マガジンのカバー画像

私なりの幸せのつくり方

25
運営しているクリエイター

#人生観

居場所を求めるということ〜ヤクザと家族

居場所を求めるということ〜ヤクザと家族

一年振り以上の映画鑑賞はヤクザと家族。綾野剛さん、舘ひろしさんはじめ、磯村勇斗さんなど若手の役者さん含めて素晴らしい演技の映画だった。

居場所を失った青年が居場所を求めてヤクザになり、ヤクザになったことで時代の流れの中で居場所を失う。そしてどのひとも自分の居場所を守るために必死に生きる。

ヤクザとは異なったとしても、居場所を求める人、孤独から逃れたいという人がどれほど世の中にいるだろう。孤独か

もっとみる
今手の中にあるものを大切に手を取り合って

今手の中にあるものを大切に手を取り合って

いつだったか訪れた平山郁夫美術館。

小学生のころに描いた絵から晩年の作品までふんだんに堪能できる。そうなると、画家の心、経験の変遷などが否応なく感じ取れる。

平山郁夫さんは広島で被爆し、しばらくその後遺症に悩まされる事になる。そのころの絵はどこか常に恐怖を感じ続ける心を感じる。どこか怯えながら描いているような。

そこから「仏教伝来」という作品を発表し、これが評価され、そしてなぜか体調も回復し

もっとみる
逃げ恥から2020年を感じて

逃げ恥から2020年を感じて

さっきまで「逃げるは恥だが役に立つ」のスペシャルドラマを見ていた。相変わらずみくりさん、平匡さんはじめ、出演者の皆様が魅力的だった。

その一方で今の現状も反映した内容で、昨年の2月以降のコロナの状況が映し出された時にはちょっと胸が苦しくなって、目を背けたくなった。

ああ、私もあの時、ストレスがあったんだ。

人と会えない、触れられない、生活環境の変化、私の場合フリーランスなので金銭的なことも一

もっとみる