マガジンのカバー画像

TASTE

29
おいしいものを食べるって、人生の喜びですよね! こちらは今後Instagramでシェアしていきたいと思います。 https://www.instagram.com/my.time…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

TASTE:大人のじゃがりこ

TASTE:大人のじゃがりこ

四川山椒が好きな私に、妻がこんなものを買ってきてくれました。
大人のじゃがりこ、麻辣ガーリック味。

おいしいのですが、私と妻、2人の正直な感想としては「思ったほどでもなかった」です。あの四川山椒の風味をとことん感じられるわけでもなく、また、味付けも濃いので、味がすぐに馴染んでしまう感じがしました。多分、万人受けを狙うとこうなるんだろうなぁと思います。次回作に期待しています!

TASTE: SUSHI TOKYO TEN

TASTE: SUSHI TOKYO TEN

誕生日祝いに妻が予約してくれたお寿司屋さんです。
家族にお祝い事があると、みんなお寿司が好きなこともあって、割とお寿司屋さんに行きがちなのですが、このSUSHI TOKYO TENさん、同じ価格帯のお店の中でも、ダントツで満足感の高いお店でした!今後何かのお祝いでお寿司屋さんに行こうとなったときも、またこのお店に行くと思います。

ネタは、マグロのトロ、サワラの刺身、ブリの刺身、カツオの刺身、カ

もっとみる
TASTE:一番搾り 糖質0

TASTE:一番搾り 糖質0

発泡酒や第3のビールではなく、ビールの糖質0。
糖質0系の「変わった味感」が極力抑えられていて、味の違和感が少なく飲める感じでした。アセスルファムKとかスクラロースとか、いわゆる糖質0系にありがちな添加物も使われていないようでいい感じ。飲み口がスッキリしているので、何倍も楽しめるかもしれません。

普通の一番搾りと飲み比べてみると、やっぱり一番搾りの方が味に深みがあって美味しいのですが、その深みと

もっとみる
TASTE:柿のアイス

TASTE:柿のアイス

先日柿の食べ方について投稿しましたが、熟してきた柿の美味しい食べ方をついに発見しました。ラップに包んで、冷凍庫に入れておくだけで、美味しい柿アイスの出来上がりです。

凍った柿の上部を切って、後はスプーンですくって食べるだけ。
柿の実の水分と糖分の絶妙なバランスで、アイスクリームのように滑らかな口溶けです。
凍らせるので、保存にも最適。
ぜひ一度お試しください。

TASTE:ごま

TASTE:ごま

皆様は、ごまをどのように食していらっしゃいますか?
ごまはいわゆる脇役的存在ですが、和え物やサラダや麺類にふりかかったごまを食べているだけでは、ごまを食べたことになるのか、ゴマを味わったことになるのか、いささか疑問に思いませんか?

僕は、この状態でごまを食べます。

このまま口に放り込み、口一杯に広がるごまの香ばしい風味を感じながら、奥歯でごしごしと噛み砕いてその味わいを堪能します。これが、ごま

もっとみる