見出し画像

4.10 新年度まだ慣れない。(私が)




春休み中、実家にずっと帰っていたからか日常生活に戻るのがなかなか大変でして。(私が)


子供はさすが、すぐに生活を取り戻していて幼稚園、学校と頑張っています。



とにかく問題は私。この私です。

母に甘え切っていた毎日から抜け出せず、まずは家事に慣れることから。(長期休み後いつもこうなる)
1日に何度も洗濯を回す干すたたむしまう。3食の食事考える買い出し行く作る片付ける。皿使えばその都度洗う。指痛い薬塗り絆創膏貼る。風呂掃除。ゴミ分別、ゴミ捨て。春休み中旦那が全く部屋の掃除をしていなかったので、部屋掃除。備品も無くなってるけど買い足してくれるわけないので買いに行く。掃除機かけ、拭き掃除。子供と遊ぶ、絵本読む。おもちゃ出す、片付ける。幼稚園、小学校の準備。地獄の名前書き名前シール貼り。あれ気付けばまた部屋ぐっちゃー片付ける。

意識せずともエンドレス動く、、

実家で食っちゃ寝してた私を叱りたい。少しでも動いとけ私。いきなりの活動量に困るぞ。


春休みはたった2週間ほどだけど、水仕事を全くしなかったからか手湿疹もなくなり、やったーと思っていたら家事をし始め3日もすれば元通り。指先は切れ、かゆかゆ発症です。


んー手湿疹難しい。


薬塗ってもどうせすぐ洗い物して落ちるし。また塗ってまた落ちるし。いつもかゆいし、痛いし。絆創膏貼りまくって指しわしわ。治らない。


結局毎晩疲れて早く寝るために酒に逃げちゃう。適度に酔ってすこーって寝るの。

節約したいくせに酒代は気にしない。ばかなのかな。ははは。



明日も頑張ろうね。

これから懇談会、家庭訪問、参観日。他にもいろいろ行事待ってるけど頑張ろう。コミュ障には辛いけど頑張ろう。


頑張るぞ。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?