舟山貴士
フォントや文字のことをあつかった記事をまとめていきます。
2019年もそろそろ終わりということで、ここ1年の活動を少しまとめてみたいと思います。 去年の9月から独立して活動し始めて、1年と少しでようやく少しリズムもわかってきま…
黒川紀章のカプル建築が発売になりました。 この本は、一年ほど前からデザインをしてきました。 プレスリリース用に準備した文章をせっかくなので、ここでも掲載します。 …
なんかもうあっという間に12月になったな、と思ったらもう月末。 今年も色々あったが、思いつくままちょっと書いてみようと思う。 2021年も、新型コロナウイルスに因る外…
「作業配信を見ながら」というのを書いて、相変わらずその後もいくつか配信を見ていた。 そこで気づいたのは、作業が捗る気がするということだった。 「大学でそれぞれ作…
ロゴをつくる機会があると、たいてい文字からつくることが多い。 というのも、結局フォントファウンダリによって商標登録できなかったりするからだ。プロジェクトのはじめ…
以前書いた記事の追加。 コーヒーの淹れ方にしても、グラフィックデザインにしても変数の理解をして操作できるようになることで理想を目指す、というようなことを以前書い…