マガジンのカバー画像

muさんの日記帳

211
カレーと珈琲とおやつのお店『mitomuya』の店主muが 日々感じたことを日記として綴ってます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

力がでることをやる

力がでることをやる

今週からサボっていた瞑想を復活させ、
朝何故か時間が余るようになったので、
5分読書をルーティンに追加してみた。

最近、私はどの方向に向かっていけばいいのか
わからず悶々としている。

5分読書をしていると少なからずヒントがあり、
前向きにさせてもらえるから
やっぱり私にとっては必要な要素だなと確認する。

私がしたいこと。

なんだろう。

カフェしてるじゃん。

ただのカフェは違うんよ。

もっとみる
好きだけでは仕事にはならないの、、か。

好きだけでは仕事にはならないの、、か。

お金がなくても幸せであるって
心から思えたらいいけど
そうもいかなくて
やっぱりお金って大切だと思う。

みんな何かをして稼いで生活をするのだけど、
わたしはありがたいことに
自分の好きなことをして
生活をしている。

けど、
好きと稼げるはイコールではなくて
好きなことをして稼ぐのには
苦労もたくさんある。

日々生活していくのにやっとこさで、
好きがちゃんと仕事になっていくように
明日もなにか

もっとみる
自分がより「いる」ということに気付かされる仕事

自分がより「いる」ということに気付かされる仕事

最近、昔読んで好きになった本、
西村佳哲さんの「自分をいかして生きる」を
読み返している。

その中でこの文章が引っかかった。

わたしの目指す接客って
こういうこと。そう思った。

「わたし」という存在がいるかいないかわからないような接客や心持ちではなく、確実にそこに「いる」わたしが「いる」接客をしたい。

それによって、
お客様が「自分がここにいる」と感じられるような接客。

それはお互いの存

もっとみる
満月の夜にふりかえる

満月の夜にふりかえる

あっという間に
11月もあと5日。

今月も頑張ったな、わたし。
と褒めてあげる日。

ふりかえるっていうと
反省が強いイメージがあるけど、
できたことの再確認をする方が
わたしはいいと思う。

そして
できたこと
できなかったことを振り返り
来月に向かって
本当にできることとやりたいことを精査していく。

来月に向けて
いい循環をつくるために。

2023.11.27 mu

感謝

感謝

今日はにじいろマルシェをお店で開催。
こじんまりとしたマルシェだったけど、
お天気にも恵まれて、
ほっと温まる
優しい時間になった。

みんなでつくりあげる場。
みんながお客様にどう喜んでもらえるか考えて、
こどもたちがどう楽しめるかを考えて
動く。

場を盛り上げてくださった
出店者の方、
ご来場くださった方、
一緒にマルシェをつくってくれた
チームのみんな。

感謝。

心を込めて。

ありが

もっとみる
歯が抜けそう

歯が抜けそう

きょう急に歯が痛いというから
こどもの歯を見てみると
ぐらぐら
抜けそうになっていた

うしろに
大人の歯がちらり

乳歯が抜けて
大人の歯が生える

こどもは
はじめてのことで
どきどきして
不思議そうな
不安そうな顔を
ずっとしている

その顔の可愛いこと。

日々この成長やかわいさを
かみしめて
きょうもほんわかした気持ちで
1日を終える

2023.11.25 mu

教えるという責任

教えるという責任

厳しいことをいう大人が
減ってきて
すべて
自己責任になりつつある現代。

わたし自身、
我が子の教育は
わりと野放し系で
彼の意見や行動を尊重したいという感じで
あんまり口うるさく
あーしろこーしろ
と言わない。

今日は通ってる発達支援の療育で
いただきますを
みんなと一緒に言わないといけない、
といったことを指導してもらったらしい。

本人には残念ながら
全く伝わってないのだけど。

なんで

もっとみる
3行日記

3行日記

起きる
食べる
仕事をする
食べる
仕事をする
食べる
寝る

日常がシンプルにそれだけだったら
もっと作業にならず
大切な気持ちを感じながら
生きられるのかな。

どうやっても
そこにわたしがいるようにご飯を食べれない。

やることをどんどん削って
シンプルに生きなさいって
ことなのかな。

予定詰めすぎ要注意。

2023.11.23 mu

もやもやの持ち腐れ

もやもやの持ち腐れ

今日はふと、
宝の持ち腐れってことばがあるけど、
「もやもやの持ち腐れ」ってキーワードが
頭に浮かんだ。

せっかく自分の中にある
「もやもや」をただもやもやにしておくだけでなくて、問いとして立てて、誰かと話してみるだけで
不思議な発見や気づきがうまれるかもしれない。

それってすごくおもしろいことよね、
と。

せっかくだから湧いてきたもやもやを
腐らず調理したい。

そんなことを思った今日でし

もっとみる
ここならいてもいいかなという場を創る

ここならいてもいいかなという場を創る

昨日は
哲学者永井玲衣さんトーク
「対話ってなんだ?」に参加してきた。

対話ってなに?
ほんとわからない。

「対話」はわたしにとって
小さい頃から身近なもので、
簡単なようで難しい、
わかるようでまったくわからない、
不思議な存在としてずっとあった。

小さい頃から
対話は大切、平和は対話から始まるんだ、と
教えられてきて、
呪文のように
「対話は大切」と
染み込まされてきた気がする。

けど

もっとみる
今そこに私はいるか。

今そこに私はいるか。

ご飯を食べているとき、
わたしはそこにいるのか。

SHOGENさんの動画を見て
ハッとした。

いつの間にか、
ご飯を食べることさえも
作業になって
食べてる間、わたしはそこにはいない。

それは食べることだけでなく、
日々の行いすべてが
作業になり
わたしはその場にいるのにいないような
そんな存在になってしまっていることに
気づく。

今、ここ、この瞬間に
集中する。
味わい尽くす。

当たり

もっとみる
思い通りになんていかないよ、子育て

思い通りになんていかないよ、子育て

今日は七五三の記念で
家の着物と袴を着て
家で写真を撮ろう!と
いう日でした。

その前にお祝いに
キングオージャーの剣がほしいといい、
買ってすんなり着物を着てくれるかと思いきや、
剣を合体させるおもちゃも本当は欲しくなっていて
それを言えずにぐずぐず。

結局、お昼は着物は着れずじまいに。

母たちも
ようくんが嫌なら無理にしなくていいよ、と言ってくれ、私たち夫婦もじゃあやめようか、と
なって

もっとみる
わくわくすることをする

わくわくすることをする

明日は遅めの七五三の撮影を
家ですることにした。

着物を着て写真をとるだけなんだけど、
やっぱり千歳飴の袋あったらいいよねぇと
思い立ち、
探すも時期が遅くてどこにもない。

どっちにしても
千歳飴は食べないから
袋さえあれば!と
手作りすることにした。

今年はアドベントカレンダーも
作りたい!と
ついでにせっせと
ものづくりを始める。

とにかく夢中になれる。

ここのところ、
心の不調があ

もっとみる
親子遠足

親子遠足

きょうは保育園の親子遠足だった。
子どもたちのエネルギーすごくて
移動走りで
親たちはついてくのに必死!
へとへとになりました。

お店をやってると
休みを取るのも悩ましいのだけど、
こどもの今はなにものにも変え難いなと思う。

日々の売り上げが
=生活費だから
大変なんだけど、
逃しちゃいけないことってある。

あと何日ねたら親子遠足よねぇ?
と毎日言うのが可愛くて
朝から楽しみにしてる姿が可愛

もっとみる