マガジンのカバー画像

スピリチュアル

134
目に見えな不思議なことを書いています。
運営しているクリエイター

#障害者の転職

浮き沈み

浮き沈み

先週はゴールデンウィーク明けで
気分が沈むかと思ったら全然でした。
お風呂の湯船につかっているときに出てきた言葉
「豊かだなぁ~」
仕事でも苦手な上司にゴールデンウィーク前までは
委縮してたのだけど、
「私は私のままでいい!
上司のご機嫌に振り回されなくていい!」って
思えて、すごく幸せな一週間でした。

でも月曜日にはやはり苦手な上司に
委縮をし始めてしまいました。
だけど月曜日の5年通っている

もっとみる
宇宙からのわかりやすい合図

宇宙からのわかりやすい合図

今の職場に就職して1ヶ月半。
ほぼ今まで人間関係を理由に退職してた私が
今回は初めて今までとは違って
こう言ったら、感情が混じってこじれるなとか
初めて見えてる自分に気づきました。
PureSoulAliveで解放してたことが
実感出来た出来事でした。
ちゃんと整理してこじれそうなら
今まで出来なかった
軽い嘘をつきながらも混乱せず整理して
振る舞えていました。

でも双極性障害だからなのか?

もっとみる
第三者で見つめてることに気づく

第三者で見つめてることに気づく

仕事の内容が難しくなってきました。
少しでも間違えると大変なことになる内容です。

いつもの私はテンパります。
いつも息が浅いのに更に息が浅くなって
頭がクラクラします。
そして何が何だかわかんなくなります。
それを友達は
「あー、グラウンディングが弱いから
頭に上っちゃうんだよ。
上からのメッセージを受け取ることができる人に
多いのだけど、上ばかり気にして
地に足がつくような土台がぐらぐらなんだ

もっとみる
就職先の感想(引き寄せ)

就職先の感想(引き寄せ)

入社して10日ですが、現時点での
就職先の感想をまとめておきたいと思います。

希望がかなったこと。

①家から近い
②トイレが男女別
③気を遣わず「大」ができるトイレ
④私服でOK
⑤飲み会がない
⑥デスクで一人昼食が取れる
⑦私のプライベートを質問してこない。
⑧出退勤時間が選べる
⑥相談に乗ってくれる頼もしい上司がいる
⑦ほとんど掃除をしなくていい
⑧来客以外のお茶出しがない
⑨会社の近くに

もっとみる
氏神様へご挨拶

氏神様へご挨拶

昨日遅ればせながら
職場の近くの神社に朝ご挨拶に伺わせていただきました。

ずっと川を渡って向こう側で
橋が結構遠いので結構自転車だと遠いのかと
思っていたのですが近いところにありました。

よくわからないので携帯のナビアプリで
一番近い神社を目指していくと
行く途中にナビアプリにのらないほどの小さな
神社がいくつもありました。
そちらでもすべて手を合わさせていただきました。

そしていざ目指して

もっとみる
就活再始動!

就活再始動!

今日職安の求人に応募しました。
書類を投函する前に自己PRと志望動機を、
職安のすごい人に見てもらいました。
実は以前も見てもらったことがありますが、
きっと覚えてないだろうと思ってました。

今日その人を指名して添削をしてもらいました。

私は主語述語もぼろぼろで本当に自信がなかったのですが、
びっくりなことに一つだけほぼ添削不要といわれました。

「私経理をする人に偏見があったかもしれません。

もっとみる
文章力のなさにあきれる

文章力のなさにあきれる

おとといにひきつづき、昨日も元メンターのきよさんに
カウンセリングや、ソーシャルパノラマのフォローも含めて
志望動機などの添削をしてもらいました。

私、経理の仕事に就きたいとおもっているのに
やっぱり前職にしょっちゅうミスをした経験から
実は怖いと思っていたことが改めて分かりました。

それをソーシャルパノラマを使って書き換えたりしました。

あとソーシャルパノラマで応募する会社との
関係性を確

もっとみる