マガジンのカバー画像

心の問題

39
自分のものでありながら、もっとも扱いにくく、思い通りにならない心について対策します。
運営しているクリエイター

#脱会

神真都Q 倉岡被告公判開始と袋井市新本部で深まる家族問題

神真都Q 倉岡被告公判開始と袋井市新本部で深まる家族問題

構成・タイトル写真
加藤文

憂慮されるふたつのできごと 神真都Q構成員本人と家族の問題について取材と報告を続けてきたが、いま構成員家族問題は大きな曲がり角に立っている。そして9月6日、新型コロナウイルスのワクチン接種会場に侵入し業務を妨害したとされる倉岡宏行被告ら5人の初公判が東京地裁ではじまり、全員が起訴内容となっている犯罪事実を認めた。

 このふたつのできごとは無関係か、裁判の成り行き次第

もっとみる
緊急更新 陰謀論や神真都Qによる家庭内被害の現状と対応

緊急更新 陰謀論や神真都Qによる家庭内被害の現状と対応

著者/ケイヒロ (Kヒロ+ハラオカヒサ:プロジェクト)

変更・追加/2022.4.17 23:23 対応の基本に追記

いま何が起こっているのか2022年3月から4月にかけてワクチン接種会場やクリニックへのカルト的な陰謀論集団『神真都Q(ヤマトキュー)』の実力行使が頻発し、その後逮捕および警視庁公安部による家宅捜索にまで発展した。

こうしたできごとの直後から筆者(およびプロジェクト)に神真都Q

もっとみる
欲望と快楽でカルトを読み解いて信者を理解する

欲望と快楽でカルトを読み解いて信者を理解する

カルト、陰謀論、神真都Q。なぜカルトにひかれるのか、カルトはやめられるのか。この問題を本質から考えます。

著者:ケイヒロ
コーディネート:ハラオカヒサ

なぜ人はカルトにはまるのか「カルトにはまるのは特殊な人である」と、私たちは思いがちだ。だから、私たちと彼らの違いをもとにカルトとは何かを考えるし、私たちと違う人としてカルト信者を批判する。

カルトや陰謀論にはまるのは、もともと禄な連中じゃない

もっとみる
反マスク・反ワクチンから抜け出したくなったら

反マスク・反ワクチンから抜け出したくなったら

反マスク・反ワクチンをやめたくなったときどうしたらよいか手順やトラブル時の解決法を説明します
反マスク運動や反ワクチン運動に参加していた人たちから、周囲で新型コロナ肺炎に罹る人が現れはじめて、中には連絡が取れなくなった人もいて怖い、どうしたらよいのかと私たちに気持ちの迷いを伝えるメールが届いています。

人それぞれ状況が違うでしょう。でも私たちに言えることはひとつ。

「匿名でやっているならフェー

もっとみる
陰謀論に取り憑かれた大切な人といかに向き合うか

陰謀論に取り憑かれた大切な人といかに向き合うか

著者:ケイヒロ、ハラオカヒサ

はじめにいまから順を追って一から説明します。疲れたら休みながら気が向いたとき読んでください。すべてを信じる必要なんてありません。少しだけだったとしても参考になるものがあれば幸いです。

─・─

奇妙で迷惑な考え方に取り憑かれた人が、消しゴムをかけたように元の状態へ戻ることはほぼありえないと考えてください。

引き返せた人はいます。かなりきれいに消しゴムがけした人も

もっとみる