マガジンのカバー画像

演劇のこと2019

28
運営しているクリエイター

#演劇感想

果報プロデュースvol.1『ナイゲン』

果報プロデュースvol.1『ナイゲン』

果報プロデュースvol.1『ナイゲン』

作・演出
富坂友(アガリスクエンターテイメント)

2019/10/16〜10/21
@花まる学習会王子小劇場

10/17 昼公演を見た!

たまたま目にしたフライヤーが可愛かったので安直に観劇。面白かったー!見た後の爽快感がすごい。

ある夏の日、国府台高校では文化祭の内容を決める内容限定会議-通称ナイゲンが行われていた。惰性のままに終わりを迎えるかに

もっとみる
劇団チョコレートケーキ『治天ノ君』

劇団チョコレートケーキ『治天ノ君』

劇団チョコレートケーキ 第31回公演
『治天ノ君』

脚本 古川健
演出 日澤雄介

10/8(火)夜公演を見た

真摯に人間に向き合った、非常に上質な作品。素晴らしかった。静かに胸を打たれ、戸惑うほどに涙がこぼれた。どうしようもない世の中で、より良く在ろうともがき生きる人間を描いてくれる作品、そんなの愛せずに居られるわけがない。

歴史を取り扱った作品を見た時「ああこれはとても価値ある時間だった

もっとみる
梅棒EXTRAシリーズ『ウチの親父が最強』

梅棒EXTRAシリーズ『ウチの親父が最強』

梅棒EXTRAシリーズ
『ウチの親父が最強』

作・総合演出:伊藤今人
振付・監修:梅棒

@博品館劇場 2019/09/05-15

9/15(日)夜公演、博品館公演千秋楽をみた!

どうして梅棒の作品はこんなにも私の感情をくすぐるんだろう。普段ではありえないくらい笑って大号泣して、観劇後には体が軽くなって見慣れた帰り道も一層美しく見えてしまう。そんな不思議な魔法をかけられしまう。大好きだ。

もっとみる
柿喰う客『御披楽喜』

柿喰う客『御披楽喜』

柿喰う客『御披楽喜』

作・演出 中屋敷法人
@本多劇場 2019/09/13-23

9/15(日)昼公演を見た!

むき出しの舞台、静かに流れ続けるクラシック、中央に置かれたスピーカーと灯体、ふらっと現れる喪服に無を包んだ人々

それが一瞬で言葉の雨あられに砕かれる。

あぁこれこれ、これを見にきたんだよと口角をあげずにはいられない怒涛の冒頭。音響照明美術には頼らない、あくまでも役者の身体を削

もっとみる
ヨーロッパ企画『ギョエー!旧校舎の77不思議』

ヨーロッパ企画『ギョエー!旧校舎の77不思議』

ヨーロッパ企画第39回公演
『ギョエー!旧校舎の77不思議』

作・演出:上田誠
音楽:青木慶則

@本多劇場
2019/8/15〜8/25

8/15夜公演を見た!

お見事。

去年の今頃に同じくヨーロッパ企画さんで見た『サマータイムマシン・ブルース』と『サマータイムマシン・ワンスモア』も、エアコンのリモコンを壊れていなかった過去のものと取り替えるためにすったもんだが繰り広げられてエライコッチ

もっとみる
少年社中 第37回公演『天守物語』

少年社中 第37回公演『天守物語』

少年社中 第37回公演『天守物語』

原作 泉鏡花
脚色・演出 毛利亘宏

@紀伊国屋ホール
2019/08/02〜08/12

8/8 夜公演を見た!

いつか行こういこうと思いつついけていなかった少年社中。生で見るのは初めて。

ラストで点と点が線で繋がってサァーーっと目の前が開けるようなつくりの舞台は、そのガツーンと拳で殴られたような衝撃が癖になるのだけど、この作品もそんな印象。あまりにラス

もっとみる
舞台『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ

舞台『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ

舞台『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ
原案:「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMM GAMES/Nitroplus)
脚本・演出:末満健一
音楽:manzo テルジ ヨシザワ

【東京】2019年6月14日(金)~6月23日(日)
【大阪】2019年6月28日(金)~7月7日(日)
【兵庫】2019年7月11日(木)~7月15日(月・祝)
【東京凱旋】2019年7月19日(金)~8月4日(日

もっとみる
壱劇屋『Pickaroon!』

壱劇屋『Pickaroon!』

劇団壱劇屋『Pickaroon!』
作・演出・殺陣:竹村晋太朗

@ABCホール
2019/7/5-7
@シアターグリーンBIG TREE THEATER
2019/7/26-29

7/29夜、大千秋楽を見た!

いやこれで3000円はおかしくない!????もっと取りなさいよ?????人件費ほど高いものはないでしょ!!!!!!!????

が1番最初に出てきた感想でした。すごい。殺陣、演出が鮮や

もっとみる
クロジ第18回公演『ポリトゥスの蟲』

クロジ第18回公演『ポリトゥスの蟲』

クロジ第18回公演『ポリトゥスの蟲』
@スペース・ゼロ 2019/7/3-7/7

演出 野坂実
脚本 末原拓馬(おぼんろ)

7/4夜公演を見た!

おぼんろを見に行って一目惚れして以来、『キャガプシー』のDVDを見潰すほど繰り返し見て、観劇三昧にある過去作品は一通り見、登下校の電車内で『ビョードロ』をみるのが恒例になり、好みまで作りかえられ染められてしまったと感じるようになってきたここ最近だっ

もっとみる
『舞台どろろ』

『舞台どろろ』

『舞台どろろ』
原作 手塚治虫
脚本・演出 西田大輔
@サンシャイン劇場
2019/3/7〜3/17

3/9(土)18:30〜の回を見た!

怒涛の3時間。とんでもない熱量と情報量。やべえ物を見ちまった。

アニメはもちろん見ていた。でも、その時は『どろろ』は冒険譚的な雰囲気の作品だと思ってた。百鬼丸が妖を倒して自分の体を取り戻していくのだって、ドラゴンボールを集めてるみたいな気分で見てて。でも

もっとみる
パルコ・プロデュース『世界は一人』

パルコ・プロデュース『世界は一人』

パルコ・プロデュース『世界は一人』
作・演出 岩井秀人
@東京芸術劇場プレイハウス

私がこの作品に対して語れることは少ないと思う。なぜなら理解できなかった。話の筋も追いかけられなくて共感もできなくて。あまつさえ寝てしまいかけた。

なんでだろうなと考えた。池田成志さんの感想がヒントになった。

これをみて、

『世界は一人』は私には早かったのかなと思った。最初に触れた岩井作品の『ヒッキー・ソト

もっとみる
劇団献身 第12回本公演『怪童』

劇団献身 第12回本公演『怪童』

劇団献身 第12回本公演『怪童』
@OFF・OFFシアター
2019年2月6日〜13日

2/9 18:00〜の回を見た!
※ネタバレしかない

生まれた時からしゃべれてとんでも知能を持っていた女の子が、人里離れた山の中でヒッピーの汚いおっさんに育てられ、なんやかんやM-1の審査員をやったりSMAPと共演したりする売れっ子になり、結婚し子供を産み、死ぬまでの一代記。

馬鹿馬鹿しくて良い!!!!

もっとみる