マガジンのカバー画像

TASTE

29
おいしいものを食べるって、人生の喜びですよね! こちらは今後Instagramでシェアしていきたいと思います。 https://www.instagram.com/my.time…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

TASTE:カゴメトマトジュースPREMIUM

TASTE:カゴメトマトジュースPREMIUM

トマトジュースが好きな人にはうれしいニュースです!
今年も「カゴメトマトジュースPREMIUM」が発売されました。
トマトジュースは1年を通して同じ味・・・ではなく、国産トマト100%のおいしいトマトジュースが飲めるのは、実はこの「PREMIUM」今だけ。
味が全然違うんです。どれくらい違うかというと、WindwosとMacくらい違う感じです。

こちらのWebサイトを見ると、より一層トマトジュー

もっとみる
TASTE:担々麺の聖地

TASTE:担々麺の聖地

いちばん美味しい担々麺といえば、「香家」の「青鬼担々麺」です。
以前のnoteで担々麺の分類について書きましたが、「汁あり&麻辣系」の中では不動の一位で、かれこれ5〜6年は食べ続けています。
普段は「みなとみらい東急スクエア店」に行っているのですが、そろそろ聖地を巡礼せねばと思い「新代田本店」に行ってきました!

気合が入りすぎて前に着きました。もちろん、一番乗りです。

安定の満足度を誇る青鬼担

もっとみる
TASTE:千花庵の十割蕎麦の食べ比べ

TASTE:千花庵の十割蕎麦の食べ比べ

日本酒を飲みながら蕎麦をすする。
昼間にそれをやろうと思って訪れたお店が、十割蕎麦のお店でした。
十割蕎麦って、ボソボソして喉ごしが・・・なんて話も聞きますが、このお店の十割蕎麦を食べると、むしろ二八蕎麦って単に蕎麦粉を入手できない言い訳なんじゃないかと思うくらい、それくらい美味しくて喉ごしの良いお蕎麦でした。

日本酒と烏賊の塩辛。間違いありません。

十割蕎麦の食べ比べと、海老と野菜天ぷらのセ

もっとみる
TASTE:すし処  新田中の食べ放題

TASTE:すし処  新田中の食べ放題

夏休み中においしいお寿司をたらふく食べたいなと思い、
東急東横線の都立大学駅から降りて少し歩いた先にある、
「すし処 新田中」でお寿司の食べ放題をいただきました。
70分食べ放題で4,000円。
コスパ高いし、とってもおいしいし、ネタの種類が豊富だし、大満足でした。

縞鰺と小肌。

金目鯛と黒ムツ。

車海老の生とボイル。生は、水槽から取り上げた車海老をその場でさばいたものをいただくのでもうプ

もっとみる
TASTE:藤岡、珈琲

TASTE:藤岡、珈琲

「有機栽培」「藤岡弘、」「珈琲道」。
パワーワードの連続で、思わず手にとってしまいました。
憧れの存在である藤岡弘、さんの珈琲・・・興味を惹かれないわけありません。

ドリップコーヒーということもあって香り立ちが良く、
深い味わいにもかかわらず、後味がすっきりしています。
内袋には藤岡弘、さんのキリッとしたイラストがついています。

気合い入れて珈琲淹れろよ、と言われているようです。背筋が伸びます

もっとみる
TASTE:肉寿司

TASTE:肉寿司

夏休みはおいしいものでも食べようと思って、肉寿司を食べました。
この写真は、コレド室町の「肉寿司 肉和食 KINTAN」の肉寿司。
見た目からして、もう旨い。実際に食べてみると・・・ムフフです。

肉寿司って、わりとあっさりしてて食べやすいんですよね。胃にもたれることもないし。ワインを嗜みながら食べているお客さんもいました。

僕は神保町の本屋を巡ってきたところで、腹ペコだったので、あっという

もっとみる