今日、誰かの夢を叶えた

1ヶ月間、書籍の翻訳のお仕事をしていた。

依頼してくれた作者はドイツ在住のミリカさんという女性。

小さな頃から格闘技を学んできたミリカさんは、格闘技で学んだ教訓が日常生活でも生きることにハッと気付いて、本を作ったそうだ。

彼女が学んできた格闘技の多くが日本発祥だったため、どうしても自分が書いた本の日本語版が欲しい!!とのことだった。

DMでは

日本語版を販売するのが夢なんです!!

と語っていって、活字からはものすごい情熱が伝わってきた。


できることならやってみたいけど…と思って原稿を見せてもらったのだけど、数年間一生懸命学んできた英語が一瞬にして大キライになりそうなくらいの文字数だったので、正直引き受けようかどうか迷ってしまった。

実際、わたしの前に引き受けてくれた翻訳者がいたそうなのだけど、何らかの事情でキャンセルされてしまい、それ以来ネットを通して引き受けてくれる翻訳者を探し回っていたらしい。

多分、わたしはたまたま彼女からのメッセージを受け取った1人だったのだ。


✳︎


迷った末、引き受けることにした。


こうして急に始まった

『誰かの夢を叶える』というミッション。

タイムリミット(納期)は1ヶ月。


文字量に対して期限がなかなか短いので、PCと相当睨めっこしないと間に合わない量。

果たして、わたしにできるのだろうか…。

不安な1ヶ月が始まった。


それでも

誰かの夢を叶えるためにせっせと頑張る1ヶ月は

一体どんな感じなのだろう?

誰かの夢が叶った後に

自分は何を感じるだろうか?

ということに興味があった。


ということで、

プロジェクト 開始だ!



✳︎


さあ、1ヶ月が経った。

正直大変だった。

なかなか終わらなくて、内緒で勤務先の英会話教室にPCを持ち込み、空いた時間を狙っては作業をした。

英語独特の比喩表現は日本語に訳すと超ヘンテコになってしまう。代わりにどの言葉を使えばいいのか…と悩み悩んだ。

それでも、翻訳を通して素敵な教えがたっぷり詰まった本をじっくりと味わわせてもらった。


提出できたのは、締め切りの数時間前だ。


終わった….!!という安心感と、終わらせることができた…!!という誇らしい気分を味わった。


いそいそとファイルを送信すると、時差があるにも関わらず、すぐに彼女から返事が来た。

メールの一行目を見たとき

1ヶ月分の苦労はスーッと報われた。


本当にありがとう。
今、言葉に表すことのできないくらいの
喜びを感じています。
夢を叶えてくれてありがとう。


ああ…。


わたしは思った。

誰かの夢を叶えるというアクションは

こんなにも

幸せにできて

こんなにも

幸せになれるのか….と。



✳︎


仕事とはなんぞやとか

何のために働くかとか

就活はじめたあたりから

ずっと、ずっと考えていた。


いろんな答えがあってもいいけれど

お金稼ぎ以外にも

きっと何かしら大きな意味がある気がしてた。

お金稼ぎだけじゃさみしいとも思っていた。

その答えを探すことを面倒臭がって

目をつぶりたくなかった。


そしてね

考えて、体験した結果

『仕事とは何ぞや』の答え

ちょっとだけ分かったかも。


それは言い換えると

人喜ばせ活動

なんじゃないかなと思う。


人はお金を払って

喜びを買う。

進んで不幸を買う人なんて、いないと思う。


だったら、働く者として

お金と引き換えに提供すべきものは、喜びだ。


人を幸せにすると

自分も幸せになる。

心からのありがとうと言われることは

とっても嬉しいのだ。

すると、もっともっと人を喜ばせたくなる。


よく、お金は後からついてくると聞くけど

正直ハテナだった。

でもこのカラクリがようやく分かった気がする。


お金を貰うから、喜ばせるのではなく

喜ばせた結果、入ってくるんじゃないか。


正直、今まで

自分のやりたいことってなんだろう?

自分の好きな仕事ってなんなんだろう?

どうやったら自分の夢が叶うだろう?

そんなことばっか考えてきた。

自分のことばっか!


でも、これからは質問を変えてみようと思う。


どうやったら、人を喜ばせられるのだろう?

どうやったら、誰かの夢を叶えられるだろう?



そしたら喜びは2倍になるだろう。

パワーも2倍になるだろう。

自分も、相手も幸せになるだろう。

いいこと尽くめじゃないか(^-^)


✳︎


今日、わたしは誰かの夢を叶えた。

それはとっても価値のある出来事で

今日食べた晩御飯は

いつもに増して美味しかった。


おしまい!


✳︎

ラジオも更新してます!












本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎