見出し画像

刺激を求める季節─欲望とうまく付き合う

〈食生活〉 食欲や好み・体質や性質とうまくやったりやれなかったり


1年を通してお味噌汁とご飯みたいな食事が多くなる

好きだということと、季節や体調に合わせて入れるものを調節できるし、自分ひとりのためなので準備や片付けのことを思うとこうなりがちだが『作りたい欲』も『満足いくよう沢山食べたい欲』も満たしてくれる

それが粕汁になったりお酢とお味噌で野菜などを和えるだけになる時もある

何年か前からはスパイスカレーが好きになり”基本“と言われる程度のほんの数種類スパイスを揃え夏の暑い頃は“なんちゃってカレー”を食べる

不思議なことに寒い時期はあまりスパイスカレーを食べたいと思わなくなる

温まりそうなのにね

スパイスの中には温める反面、発汗を促しその際熱を放出し、その水分で体の表面を冷やしたり、炎症を抑える鎮静効果のあるものもあるそう

生姜なら生は殺菌作用が強く熱を出して解毒消炎して冷やし、加熱や乾燥したものは温める─さらにいうと熱量のあるもの(お砂糖や蜂蜜、牛乳や豆乳など油脂やタンパク質)と一緒に摂ると温める効果が高くなるとか─など同じ物でも効能が変化したり大変興味深い

食べたいものにはそこそこ理由があると思うので、詳しく調べてわざわざ取り入れるのではなく、可能な範囲でなるべく欲望に沿って食べる

『よろしくないな』というものを連日食べ続けることもあるが、放ったらかしの冷蔵庫の糠床を思い、増えていく冷凍ご飯にため息を付き、腹筋中や歩く際の体の重さに嫌気が差すうちにいつかは飽きて、ある程度整ってくるのでそれを待つ

夏はやたらキュウリばっかり食べたくなるのでそのままでもお漬物でも思うままに食べるが、冬は全然食指が動かなくなるのでぬか漬けも蕪や大根、人参に変わる

あまり季節問わず何でも出回るし手に入るが、なるべくその季節のものを食べたいとは思う

お値段も大きく違いますしね

汗をかくのが苦ではなく夏でもよく動くので体を冷やし水分をたくさん含むキュウリを欲するのだと思う

ついガブガブお水を飲んじゃうので利尿作用も期待できますし

ただ、汗をかいた状態でエアコンの効いた部屋に入ると自分の汗で体が冷えてしまうのでめちゃくちゃ冷やしてある場所は恐怖を感じるほどだが向かう場所が寒いとわかっていたらタオルをお腹や背中に挟み、着替えを用意するけれどいつでもどこでも着替えたりするわけにもいかないので夏は大好きだけど悩みも尽きない

友人が言っていたのだか、近頃は子どももエアコンの効いた部屋で過ごし車での移動も多いので汗をかくのが苦手らしい

暑いところで運動するのも平気なので(今まで、今現在はね。。。)、剣道をやっているとき、特にバドミントン部と体育館が同じ日は無風のため練習中周りがどんどん離脱していく中でも最後まで元気だった

大学生の時もエアコンのない研究室(制作部屋)は夏場誰も近づかないので独り占めできた

汗をかいたほうが調子が良い気がするので飲んだとき以外は年中湯船に浸かって汗をかく

夏はスパイスカレーを美味しく食べ汗をかくのが気持ちいい

スパイスカレーのお店は国や地域別の種類も沢山あり、本も色々出ている事から人気ぶりが伺えるし、キットやセットも豊富にあることからお家で手作りする方も多いのかもしれない

それぞれのこだわりやお気に入り、好みの食べ方を楽しんでいるのかしら

わたくしのお気に入りの作り方はキノコ(冷凍したものや干しエノキが特に好き)や玉ねぎが汗をかくまで少量の水分で蒸して昆布か鰹を放り込み、葉野菜(小松菜やケール、キャベツ)などを入れひたひたに水かトマトジュース・野菜ジュースを入れスパイスを投入してお味噌で塩味をつける

ナスやかぼちゃ、枝豆を入れても美味しい

鶏胸肉やササミか、サバ水煮缶が定番でゆで卵や豆乳、大豆、酒粕を入れたりもする

野菜の種類もスパイスもどこまでも自分の好きに作れるところが楽しくて美味しい

夏場はこんな”なんちゃってカレー“と、お酢を使う副菜(野菜のドレッシングやお酢の物)という組み合わせが続くが、何年も飽きたことがない

冷蔵庫に貼り付けてあるスパイスケースも補充せずこんな状態だが、ここ最近カレーを食べたい欲が高まってきた

空のまま、洗って貼ってあるだけのものもある

スパイスの補充をしよう

ジップロック二重にして密閉容器に保管

コリアンダー
クミンシード(ホール)
ヒハツパウダー
クミンパウダー
ターメリック
ガラムマサラ
ジンジャーパウダー

ヒハツとジンジャーは粒子が細かいしこの容器に入れて振りかけるとむせるので入れない


あっ

チリペッパー(赤唐辛子)が無い。。。

じゃ、これで


赤唐辛子はカレー以外にも使うのでなくなっていたのだった

京都は北山にスパイスのお店があるらしいし、神戸にもいくつかあると聞いたし、スパイス求めてお散歩ですな


夏の元気はスパイスやお酢、夏野菜そしてビールに支えられている

ちょっと食欲減るぐらいで良いのにな

いやいや、しっかり食べてしっかり動こう


今夜は食欲がすごいあるし、少し疲れたので鶏の胸肉をメインで食べよ

ブロッコリー・きゅうり(“す“が入ってる。。。)・ケール
ロメインレタス・グリーンリーフ

胸肉は茹でて割いて、ゴボウとエリンギと大葉とバルサミコ酢とお味噌で和える

自分だけの好みの偏った食生活で、使いまわしみたいな写真だけど、こういう名も無いご飯が本当に大好き

あとは白いご飯をいただきます

スパイススパイス言うといて、カレーちゃうんかーい!







この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?