 たまに連絡を取ったりしていたけれど、 お互い都合が合わないから、会う事はなく、 実に久しぶりで、心が高鳴った。 会いたい、楽しみ、わくわく。 そんな気持ちがある中で、頭では、 もう終わっている関係なんだし、分かってる。 そう、頭と心はちぐはぐだ。 楽しい時間も束の間、突然の解散宣言。 👦「急に友達と電話する事

          成長記録。過去への執着