見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№678『大人げなく、絶対に負けたくない』

小3の息子に、日記の宿題がある。

今日も何を書こうか悩んでいるので、息子と同じお題「キットカットの小袋」で文章を書くことにした。
制限時間は10分。文字数制限なし。


ちょっと珍しい状況になったので、1時間もウロウロしていた息子がようやくやる気になった。
あとは時間になったら、お互いの作品を音読で発表するのみ。

ワタクシ大人げなく、絶対に負けたくない、と思った。




おやつの時間に息子がキットカット抹茶味を食べていた。
よくは知らんけど、小袋のおもてに元気のでる一言が書いてあるらしい。

メッチャいいものをみつけた顔をして、息子が持ってきた小袋に、こう書いてあった。

「肩たたき券」

え、もしかして、母の肩、たたいてくれるの?

ちょっぴり嬉しくなって、息子に背中をむけたら、

「おもしろいよね。これ、へへへ」

と上機嫌で、どっかに行った。

「うそーん。おかしを見せびらかされて、そのごみを捨てておけってこと?」


そこには、ただただ食べ散らかしたゴミと、母の期待が置きざりにされているだけだった。


なんだかな。

ちぇっ。




※※※
あとがき

制限時間10分で書けたのは、この作品の書き始めから、ちぇっ、まで。


息子との勝負は・・・ワタクシの反則負けとなった。

10分で書いた後、投稿の準備中うっかり作品に手を加えてしまった。
リズムを整えたり、誤字を直したりと、推敲をしてしまったのが、敗因だった。

ひょーっ!

文章を構成して書き始めると、前後が入れ替えられず、言葉を付け足すことができない、手書きの日記は難易度が高い、と思った。

完敗でした。





( ゚Д゚)


【恒例のちょっぴりCM  (^▽^)b】

【iPhone用寝落ちアプリ SuperSleep】


無料視聴期間もあります! 気になったらぜひ (⌒∇⌒)b

☆ クリエーターも募集中~♪ ☆

まいまいまま(mymymama)も作品提供で参加中です!

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ