見出し画像

負けてしまったときに聴きたい曲🎧

突然ですが、みなさんは最近何かに負けたことはありますか?

栄枯盛衰とも言いますが、何かに勝負する者はいつか負けるときがくるものです。


ウィルスミス主演の映画「ドリームプラン」でも似たようなことを言っていました。
人はいつか負ける。


負け方を学ぶのが人生で大事なのかもしれません。
負けたときに、どうするか。
どのような行動を取り、どう向き合っていくのか。


そこで🫵私が何かに負けたときに聴きたくなる曲をシェアしたいなと思います!!
5曲紹介します!

①木村カエラ/Yellow


すごく爽快感で、走ってるMVもかっこいいし!

特に、イエローとエールをかけたサビがめちゃめちゃ応援されてる気持ちになります!↑↑
全体的に畳み掛けてる感じが、とにかく前を向くしかない!と奮い立たせてくれます!

「とけてしまえよ 名誉」って歌詞も好き✨
名誉とか見栄とかに振り回されたくない!

②WEAVER/僕らの永遠 〜何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから〜


冒頭の歌詞が本当その通りだなって思うのです……だから生きることって難しい😓

負けるとその物事はやめてしまうことが多い、でもどんなに負けても続けていればいつか勝てることがくるとも私は思います。
下手くそでも不器用でも……その続けることが実は最も難しかったりするんですよね😭


③チャットモンチー/ここだけの話



間奏の歌詞、
忘れたくない
スタートした瞬間にだけ
見えるゴールを
思い出したい
つまずいた瞬間にだけ与えられるエネルギーを


が何かに躓いたときによく頭の中で流れます!

逆境があるときこそとてつもないエネルギー(集中力や運諸々)が湧いてきたりします!
ピンチなときも何か勝ち筋があるはず!と励まされます✨


④GO!GO!7188/C7


1つだけわかったこと あたしは強い
1人になった時 実感する

1つだけ思い知ったこと あたしは弱い
1人になった時 実感する


たとえ落ち込んでも、今まで乗り越えてきたじゃないか、またいつか勝てるはず嬉しいことはあるはずっと強い気持ちにさせてくれます!


⑤Aqua Timez/プルメリア〜花唄〜


この曲は、自分だけでなく相手にも夢があるんです!
1番の"この"夢が〜が、2番では"その"夢が〜なんですよね☺️
たとえ夢が終わっても、互いの頑張りや輝きはちゃんと覚えてるよってラストも落ち着きます☺️
優れた結果を出せなくても、頑張りやその強さを見ている方はちゃんといますよ!☘️



何かに負けて凹んでしまってひとりではダメになりそうなとき……音楽に頼ってみるのもひとつの選択肢ですよ!

それに、負けたときにしか味わえない感情、体験もあります!
なんせ挑戦し続ける者は、必ず負ける瞬間がくるのですから❤️


執筆者、ハイサイ・オ・ジサン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?