見出し画像

未来地図のはっけん

ザワザワとした心は一旦落ち着き、再びこれから目指していく方向が見えてきた気がして、久しぶりに胸が踊っている。

ここ数年の冒険の中で直感を信じてあれこれやってきて、傍から見ると完全に路頭に迷っている人だった気がするし、自分でもそう思っていた。

でも、勇気を出して思いっきり路頭に迷って本当によかった。

おかげで、知りたかったことは知れた。


ここに向かおう!という地図が特にないまま航海を始め

とりあえず「こっちかな?」「あっちかな?」って手探りで船を漕いで

ワクワクと不安を乗せてとにかくどんぶらこしてきたのが今まで。

その道中で集めてきたバラバラのときめきのかけらが

やっとパズルように1つの形になりそうだって思い始めたのが最近。

ここまでの所要時間は3年です!






まず

私はこれから「言語」に関わることを生業にしていきたいと気付いた。

高校生のときに英語に恋をして、この言葉を話せたら小さな町を飛び越えて大きな世界を旅できるかも...!って胸を膨らませてから約10年。

言語を学び始めてからというものの

人生に面白い展開が立て続けに巻き起こった!


話せる言葉が増えたことで出会える人、できる経験、見える景色がぐーっと広がった。

私は言語は人生を豊かにするパワーがある!って心底信じていて

同じような経験を1人でも多くの人に届けられたらいいなぁと思っている。


次に、冒険期間中に様々な経験をして思ったことなのだけど

いくつかの仕事を経験する中で私にとって1番楽しかったのは

ホテルやゲストハウスで色んな国からやってきたお客さんとお喋りしたこと!!

その人たちの国の話を聞いたり、自分の話をして盛り上がる瞬間が本当に好きだったし楽しかった。

だからこれからも

お客さんが世界中にいるようなお仕事ができたら嬉しいなって。


カナダの滞在も私の人生にすごく大きな影響を与えた。

私はどうやら全く新しい街に引っ越して1から生活を築き上げていくこと(通称:リアルどうぶつの森)が気に入っていて

これからも20代の間は色んな国や街に住みたいと思っている!!

それを考えると

どこにいっても続けられるお仕事が合っているかなと思った。

引っ越す度にゼロから新しい場所で働くのも楽しいけど

そろそろ長い年月をかけて蓄積していけるような何かが欲しいな〜!


あとは外国語としての言語とは違うけど

実はいつか言葉を届けることも仕事にしたいから、noteも続ける!



ということで

そういうことを考慮に入れて仕事探しに励みたい!!


言語と言葉に関わるお仕事で

世界中の人がお客さんになり得るもので

場所を問わずに続けられるもの!!!

そのために今は

日本語学習のコンテンツをTikTokに投稿したり

海外のフリーランスサイトで翻訳のお手伝いも始めた。

noteも更新を続けるつもり!

こちらもどこかの誰かのお役に立てたら嬉しいところ...(^^)


言語には良い意味でも悪い意味でも終わりがなく

言葉も正解がなく無限大で、まるで宇宙。

実際にやってみて何か違うぞ...って思うことも無きにしも非ず。


でも想像力でそれを推し量るのは無理があって

だからひとまずやってみようかと思う!


ということで

一旦長い冒険をしたりあれこれ試したりしてみて発見したものを

少しくらいは繋げることができたのかと思う。

これから向かう先の「大まかな地図」は見つかった。

新しい始まりにワクワクしている(^-^)



【追記 2023.7.30】


今は念願の言語と言葉に関わる仕事を作って楽しくやってます!

この記事を書く前に3年の模索期間があって

その後2年の挑戦期間があって

やっと今!!

好きなものを見つけてそれを仕事にするまで

トータル5年くらいかかったー(^ー^)

時間はかかったけど

やっぱり今幸せだし

急に京都へ旅行も行けるようになったし

なにより

自分らしく楽しく生きられているから

やってよかったって心から思う。

これからはそれをひたすら磨き上げるための時間だナ!



こちらもおすすめです

オリジナルな仕事マガジン、好評です!あと一記事ほど追加したら20記事になるのでトータルの文字数や内容を考慮して近日中にお値上げを検討中です!その際はちゃんと告知します☺︎お値上げ前に購読いただいた方はずっとそのままさらなる記事もご覧になれるのでお得です!



今日も読んでくれてありがとうございました♡



本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎