ひかる

考え方とか捉え方は日々変わるけど、その『変化を読み返せる形』にするためNoteをはじめ…

ひかる

考え方とか捉え方は日々変わるけど、その『変化を読み返せる形』にするためNoteをはじめてみました。現在のキーワードに触れながら思考や思想とか、憂いも、自己肯定も、踏まえて自然に自分をだせるといいなと思います。 さらけ出しをあまりしてこなかったので、慣れないことへの挑戦でもある。

記事一覧

プロセスの8割は同じ

『全能説』とも”共通点”という部分で関わりがあるのですが、いままで色々なことを経験してきた時に、毎回のように共通点を探してしまう自分がいます。 自身のライフワー…

ひかる
3年前
3

全能説(人間フルスペック)を書店に例えて。

私の思考の1つ。 人であったり出来事であったり、何かを受け取る(捉える)時に大切にしている事があります。 全ての人間は生まれた瞬間はすべての性格とか能力が備わっ…

ひかる
3年前
1

Noteを初めてみることに。

今までSNSを利用して何か発信するという活用はせず、やってもFacebookだけ。旅や情報共有、記録のスタンプ的に使っていたが、それはリアルで具体的なものであって、思考と…

ひかる
3年前
4
プロセスの8割は同じ

プロセスの8割は同じ

『全能説』とも”共通点”という部分で関わりがあるのですが、いままで色々なことを経験してきた時に、毎回のように共通点を探してしまう自分がいます。

自身のライフワークとして、その共通点を探すのが楽しいし。物事を理解する時に自分に無理なく取り入れたり、逆に課題として捉える時に自分なりのやり方を考える上で非常に役立ちます。

その結果、なんだか共通点が多いことに気付いて自己分析したところ、違うのは0→1

もっとみる
全能説(人間フルスペック)を書店に例えて。

全能説(人間フルスペック)を書店に例えて。

私の思考の1つ。

人であったり出来事であったり、何かを受け取る(捉える)時に大切にしている事があります。

全ての人間は生まれた瞬間はすべての性格とか能力が備わっていて、成長する環境や、歩みの違いで、すべてある能力からどれかを選択して生きている。

「全能説」ちょっと書籍にありそうな偉そうなキーワードだけど、勝手に作った言葉なので何か根拠とか論文とかではないので悪しからず。

自分が選択している

もっとみる

Noteを初めてみることに。

今までSNSを利用して何か発信するという活用はせず、やってもFacebookだけ。旅や情報共有、記録のスタンプ的に使っていたが、それはリアルで具体的なものであって、思考とか思想とか、うまく文章にできないものは避けていた。

例えばスピリチュアルっぽい事やセンシティブなこと、宗教や政治も含め、断片的に伝わることが不本意になるんじゃないかという懸念があったり、妄想やちょっとロマンチックな事が「キモい」

もっとみる