ただの女。

ただの女。

マガジン

  • ちょっとしたお話

記事一覧

なんでこんな時間にバカでかホットドッグ食べてるんだろ。生理前怖い。てか今日小麦粉しか食べてない。バカすぎる、、

ぴ
6日前

5.16 体調悪いと困りますね。

母の日に旦那がお花と私が好きなクロワッサンを買ってきてくれた。ありがとう。 4月の終盤からずっと、咳が治ったり治らなかったりを繰り返している。GWはついに発熱。今…

ぴ
3週間前

頑張れ子供達ーーー!!!!!

ぴ
3週間前

一生喧嘩してるーーー喧嘩の声聞いてんのが1番だるいわ、、

ぴ
4週間前

疲れた。全てが疲れた。自分で改善しようのない悩みはほんとに心がすり減るな、、どうにか変わることを祈るしかない。

ぴ
1か月前
1

たまーにある寝ても寝てもトテモネムイヒ。

ぴ
1か月前

幼稚園行けた。人生なんてなるようにしかならないし、焦らず楽しく過ごしてればしんどいことも切り替えて頑張れるんだなぁ。子から学ぶこと多い。

ぴ
1か月前
1

4.24 お休み続き。

下の子、順調な滑り出しかと思いきや、、 だめだーーーーーー。 先生が怖いやら友達と遊べないやら。 クラス自体お休み多いから紛れてるだろうしもういいやと思って休ま…

ぴ
1か月前

4.15 大谷翔平見ちゃう。

おばあちゃんが家庭菜園のサヤエンドウをくれたのでバター炒めに。自然の味がした。 ドジャースの韓国開幕戦を見ちゃったからか、そこから謎に毎試合追っかけちゃっていま…

ぴ
1か月前
2

こんな時間にハーゲンダッツ食べてる。

ぴ
1か月前

4.10 新年度まだ慣れない。(私が)

春休み中、実家にずっと帰っていたからか日常生活に戻るのがなかなか大変でして。(私が) 子供はさすが、すぐに生活を取り戻していて幼稚園、学校と頑張っています。 とに…

ぴ
1か月前
1

お庭でのんびりご飯食べたりしたいなー。

ぴ
1か月前

外でカレー食べたい。けどキャンプはめんどくさい。

ぴ
2か月前

野球のルールマジで覚えられない。

ぴ
2か月前
1

しんどいけどごはんつくった。えらい。

ぴ
2か月前

3.15 久しぶりの学校。

上の子、今週ずっとお休みしてましたが今日久しぶりに学校へ。朝不安がっていたけど帰ってきた時笑顔でそのままいけめんの友達と遊びに行ったので私のドキドキも安心へと変…

ぴ
2か月前
5

なんでこんな時間にバカでかホットドッグ食べてるんだろ。生理前怖い。てか今日小麦粉しか食べてない。バカすぎる、、

5.16 体調悪いと困りますね。

5.16 体調悪いと困りますね。

母の日に旦那がお花と私が好きなクロワッサンを買ってきてくれた。ありがとう。

4月の終盤からずっと、咳が治ったり治らなかったりを繰り返している。GWはついに発熱。今は熱は下がったけど咳は続いているのでめっちゃしんどい。

子供の日常生活を送らせるためには自分を犠牲に動かないといけない。ほんとに誰か代わりにやってくれーって感じ。誰もやってくれないけどな。こうやって動き続けているから治らないのでは?と

もっとみる

頑張れ子供達ーーー!!!!!

一生喧嘩してるーーー喧嘩の声聞いてんのが1番だるいわ、、

疲れた。全てが疲れた。自分で改善しようのない悩みはほんとに心がすり減るな、、どうにか変わることを祈るしかない。

たまーにある寝ても寝てもトテモネムイヒ。

幼稚園行けた。人生なんてなるようにしかならないし、焦らず楽しく過ごしてればしんどいことも切り替えて頑張れるんだなぁ。子から学ぶこと多い。

4.24 お休み続き。

4.24 お休み続き。

下の子、順調な滑り出しかと思いきや、、

だめだーーーーーー。

先生が怖いやら友達と遊べないやら。

クラス自体お休み多いから紛れてるだろうしもういいやと思って休ませてるけどさあ。こっちが限界だわ。毎日彼女の情緒不安定に優しく対応するの疲れすぎるわ!!!

あはは。

がんばろ。

明日は行ってくれるかな、、

GWまであと少し。余裕持って笑顔で過ごさないとね。

夫は出張。なんとしてでも行けっ

もっとみる
4.15 大谷翔平見ちゃう。

4.15 大谷翔平見ちゃう。

おばあちゃんが家庭菜園のサヤエンドウをくれたのでバター炒めに。自然の味がした。

ドジャースの韓国開幕戦を見ちゃったからか、そこから謎に毎試合追っかけちゃっています。日常の楽しみになってるのでいいことではあると思うけど、いかんせん野球のルールがわからない。え、点入ったの?え、大谷翔平もう交代なの?みたいな。

ルール自体はWBCの時とか今回もそうだけど夫にもパパにも何度も説明されてその都度なるほど

もっとみる

こんな時間にハーゲンダッツ食べてる。

4.10 新年度まだ慣れない。(私が)

4.10 新年度まだ慣れない。(私が)

春休み中、実家にずっと帰っていたからか日常生活に戻るのがなかなか大変でして。(私が)

子供はさすが、すぐに生活を取り戻していて幼稚園、学校と頑張っています。

とにかく問題は私。この私です。

母に甘え切っていた毎日から抜け出せず、まずは家事に慣れることから。(長期休み後いつもこうなる)
1日に何度も洗濯を回す干すたたむしまう。3食の食事考える買い出し行く作る片付ける。皿使えばその都度洗う。指痛

もっとみる

お庭でのんびりご飯食べたりしたいなー。

外でカレー食べたい。けどキャンプはめんどくさい。

野球のルールマジで覚えられない。

しんどいけどごはんつくった。えらい。

3.15 久しぶりの学校。

3.15 久しぶりの学校。

上の子、今週ずっとお休みしてましたが今日久しぶりに学校へ。朝不安がっていたけど帰ってきた時笑顔でそのままいけめんの友達と遊びに行ったので私のドキドキも安心へと変わりました。

子供の悩みは母親にとってはとても難しいですね。

旦那の脳筋が羨ましくなる瞬間でもあります。

私自身人間関係に悩みがちなので子供に感情移入しちゃうけど、、
旦那は男なんて学校行かせりゃなんとかなるっていう派。まあそれも一つ

もっとみる